
- 1 : 2024/08/29(木) 21:21:38.61 ID:qsWM8j5I0NIKU
-
擁護してるネトウヨは現実見ろよ
http://abe.jp - 2 : 2024/08/29(木) 21:21:53.19 ID:qsWM8j5I0NIKU
- 94 : 2024/08/29(木) 21:37:21.26 ID:drTAxkmg0NIKU
-
>>2
いや、半田がヤバイ位置にいるとか言われてもチーズな人しかわからんて - 136 : 2024/08/29(木) 21:43:41.88 ID:5pC5khrqHNIKU
-
>>94
なんやねん、チーズな人て - 3 : 2024/08/29(木) 21:22:02.69 ID:Kz1D+rs8HNIKU
-
エレコム不買か?
- 4 : 2024/08/29(木) 21:22:39.39 ID:TaoY6nIf0NIKU
-
沈黙は金なのでありました、とさ
- 5 : 2024/08/29(木) 21:22:44.54 ID:/tJcv9Yw0NIKU
-
エレコムでX検索したらアクロバット擁護してるネトウヨわんさか出てきて頭痛くなったわ
- 6 : 2024/08/29(木) 21:23:06.61 ID:lkMCKER70NIKU
-
うわぁ⋯これは
- 7 : 2024/08/29(木) 21:23:09.34 ID:4ZR83V090NIKU
-
何いってんのドク、粗悪品はみんな日本製さ
- 8 : 2024/08/29(木) 21:23:28.04 ID:bigT8Eyv0NIKU
-
UGREENしか買ってないからセーフ
- 9 : 2024/08/29(木) 21:23:37.11 ID:/dR6tvKd0NIKU
-
何がやばいのかわからないので様子見しとく
- 10 : 2024/08/29(木) 21:23:42.81 ID:T9g2QIp80NIKU
-
まあまあ…スタンダード
- 11 : 2024/08/29(木) 21:23:55.21 ID:OhBDZazG0NIKU
-
ELECOMはWi-Fiルーターもうんち💩
- 12 : 2024/08/29(木) 21:24:16.59 ID:QclTjfxz0NIKU
-
エレコム製品が割とすぐ壊れるのなんか今さらでしょ
- 13 : 2024/08/29(木) 21:24:21.43 ID:ZcTH1NKX0NIKU
-
中国製を買いたくないネトウヨがエレコムに集ってるの笑えるよな
エレコムの中身そもそも全部中国製なのに - 17 : 2024/08/29(木) 21:25:51.89 ID:qsWM8j5I0NIKU
-
>>13
Temuとかで売ってる中国製がやべえのはそうだけど
ちゃんとした中国メーカーならちゃんとハンドリングしてる分安全だからな
ソース
https://lygte-info.dk/info/ChargerIndex%20UK.html - 14 : 2024/08/29(木) 21:24:43.88 ID:49jyWOke0NIKU
-
この価格帯はこんなもんだろ
いつまでも - 16 : 2024/08/29(木) 21:25:48.14 ID:ISQTKB2u0NIKU
-
値段的にもこんなもんでしょ
としか思わない - 18 : 2024/08/29(木) 21:25:58.29 ID:pjrDsqpe0NIKU
-
イチケンに解体されてボロが出るのはまずいですよ😅
- 19 : 2024/08/29(木) 21:26:09.94 ID:PtOVlxL30NIKU
-
エレコムは粗悪品
- 20 : 2024/08/29(木) 21:26:25.24 ID:ZqL85hVy0NIKU
-
エレコムはスマホのカバーしか用がない
- 22 : 2024/08/29(木) 21:26:53.52 ID:AFxifvjtMNIKU
-
見ても何もわからんかった
比較に他のメーカーのも見ないとわからんくね - 28 : 2024/08/29(木) 21:27:58.42 ID:VvEq3zDt0NIKU
-
>>22
YouTubeでAnkerやらダイソーやらいろんなもん分解して品質説明してくれてるよ - 35 : 2024/08/29(木) 21:29:18.95 ID:AFxifvjtMNIKU
-
>>28
どこがいいのか教えて - 23 : 2024/08/29(木) 21:27:02.64 ID:ebWaNest0NIKU
-
エレコムはくそ
マウス2つ買ったけどどっちもどうしようもないゴミだった - 24 : 2024/08/29(木) 21:27:22.61 ID:bW01MEv+0NIKU
-
別に問題ないように見えるが…
- 25 : 2024/08/29(木) 21:27:25.07 ID:qsWM8j5I0NIKU
-
関連スレ
【速報】エレコムのACアダプター 中華コピーチップを使用か [753666574]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724906035/ - 26 : 2024/08/29(木) 21:27:43.38 ID:3/XnWJKK0NIKU
-
もう一個買って品質確認するって言っててガチやな
- 27 : 2024/08/29(木) 21:27:52.47 ID:AFxifvjtMNIKU
-
というか擁護派はネトウヨ認定なの?
