各地で大雨、線状降水帯が発生してるのになんか台風が終わったような雰囲気になる

サムネイル
1 : 2024/08/29(木) 20:32:40.52 ID:ovwBetgf0NIKU

香川県と徳島県北部に線状降水帯 災害の危険性が急激に高まる | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240829/k10014564381000.html

#.5ch.net

3 : 2024/08/29(木) 20:33:24.80 ID:lIV0BBUY0NIKU
八王子どしゃぶりやべえ
4 : 2024/08/29(木) 20:33:30.69 ID:ffiguOHV0NIKU
東京はノーダメージ
5 : 2024/08/29(木) 20:33:32.86 ID:jV04fVNN0NIKU
そよ風で鈴虫鳴いてるわ
6 : 2024/08/29(木) 20:34:01.29 ID:lIV0BBUY0NIKU
ボスはコイツラだったか
7 : 2024/08/29(木) 20:35:03.16 ID:I+6RkWyI0NIKU
秋雨全線が南からの湿った空気で刺激されてるだけだからそよ風は関係ないでしょ
9 : 2024/08/29(木) 20:35:48.47 ID:gVAwS+U20NIKU
爽やかな風だよ
10 : 2024/08/29(木) 20:35:58.14 ID:v1jG3wE70NIKU
週末も雨か台風早く通り抜けろよ
11 : 2024/08/29(木) 20:36:17.27 ID:8+MrjVcHHNIKU
盛大にフラグを立てようとしてるようにしか見えない
やべーのはこれから
12 : 2024/08/29(木) 20:36:39.84 ID:dyMZ8HWI0NIKU
大きな雨雲が残滓として残ってるよ
15 : 2024/08/29(木) 20:38:47.76 ID:EyWd45EBHNIKU
>>12
非常にしつこい
13 : 2024/08/29(木) 20:37:04.68 ID:CZYnkCsc0NIKU
台風10号 週末は西日本をゆっくり縦断 週明け東日本へ 長期間の大雨で災害に警戒

また、今回、台風の中心からかなり離れた場所でも大雨となっています。
この理由は、台風10号の北側には前線が停滞しているためです。台風周辺の暖かく湿った空気が前線の活動を活発化させ、西日本から東日本の広い範囲に雨をもたらし、局地的に大雨となっています。

14 : 2024/08/29(木) 20:37:14.67 ID:WS0sFNbX0NIKU
広範囲に雨雲だけ残して消えるとか一番迷惑だろ
16 : 2024/08/29(木) 20:39:34.03 ID:qXevlMRF0NIKU
台風消滅しててワロタ
17 : 2024/08/29(木) 20:40:32.73 ID:vlHhKZy20NIKU
雨が怖いわ
18 : 2024/08/29(木) 20:42:16.80 ID:9eeNLzIq0NIKU
秋雨前線と合体して一生大雨降らせるマンになってるやん
19 : 2024/08/29(木) 20:42:58.38 ID:zmmXTGpM0NIKU
台風?どこにあんの?
20 : 2024/08/29(木) 20:44:19.18 ID:QMiJMWUT0NIKU
福岡は金曜日が本番だと言って交通も学校も商業施設も
臨時休業決めたのに既にそよ風レベルに弱まってる
21 : 2024/08/29(木) 20:44:23.33 ID:UeNUj+gy0NIKU
この水蒸気吸い込む帯が2日間くらい停滞すんだろ?
やべー災害起きないといいけども
22 : 2024/08/29(木) 20:44:41.73 ID:tJSjckK00NIKU
もはや台風より線状降水帯の方が怖いよって言い続けてきたのに皆台風の強さでしか騒がない
23 : 2024/08/29(木) 20:46:10.89 ID:KXWuKlwsMNIKU
これから毎年の秋雨はこんなふうになるのかな
24 : 2024/08/29(木) 20:47:11.96 ID:8+MrjVcHHNIKU
これからグンマ―の水源地帯にもバカスカ降るからな
25 : 2024/08/29(木) 20:48:27.92 ID:aNVoU7aE0NIKU
量で攻めてくる
26 : 2024/08/29(木) 20:50:42.71 ID:15LKI6jg0NIKU
私はおいそれと消えて無くなったりはしませんよ
27 : 2024/08/29(木) 20:55:30.64 ID:enV38PNY0NIKU
今首都圏に巨大降水帯来てるだろ
30 : 2024/08/29(木) 22:14:23.90 ID:rvqZKEDb0NIKU
>>27
同時多発ってレベルじゃないくらい赤が散在していてヤバイ
28 : 2024/08/29(木) 21:17:46.09 ID:ZzRIjkdt0NIKU
>>1
実際台風終わってるじゃん😾
29 : 2024/08/29(木) 22:03:02.93 ID:0qaSuWoU0NIKU
ずっと大雨が降ってる@八王子
31 : 2024/08/29(木) 22:15:10.18 ID:KKnW96L6aNIKU
大した被害なくてよかったね
32 : 2024/08/29(木) 22:20:16.06 ID:lupchg7x0NIKU
いま、関東は広域にわたる線状降水帯でかなりひどい状態 あと淡路島、長崎諸島部も
33 : 2024/08/29(木) 22:23:20.12 ID:lupchg7x0NIKU
九州はすでに通過した経路上では、すっかり雨がやんでるんじゃないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました