日本「介護人材不足がマジでヤバい!」ワイ「給料上げれば」日本「へ?」ワイ「だから給料上げれば?」

サムネイル
1 : 2022/10/08(土) 07:45:41.65 ID:6MeOdVtGM
日本「え、えっと、それはぁ…………」

ホンマにこいつらの思考回路が理解出来ん
人手足りんなら給料上げて人集めるしかねーだろ。どんだけアホなんや

2 : 2022/10/08(土) 07:47:16.40 ID:cpmirLrp0
そうすると今度は入居できなくなるんだよな
4 : 2022/10/08(土) 07:48:32.47 ID:6MeOdVtGM
>>2
利用料は据え置きでええやん
介護士の給料上昇分は税金から出せばええ
7 : 2022/10/08(土) 07:50:26.08 ID:VtCY10jV0
>>4
ベースアップ加算とか処遇改善加算とかどんどんやってるしこれからも上がるの知らんのか?
何が目的なん?
何も知らないのに給料上げてないって言ってるん?
10 : 2022/10/08(土) 07:51:53.38 ID:6MeOdVtGM
>>7
それじゃ足りてないから人手が不足してる
お前死ぬほど頭悪いんだな
18 : 2022/10/08(土) 07:58:23.12 ID:VtCY10jV0
>>10
足りてないからこれからもどんどん上がるって言ってるやんけ
21 : 2022/10/08(土) 08:00:59.46 ID:VtCY10jV0
>>10
介護保険の原資って何か知ってんのか?
君は頭良いんやろ?
教えてくれや
24 : 2022/10/08(土) 08:05:00.63 ID:TsROEiGBr
>>21
自分は馬鹿だと自覚できたのは偉いで
26 : 2022/10/08(土) 08:06:05.75 ID:VtCY10jV0
>>24
ありがとう🤗
3 : 2022/10/08(土) 07:47:45.22 ID:OVrYwrKi0
縛りプレイやぞ
5 : 2022/10/08(土) 07:49:49.43 ID:32yvrEhe0
人材不足ってちょっと違うよな
「汚い仕事を安い給料で死ぬほど働いてくれる体のいい奴隷が足りない」って言ってほしい
6 : 2022/10/08(土) 07:49:57.08 ID:gn8JZqHA0
金持ちが住むような高級介護施設も職員の給料は低いんやろか?
14 : 2022/10/08(土) 07:54:03.11 ID:cpmirLrp0
>>6
値段ほどの給料差ないだろ
経営者だけや
8 : 2022/10/08(土) 07:50:41.33 ID:pKHH6sBZM
本当は分かってるくせに~
9 : 2022/10/08(土) 07:51:10.70 ID:GUaaLF0V0
日本「あげました」
国民「高すぎて利用できない。国は国民を見捨てるのか?」
11 : 2022/10/08(土) 07:52:29.90 ID:dubKECWh0
高級介護施設の話聞いても働いてるやつの意識は他の介護施設と比べて高くないらしかった
15 : 2022/10/08(土) 07:54:20.65 ID:47fIkFzS0
>>11
給料かわらんしな
12 : 2022/10/08(土) 07:53:40.80 ID:ddUCF5v00
じゃあ社会保障費やから税金上げるね🥺
13 : 2022/10/08(土) 07:53:49.19 ID:vMWh/dn50
処遇改善加算
臨時交付金
そんで今月からはベースアップ加算

これで10年前よりかなり上がったはずだけど誰にどれだけ配布するかは経営者が決めるからな

16 : 2022/10/08(土) 07:56:19.09 ID:vhM2xPCi0
まだこれまでは人口多い氷河期がいたが、今の超少子化で超売り手市場のダイヤモンドの卵世代は誰もやらんよな

年寄りは増えるのに

17 : 2022/10/08(土) 07:57:07.68 ID:MyQZLtda0
そこで介護ロボットですよ
19 : 2022/10/08(土) 07:58:35.05 ID:JlxaCLwPA
上がった上がったって言われるけど
平均給与っていくらくらいなん?
他の職と比べても普通くらいなんか?
20 : 2022/10/08(土) 07:58:45.42 ID:djuAbC2L0
せや!海外から安い労働力連れてきたろ!
外国人にも選ぶ権利はあるんだよ、中国韓国、東南アジアやインドの他の国がよりいい条件を提示したら日本になんて来てくれんで
日本語しかできない日本人は逃げ場がないんだからそいつらを有効活用するのが一番だってなぜ気づかない
22 : 2022/10/08(土) 08:01:30.49 ID:Ms6sk4+ad
介護の賃金上がったとか聞くけどあれ勤続10年以上とかなんよな
ワイには関係なかったわ
23 : 2022/10/08(土) 08:01:40.19 ID:l/R0rLRX0
自分のうんこの世話もできない奴はもう生かしとく意味ないやろ
あっ🙄お前らもだったか🤭
25 : 2022/10/08(土) 08:05:22.36 ID:2gml7FXDM
そもそも介護されるようなのを無理に生かすのは生物的におかしいよな
29 : 2022/10/08(土) 08:08:47.99 ID:5Ys1ieEv0
>>25
実質サービス業やろ
生産性ガーとか言う奴居るけどそれの需要が有るんや
27 : 2022/10/08(土) 08:06:28.44 ID:8WNAtHMQ0
外国人頼りよな
28 : 2022/10/08(土) 08:07:01.94 ID:O2jCtmDF0
訳のわからん中小企業に就職するより介護業界行った方が幸せやで
資格も取れば全国どこでも働き口見つかるしな
少なくとも俺は介護へ就職してから楽しく働いとるわ
前職が10年目でも基本給19万、残業毎月100時間、ボーナス10万というクソ企業やったのもあるけどな
30 : 2022/10/08(土) 08:10:14.49 ID:YfU64R8wM
シャチか?
31 : 2022/10/08(土) 08:11:23.35 ID:vXBKCtnGM
どんまい

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665182741

コメント

タイトルとURLをコピーしました