火事が連発してるわけじゃないし気にすることでもなくね?と思うんだがどうなの? - 29 : 2024/08/29(木) 21:28:11.68 ID:kUf3Wb8Z0NIKU
-
うちのエレコムのルーターは10年くらいトラブったことないな
- 30 : 2024/08/29(木) 21:28:36.83 ID:AmpYGGLA0NIKU
-
イチケンにバレたらまずい
- 31 : 2024/08/29(木) 21:28:48.23 ID:H4pb9awn0NIKU
-
別人の分解解説
x.com/tomorrow56/status/1828748203715600855
- 111 : 2024/08/29(木) 21:39:42.59 ID:3/XnWJKK0NIKU
-
>>31
ICチップエグれてるのやべえ - 32 : 2024/08/29(木) 21:29:06.03 ID:+SDfMD6u0NIKU
-
広報がイキリ投稿しなきゃ元々炎上するほどの内容でもないのになぁ
- 43 : 2024/08/29(木) 21:30:43.40 ID:AFxifvjtMNIKU
-
>>32
そうなんだよな
句点を連続で書くあの三点リーダーみたいな使い方してるのが頭おかしいんかと思ったわ
広報って顔だからもっとちゃんとした人に任せたらいいのにな
淡々と事務的でいいと思うんだけどね - 72 : 2024/08/29(木) 21:34:18.22 ID:mW0dKss70NIKU
-
>>32
なんて投稿したの? - 145 : 2024/08/29(木) 21:44:36.40 ID:6AYEbByG0NIKU
-
>>32
これ
あのTwitter担当辞めさせた方が良いだろ - 33 : 2024/08/29(木) 21:29:14.50 ID:3Ni5tA0K0NIKU
-
交換しないと🥹
- 34 : 2024/08/29(木) 21:29:16.84 ID:jxrCJPX30NIKU
-
ごべんなにもわがらながづだ
- 36 : 2024/08/29(木) 21:29:25.89 ID:n6GtgFH40NIKU
-
ケンモ世代ならエレコムwwwwやろ
大先生は最初から選ばん - 37 : 2024/08/29(木) 21:29:32.55 ID:nOjlxY9W0NIKU
-
やっぱAnkerよ
- 38 : 2024/08/29(木) 21:29:33.17 ID:zxRyJP61rNIKU
-
こわ不良品じゃん
- 39 : 2024/08/29(木) 21:29:47.70 ID:mMHQd0ji0NIKU
-
エレコムのUSBメモリ買ったらすぐ壊れたな
店から購入サービスでもらったやつだからいいけど - 40 : 2024/08/29(木) 21:29:48.75 ID:dUMRs9rMMNIKU
-
中の人がまた火に油を注ぎに行くタイプ
- 41 : 2024/08/29(木) 21:29:57.65 ID:UEt5hnaW0NIKU
-
エレコムには安いキーボードあるから
- 42 : 2024/08/29(木) 21:30:29.64 ID:2u7l80Kt0NIKU
-
ウ●コムの通電する商品はゴミだから飼わないほうがいいなんて常識だろうが
- 45 : 2024/08/29(木) 21:31:21.98 ID:M/UKVAiv0NIKU
-
値段なりだなとしか思わないし
ここのは元からそういう印象だよ - 91 : 2024/08/29(木) 21:37:10.39 ID:AFxifvjtMNIKU
-
>>45
おれもそういうイメージ
むかしよく飲み物キーボードにこぼしてたからエレコムの安いのよく使ってた
一応日本メーカーで保証やらそういうのの安心感があるってだけで中身は中華メーカーと変わらんイメージ
安いからそんなもんやろと
サンワサプライとかも同じ - 46 : 2024/08/29(木) 21:31:26.75 ID:QcgSCcm20NIKU
