
- 1 : 2024/08/22(木) 08:08:05.69 ID:J8JSFRql9
-
※2024年8月22日 木曜 午前6:10
FNNプライムオンライン米の品薄状態が続く“令和のコメ騒動”。スーパーでは、米の商品棚が空になり、売っているのは「パックご飯」だけという事態にもなっている。
「米不足のため、新規のお客さまご遠慮ください」
創業65年を数える、東京・江東区の「三河屋精米店」でも“異変”が起きていた。普段は25種類ほどのブランド米がぎっしりと並んでいた店内が、今は2種類だけで“スカスカ”になってしまっている。
店員:
今売れるのが、コシヒカリのブレンドか、宮城のつや姫か…。常連客も、店の変わりように驚きを隠せない。
――店見てどうでした?
常連客:
びっくりしました。 - 2 : 2024/08/22(木) 08:09:20.51 ID:HUr6a4wj0
-
足りない足りない言うから余計売れてるのはあるんじゃないの
品薄商法的な - 3 : 2024/08/22(木) 08:09:29.51 ID:z6d5LH7G0
-
スイトンを作れよ
小麦粉で - 4 : 2024/08/22(木) 08:09:47.06 ID:qHrCCSCM0
-
本来新米のほうが安いはず
おまいら騒ぐから - 5 : 2024/08/22(木) 08:10:16.29 ID:QWaFozdS0
-
棚田のオーナーになれよ
- 6 : 2024/08/22(木) 08:10:37.62 ID:4MHbuiRB0
-
米価格釣りあげるための品薄商法だろ
いい加減にしろよ - 7 : 2024/08/22(木) 08:11:18.49 ID:zgG2PhF70
-
棚に空きがあると死ぬ病なのか、
パックご飯を並べるのは逆効果かもしれない。 - 8 : 2024/08/22(木) 08:11:21.74 ID:mGTSUSno0
-
佐藤のご飯か
- 9 : 2024/08/22(木) 08:11:43.35 ID:04rY7jPq0
-
備蓄米を出せば一瞬で価格は下がるよね
- 10 : 2024/08/22(木) 08:11:44.21 ID:b5D9vInb0
-
スタグフレーションで値上げは想定内だろ
- 11 : 2024/08/22(木) 08:11:53.82 ID:z6d5LH7G0
-
餅を食えよ
大量に売れ残ってるじゃん - 12 : 2024/08/22(木) 08:11:58.22 ID:k3xSPr7q0
-
減反しすぎ
- 13 : 2024/08/22(木) 08:12:13.55 ID:f8neo4s90
-
今週から近所のドラッグストアのチラシに新米の特売載ってたわ
- 14 : 2024/08/22(木) 08:12:27.21 ID:QINkmBWj0
-
直接農家から買えよ
- 15 : 2024/08/22(木) 08:12:48.07 ID:PgTpCRV50
-
新米が出れば落ち着くよ!
はい、出ました値上がりしてww
- 16 : 2024/08/22(木) 08:12:48.53 ID:9rmcJ9LH0
-
どう見てもコロナ禍のトイペ買い占めと
同じマスゴミ主導による偽計業務妨害だよな
レストランとか飲食店業界はマスゴミを偽計容疑で訴えるべき - 17 : 2024/08/22(木) 08:13:27.42 ID:c8GXoxqH0
-
もう新米出始めてるぞ
相変わらず高いけどな - 18 : 2024/08/22(木) 08:13:44.53 ID:H7mhiI8e0
-
俺の特濃ミルクを飲めばご飯は不要
- 19 : 2024/08/22(木) 08:14:16.19 ID:fCiaWWrN0
-
プッチンプリンとかも、そうだけど無かったら欲しくなるんだよな品薄商法じゃないのか?
- 22 : 2024/08/22(木) 08:14:59.28 ID:k3xSPr7q0
-
>>19
農家つぶしすぎた - 35 : 2024/08/22(木) 08:17:48.77 ID:QGic16Nf0
-
>>22
JAが格安で買い叩くから一般農家は減る一方
農業法人化して自社販売しているところに販売委託するほうが儲かる - 58 : 2024/08/22(木) 08:22:09.24 ID:drcZwBzQ0
-
>>19
プッチンプリン販売再開してから3つ食べたわ
もういらねえ - 20 : 2024/08/22(木) 08:14:27.15 ID:k3xSPr7q0
-
賃金上げてもらったんじゃねえのかおまえら
米の値上がりくらい痛くも痒くもねえだろ - 21 : 2024/08/22(木) 08:14:52.91 ID:qzfhT12w0
-
近所では普通に売ってるし
価格も極度に高い訳では無いが
つか新米も出てき始めたし一体どこの田舎の話なんだ?
