8番出口に続き「夜勤事件」の実写映画化が決定!!

1 : 2025/09/12(金) 08:42:28.83 ID:JkRRsAd20
楽しみ😊
2 : 2025/09/12(金) 08:43:08.03 ID:JkRRsAd20
レス2番の画像1

ソース

3 : 2025/09/12(金) 08:44:23.22 ID:ErPNMoHv0
製作者ビビってるやろうな
4 : 2025/09/12(金) 08:45:09.58 ID:XXcYO7+N0
人気にのるだけとかプライドないんか
監督は
5 : 2025/09/12(金) 08:46:01.03 ID:9LTRWDIv0
綺麗な2匹目のドジョウだな
6 : 2025/09/12(金) 08:46:32.37 ID:l1CMIRcy0
スイカゲームも映画化しろ
7 : 2025/09/12(金) 08:47:04.22 ID:DfkWas0v0
よっぽどネタがないんだな
8 : 2025/09/12(金) 08:47:33.81 ID:/joWf2uH0
よし、弟切草作り直そ?
37 : 2025/09/12(金) 09:38:03.76 ID:Q+TgRk0c0
>>8
ゲーム脚本家に映画脚本任せたらアカン代表
9 : 2025/09/12(金) 08:50:13.78 ID:68+7H1e90
まず月面のアヌビスとか魔女たちの眠りを実写化してからだぞ
10 : 2025/09/12(金) 08:51:11.13 ID:ocYwAWGw0
そのうちチ●コフェイスとかも映画化しそう
11 : 2025/09/12(金) 08:51:16.42 ID:5TaT1Z8q0
ちゃんと怪異もののまま脚本書くんかな
12 : 2025/09/12(金) 08:51:35.94 ID:sBMExH4c0
漢字赤文字はチラズアートさん
13 : 2025/09/12(金) 08:54:05.13 ID:4rtju9J10
映画でもバカみたいなジャンプスケア連発するんやろか
14 : 2025/09/12(金) 08:56:39.48 ID:g11+7U3p0
チラズアートもついに世界デビューか
15 : 2025/09/12(金) 08:57:16.73 ID:hPy3028r0
完全に食い物にされてて草
16 : 2025/09/12(金) 08:59:42.10 ID:GvW0EvWx0
ホラゲー原作にすりゃあまだまだ作れるな
17 : 2025/09/12(金) 08:59:42.67 ID:JcvR0J5N0
数年前のカメ止めみたい
18 : 2025/09/12(金) 09:02:01.21 ID:ku8CCcZc0
このムーブメントの大元は青鬼映画なんかな
19 : 2025/09/12(金) 09:03:36.32 ID:FvcjR2UV0
ホラーなんてとりあえず作っときゃええのになんか貞子やら着信アリのせいでうまい設定考えないとあかんみたいな空気出ててしんどかったんちゃうやろか
20 : 2025/09/12(金) 09:06:41.06 ID:o7ZtngIa0
どんなんだっけこれ
22 : 2025/09/12(金) 09:12:16.46 ID:hPy3028r0
>>20
ひたすらありがちな怪奇現象が起こるだけ
8番出口も根っこは同じ
監督や脚本家にとって人気にあやかりつつ好きなだけ肉付けができる物凄く都合のいい原作
21 : 2025/09/12(金) 09:09:18.81 ID:qVmkbTr20
シャドーコリドーもいずれされるやろうな
23 : 2025/09/12(金) 09:12:37.63 ID:hgsoSxu70
きさらぎ駅やリゾートバイト撮った監督だからB級なこと確実でわくわくする
30 : 2025/09/12(金) 09:29:38.71 ID:nc8gI45a0
>>23
きさらぎ駅はギャグホラーでおもろかったけどリゾートバイトはつまらんかったからなあ
24 : 2025/09/12(金) 09:13:17.75 ID:bnJcrK6M0
YouTubeで流行って実況ゲーを映画化するブームが来てるんか
25 : 2025/09/12(金) 09:13:18.47 ID:HGRuvNmZ0
マックス村井出てたらさすがに笑う
26 : 2025/09/12(金) 09:13:37.32 ID:uI5FryER0
オムニバス形式でつぐのひやってほしい
27 : 2025/09/12(金) 09:14:41.17 ID:IwXufa0U0
青鬼の二の舞になりそう
28 : 2025/09/12(金) 09:15:29.50 ID:bKNMAMsv0
夜勤病棟の実写化
29 : 2025/09/12(金) 09:21:38.01 ID:IwXufa0U0
舟橋を誰が演じるのかだけはちょっと楽しみ
31 : 2025/09/12(金) 09:32:54.39 ID:bHyD6NE80
邦画の実写映画にはもう期待できない
32 : 2025/09/12(金) 09:33:51.77 ID:g3MrSaB00
かき氷たべたーいのゲームかあれそんな有名だったのか
33 : 2025/09/12(金) 09:34:22.41 ID:mHv7CX5a0
すげえな
これがホラロイブの力か
34 : 2025/09/12(金) 09:35:01.44 ID:S3t0fuOd0
糞客を誰が演じるかが楽しみ
35 : 2025/09/12(金) 09:35:31.53 ID:V7djYnAf0
他作品の後追いな時点でまずクソか劣化作品なのは確定してるやん。いままでの映画、インディジョーンズやサメ映画、スターウォーズとか。何にしろ8番出口の劣化版確定
36 : 2025/09/12(金) 09:35:56.29 ID:l5s8xHnV0
主人公女やっけ
乃木坂とかがやりそう
38 : 2025/09/12(金) 09:38:09.64 ID:GOT9jLHn0
ついにはゲーム作品をイナゴし始めたか・・・w
41 : 2025/09/12(金) 09:41:13.93 ID:V7djYnAf0
>>38
しゃーない日本監督は無能の集まりだから自分たちで作品は作れないし作った所で面白くないんよ
39 : 2025/09/12(金) 09:40:02.40 ID:bHyD6NE80
ファイナルファンタジーを映画化してみたらどうだろうか
43 : 2025/09/12(金) 09:41:24.19 ID:GvW0EvWx0
>>39
零式の幻の続編が和風な感じだったから今こそ映画で復活させよう
40 : 2025/09/12(金) 09:40:17.29 ID:7/4NVR3O0
チラズのゲームは夜間警備と誘拐事件は面白かった
42 : 2025/09/12(金) 09:41:17.91 ID:tvZdmUHE0
マックスむらい使えよ
44 : 2025/09/12(金) 09:41:29.51 ID:f5F2jJZC0
ご自慢の脚本家さんにオリジナル作品作ってもらえばいいのに
45 : 2025/09/12(金) 09:44:23.44 ID:l5s8xHnV0
ホラゲーなら近畿霊務局とか実写映画化しやすそう
46 : 2025/09/12(金) 09:44:46.51 ID:6p/5hk1P0
そんなんええから早くチラズアートは新作出せや
47 : 2025/09/12(金) 09:45:33.87 ID:vMHeIUK/0
はえー
マジでか

コメント

タイトルとURLをコピーしました