-
エレコムはトラボだけは優秀だから
- 47 : 2024/08/29(木) 21:31:29.77 ID:aF/UD6O30NIKU
-
ツイッター担当置いてる会社は信用しない
わかりやすい地雷チェッカー - 48 : 2024/08/29(木) 21:31:44.25 ID:D+24d3c40NIKU
-
まあいいじゃん そういうの
- 49 : 2024/08/29(木) 21:31:44.36 ID:3sDGixGX0NIKU
-
エレコムは買わない
高くてしょぼい - 50 : 2024/08/29(木) 21:31:53.67 ID:a4y6EBqK0NIKU
-
エレコム公式もあのままやってたら勝ち確定だったのに
いきなり狼狽ムーブして自爆 - 63 : 2024/08/29(木) 21:33:20.93 ID:qsWM8j5I0NIKU
-
>>50
最初から海外旅行行くやつに厳しい顔されてただろ
擁護してたのは日本語が不自由なのに日本語読めと絶叫するネトウヨくらい - 51 : 2024/08/29(木) 21:31:54.27 ID:PPI3bcY2rNIKU
-
こんな三流メーカー品使わずAnker使えよ
- 52 : 2024/08/29(木) 21:31:54.96 ID:N4cNEZUg0NIKU
-
やべえな日本で使ってても発火するぞ
- 53 : 2024/08/29(木) 21:31:56.26 ID:l/GupCNh0NIKU
-
イチケンて英語の動画も上げてんのか
- 54 : 2024/08/29(木) 21:32:03.15 ID:pgVLEoSn0NIKU
-
汚いハンダだな
素人の俺より下手くそだわ - 55 : 2024/08/29(木) 21:32:03.78 ID:w5gwTZtJ0NIKU
-
電気モノは名前のあるメーカーのるメーカーのものを買え!
みたいなのも通じなくなってんなあ - 70 : 2024/08/29(木) 21:33:57.15 ID:aF/UD6O30NIKU
-
>>55
そうそうブランド盾にして価格高いだけになってる - 102 : 2024/08/29(木) 21:38:54.79 ID:AFxifvjtMNIKU
-
>>55
パナソニックもSONYももう出してないからね
むかしはACアダプタもモバイルバッテリーもあったけど
そうなるともうエレコムとかそういうのになっちゃうだけで
ただの漁夫の利だよな
もともと信頼できるメーカーでもなかったと言うか - 56 : 2024/08/29(木) 21:32:11.09 ID:L/rl/8gO0NIKU
-
なんだこれ下手くそすぎるだろ
まあエレコムは安かろう悪かろうの代表格だからこんなもんか - 61 : 2024/08/29(木) 21:32:58.65 ID:QcgSCcm20NIKU
-
>>56
ハズレ工場引いたんだから
あっさり謝っとけばいいのにな - 57 : 2024/08/29(木) 21:32:11.71 ID:zYPD4vRm0NIKU
-
エドのイモはんだみたい
- 59 : 2024/08/29(木) 21:32:29.66 ID:zxRyJP61rNIKU
-
まあ動いてるならいいか
何が問題なんだ? - 83 : 2024/08/29(木) 21:35:35.14 ID:49jyWOke0NIKU
-
>>59
わからん - 60 : 2024/08/29(木) 21:32:44.29 ID:sR83kJVZMNIKU
-
なんだあAnkerかっとけばいいのか
- 62 : 2024/08/29(木) 21:33:17.45 ID:o+y7QCQw0NIKU
-
まだこの件やってんのか
いい加減企業SNSは余計な事をしないのが一番だと何度炎上したら学ぶのやら - 64 : 2024/08/29(木) 21:33:25.64 ID:Kuki2uKF0NIKU
-
でも日本国内専用を国外で使ったんでしょう?
- 65 : 2024/08/29(木) 21:33:26.35 ID:FT5iC1Iy0NIKU
-
イチケンすき
- 66 : 2024/08/29(木) 21:33:27.83 ID:whWh0q9N0NIKU
-
これで言うほどエレコム安くないのがな
不良品率と値段の期待値で買っていい安さではない
wishで名もなきガジェット買ったほうがいい - 67 : 2024/08/29(木) 21:33:32.57 ID:7fT+dsmh0NIKU
-
エレコム終わりか
- 68 : 2024/08/29(木) 21:33:38.86 ID:F5gRznASMNIKU
-
また中華ステマ部隊のネガキャンかよ
気持ち悪いな - 69 : 2024/08/29(木) 21:33:45.25 ID:tdEZiFph0NIKU
-
まぁ中国生産なんてそんなもんだよ
- 84 : 2024/08/29(木) 21:35:48.07 ID:mW0dKss70NIKU
-
>>69
エレコムの広報が援護射撃してるってことなの? - 71 : 2024/08/29(木) 21:34:13.24 ID:jYO0qWHs0NIKU
-
こりゃあ全面戦争になるな
正義のケンモメンの鉄拳が弾け飛ぶぜ - 73 : 2024/08/29(木) 21:34:18.53 ID:ldSMMkex0NIKU
-
擁護がネトウヨなん?俺批判してるヤツはクレーマーのネトウヨだって散々見たんだけど
- 74 : 2024/08/29(木) 21:34:22.75 ID:49jyWOke0NIKU
-
しらん間にエレコムも一流企業になってたんだな
- 75 : 2024/08/29(木) 21:34:34.70 ID:sJEIXiex0NIKU
-
徹底的にやると価格も上がるだろうけど
- 76 : 2024/08/29(木) 21:34:37.80 ID:hs0l5NHW0NIKU
-
中国本国じゃ使い物にならないものを雑魚電圧の日本に売りつけてんの?
- 77 : 2024/08/29(木) 21:34:50.04 ID:PZGhQaIq0NIKU
-
240vまでって書いてあんのに海外でぶっ壊れたのもエレコムだったか
- 78 : 2024/08/29(木) 21:35:02.03 ID:t3YPyZYN0NIKU
-
オタクくんって過剰だからなあ
- 79 : 2024/08/29(木) 21:35:09.33 ID:9Zw2rTcJ0NIKU
-
カス以前にこんなハンダで出せるのかよ
品管大丈夫かよ - 80 : 2024/08/29(木) 21:35:16.82 ID:YhnYEU2P0NIKU
-
C8のコンデンサと横の黒いICの間にある半田カスのことか
- 81 : 2024/08/29(木) 21:35:23.27 ID:djWUQnWq0NIKU
-
?
日本なら240Vで使えるってこと? - 82 : 2024/08/29(木) 21:35:26.04 ID:AlkIap/N0NIKU
-
日本国内で問題発生してないのになんでここまで問題になるのかがわからん
この製品は日本国内専用ってこと忘れてるの? - 98 : 2024/08/29(木) 21:37:58.84 ID:e/Z2NlLeMNIKU
-
>>82
入力電圧100-240vと書いてあるから国内専用品と謳っていても海外で使えないのはおかしい!
ってバカが発生してるから - 100 : 2024/08/29(木) 21:38:27.51 ID:qsWM8j5I0NIKU
-
>>98
おかしいよ - 114 : 2024/08/29(木) 21:40:15.54 ID:AFxifvjtMNIKU
-
>>82
おれもそう思うな
これでこんな炎上するなら国内でちょいちょい火災出してるメーカーとかもっと燃えてもいいわな - 85 : 2024/08/29(木) 21:36:07.74 ID:i+AmEaZE0NIKU
-
240Vでもだめなん?
- 141 : 2024/08/29(木) 21:44:05.43 ID:uyIGqIto0NIKU
-
>>85
日本の240v以外は駄目 - 86 : 2024/08/29(木) 21:36:10.04 ID:op14etQyHNIKU
-
エルコムに品質期待するのが間違っているとここのトラックボール4機種使った私は思います
- 87 : 2024/08/29(木) 21:36:28.03 ID:ldSMMkex0NIKU
-
イチケンは俺のダイソーのヤツと比べてみてほしい
- 88 : 2024/08/29(木) 21:36:47.12 ID:d7QvpAze0NIKU
-
何がダメなのかさっぱりわからんから解説して
- 89 : 2024/08/29(木) 21:36:52.78 ID:dlv6y+sF0NIKU
-
よくわからんから分かりやすく教えて
アダプタ以外もエレコムは止めた方がいいの? - 90 : 2024/08/29(木) 21:37:08.26 ID:0hNT7eop0NIKU
-
どうせ中華製なんだし別に悪いとこないじゃん
しかも中華はちゃんと回路図も載せてたりするほんと日本企業はクソ - 92 : 2024/08/29(木) 21:37:16.33 ID:3/XnWJKK0NIKU
-
普段の嫌儲ならまぁエレコムだし自己責任でみたいな反応で終わってたはずが
なんで昨日はあんなに擁護湧いてたんだろうな - 115 : 2024/08/29(木) 21:40:20.17 ID:ldSMMkex0NIKU
-
>>92
嫌儲民ってかガジェット好きはいつもあんな感じやし
価格コム見てきてみ - 93 : 2024/08/29(木) 21:37:20.80 ID:P3u7WUtR0NIKU
-
うちも中国で作ってるけど割とマジでハンダ不良多過ぎる
- 95 : 2024/08/29(木) 21:37:24.59 ID:mF3MwChV0NIKU
-
エレコムで買って良いのはLANケーブルだけって常識でしょ
ただマウスは日本人向けのフィット感で良い
でも壊れるから買わない - 96 : 2024/08/29(木) 21:37:36.50 ID:PGRjXmzFdNIKU
-
なんであえてエレコム買おうと思うんだ
一流メーカーでもないし安いわけでもない
マジでAnkerでいいだろ - 97 : 2024/08/29(木) 21:37:47.99 ID:6kUdrypB0NIKU
-
エレコム買うぐらいならサンワってイメージはある
- 99 : 2024/08/29(木) 21:38:25.19 ID:NJDoff1oHNIKU
-
有志がこぞって検証してて草
エレコムはもうウソ付けないねぇ - 101 : 2024/08/29(木) 21:38:27.87 ID:b/PIR18y0NIKU
-
チップのとこのハンダどうなってんのこれw
- 103 : 2024/08/29(木) 21:38:54.97 ID:HnZM6dQc0NIKU
-
これ株仕込んだ方がいいんか?
- 104 : 2024/08/29(木) 21:38:58.96 ID:gE20pf7p0NIKU
-
でも信頼のジャップブランドなんだが?
- 106 : 2024/08/29(木) 21:39:12.57 ID:24MTytSZ0NIKU
-
240v検証してる人いて海外のクソ電源のせいで決着しただろ
- 107 : 2024/08/29(木) 21:39:14.56 ID:J2Qb+ucw0NIKU
-
エレコム製品は俺の中で中華以下だわ
- 108 : 2024/08/29(木) 21:39:24.58 ID:xySgFpyD0NIKU
-
半田やったことないからなにが悪いのかわからん
- 128 : 2024/08/29(木) 21:42:30.86 ID:l/GupCNh0NIKU
-
>>108
これ
他にも細かい半田くずとか乗り過ぎだけど
x.com/masataka2600/status/1829119201862463921?t=TQh_G4-nwTTP-77KIrJ3hA&s=19 - 109 : 2024/08/29(木) 21:39:26.28 ID:7FdSfK3u0NIKU
-
全力で寝る子を起こしにいったSNS担当者の心境
- 110 : 2024/08/29(木) 21:39:41.01 ID:AlkIap/N0NIKU
-
海外で使えなくなったとか分解したらこうだったとかどうでもいいから国内でのショートした事例を早く持って来いってだけなんだけどな
それ以外は全てただの言いがかりでしかないよ - 112 : 2024/08/29(木) 21:39:52.08 ID:lLvLrJgW0NIKU
-
ケチらずAUKEY買っとけって事だ
- 113 : 2024/08/29(木) 21:39:56.86 ID:Zo7CFotF0NIKU
-
エレコムでもダメなの?
- 117 : 2024/08/29(木) 21:40:42.18 ID:g/7HNVqC0NIKU
-
よく知らんけどヤバそうだな
他国の電圧のせいにしてたけど
下手こいたんじゃね - 118 : 2024/08/29(木) 21:40:54.08 ID:M/UKVAiv0NIKU
-
まあPC周辺ものは昔から謎のバルク品とか買うのにもそこまで抵抗無かったし
ここのだってあんま良くないなと思ってても買うこともあるよ - 119 : 2024/08/29(木) 21:40:56.31 ID:wNivopNe0NIKU
-
ELECOMって自社工場で生産じゃなくて
こういうのは中国メーカーOEMなのん? - 132 : 2024/08/29(木) 21:42:40.08 ID:mF3MwChV0NIKU
-
>>119
自社工場なんて無いけど - 120 : 2024/08/29(木) 21:41:20.14 ID:vy/G8+N60NIKU
-
少し安いからこれ買って使ってたのに
もう信用できないわ
安物買いの銭失いとはよく言ったもんだわ - 121 : 2024/08/29(木) 21:41:50.16 ID:cONPYCjc0NIKU
-
CIOは小型化の弊害でクソって聞いてたけど
古豪エレコ厶は爆発するのか… - 122 : 2024/08/29(木) 21:41:52.51 ID:co+Sn2p50NIKU
-
半田付け下手過ぎ
中学校の技術の時間か
ほぼ素人レベル - 123 : 2024/08/29(木) 21:41:52.96 ID:A48qCgTT0NIKU
-
エレコムバッファローは買うなと教えられた
あとサンワサプライも - 124 : 2024/08/29(木) 21:41:55.00 ID:c6YflemSHNIKU
-
他のやつの分解写真見てもハンダ雑だなおいとは思った
- 125 : 2024/08/29(木) 21:42:21.24 ID:bJYmlenE0NIKU
-
充電器はオウルテックのを買うようにしてる
- 127 : 2024/08/29(木) 21:42:27.83 ID:P/M54YTD0NIKU
-
俺が中華製を好んで利用する理由が凝縮されてる事案
- 146 : 2024/08/29(木) 21:44:37.19 ID:Gsf7iKJm0NIKU
-
>>127
数年前から有名チャイナメーカー製の方が品質管理はいいな - 129 : 2024/08/29(木) 21:42:33.84 ID:Gsf7iKJm0NIKU
-
元々安かろう悪かろうだからな
ケーブル、タップ、充電器でエレコムは無理や - 130 : 2024/08/29(木) 21:42:36.74 ID:cvSbOzqA0NIKU
-
エレコムは本能的に避けてた
- 131 : 2024/08/29(木) 21:42:38.23 ID:yN13zPti0NIKU
-
大昔こういうので騒ぐバカの為に説明書にしょうもない注意書き増えたんだよな
- 133 : 2024/08/29(木) 21:42:58.21 ID:kGTHQBLV0NIKU
-
せやからバッファローにしとき言うたやん
- 134 : 2024/08/29(木) 21:43:08.37 ID:BnrDBLVy0NIKU
-
出たがりのマスコット気取りがSNS担当している企業からは買わないようにしている
お友達って関係じゃないんだから客とは一定の距離置いてほしい - 135 : 2024/08/29(木) 21:43:19.98 ID:FREXBzif0NIKU
-
逆張りでレス稼ごうとしたのにケンモメンがアホすぎて逆張りの方を正解だと思うの草
- 137 : 2024/08/29(木) 21:43:46.42 ID:Dj2Zv2vE0NIKU
-
俺もよく分解するけど中華でもこんなはんだカス見た事ないわ
- 138 : 2024/08/29(木) 21:43:51.91 ID:2HY22vK90NIKU
-
中華製にエレコムのロゴつけて売ってるだけなのにアホウヨワロタ
- 139 : 2024/08/29(木) 21:43:55.28 ID:NJDoff1oHNIKU
-
ドク、いいものはすべて中国製なんだぜ😉
- 140 : 2024/08/29(木) 21:44:04.66 ID:jqb7rs/80NIKU
-
ケンモメンはイチケンチャンネルで電子工作バリバリできるようになってるからすぐに分かるよな
- 142 : 2024/08/29(木) 21:44:06.86 ID:c6YflemSHNIKU
-
うんこーかugreen以外買わんでエエぞ
- 143 : 2024/08/29(木) 21:44:07.89 ID:48w2S7fg0NIKU
-
pcのケーブルでもやらかしてなかった?エレコム
- 144 : 2024/08/29(木) 21:44:11.16 ID:i2w9+RiYMNIKU
-
擁護してる人達って何者なんだろう
コメント