- 23 : 2024/08/22(木) 08:14:59.82 ID:TLrXIEvg0
-
マスコミ煽るねぇ
転売屋と年寄りに買い占めさせてさらに騒動を大きくしたいんだな - 24 : 2024/08/22(木) 08:15:10.05 ID:R4NttL/O0
-
パックご飯…あっ(察し
- 25 : 2024/08/22(木) 08:15:51.22 ID:jlJjp7X70
-
新米から一斉値上げのため出荷調整
いまさら何を驚いてるんだ - 26 : 2024/08/22(木) 08:15:51.53 ID:JBTyxIsR0
-
いまカレーうどん食べたからこれで明日の昼までは大丈夫
1日1日噛みしめて生きれば問題ない - 27 : 2024/08/22(木) 08:16:08.58 ID:8a9Y7bhO0
-
>>1
輸送料も上げてもらわんと安すぎて運べんわw - 28 : 2024/08/22(木) 08:16:17.47 ID:0wgu80wD0
-
サザエさんの家は三河屋さんの常連だから大丈夫
- 29 : 2024/08/22(木) 08:16:18.12 ID:z4RAC/RH0
-
もう新米が出始める時期だろ
いつまで騒いでるんだ - 32 : 2024/08/22(木) 08:17:17.88 ID:PgTpCRV50
-
>>29
新米が古米値上がり前の、2倍の値段だからだろ? - 30 : 2024/08/22(木) 08:17:04.14 ID:rst8CrtN0
-
まあくそまずいタイ米は二度とごめんだからな
パックご飯で我慢してやる - 31 : 2024/08/22(木) 08:17:11.34 ID:lbBpErel0
-
マスコミの扇動って罪にならないの?
- 33 : 2024/08/22(木) 08:17:33.63 ID:fCiaWWrN0
-
テレビも煽って売り上げ上げたらCMやってくれるかもしれないから協力してるだろ
- 34 : 2024/08/22(木) 08:17:44.86 ID:VgmPFebU0
-
オートミールで代用できるよ
- 36 : 2024/08/22(木) 08:17:49.03 ID:A/o64Pex0
-
フジの嘘記事
- 37 : 2024/08/22(木) 08:18:00.43 ID:FD7Y7ACr0
-
一回やって飽きて倉庫行きになったホームベーカリーの出番が遂に来たか
- 39 : 2024/08/22(木) 08:18:41.36 ID:0wgu80wD0
-
>>37
めちゃくちゃ分かるw
一回やって飽きる - 38 : 2024/08/22(木) 08:18:33.28 ID:jlJjp7X70
-
新米から20%程度の値上げ
- 40 : 2024/08/22(木) 08:19:00.73 ID:Vo22TJFW0
-
新米が出回れば品薄解消するんじゃなかったのか?また嘘ついたの?
- 41 : 2024/08/22(木) 08:19:01.94 ID:5pb12LPx0
-
田舎で新米買えたわ。
- 42 : 2024/08/22(木) 08:19:07.12 ID:uXk2rZSf0
-
都心部では米不足になってるね
電車で隣の県まで米を買い出しに行くジジババを見かけるわ - 46 : 2024/08/22(木) 08:19:46.11 ID:MgruF+LL0
-
>>42
戦後かな? - 44 : 2024/08/22(木) 08:19:24.21 ID:dm4zuZaS0
-
新米盗まれそうな勢いだな
兼業農家目線だと嘘くせえ - 57 : 2024/08/22(木) 08:22:03.23 ID:QGic16Nf0
-
>>44
確かに
まだ去年の米が90kg残っているからキニシナイ
ってゆーか米の市場価格なんて気にしたこと無いな - 45 : 2024/08/22(木) 08:19:24.68 ID:MgruF+LL0
-
米の先物のせいって答えでたやん
- 47 : 2024/08/22(木) 08:19:59.09 ID:riDkuW2h0
-
アホが古米余らせてくれるおかげで俺は新米安い値段で買えるわ
- 48 : 2024/08/22(木) 08:20:25.02 ID:TG03wZf40
-
米騒動くる?
- 49 : 2024/08/22(木) 08:20:35.64 ID:jlJjp7X70
-
日本人は何でバカばかりなんだ
長く据え置きだった米価が上がっただけ - 50 : 2024/08/22(木) 08:20:36.95 ID:U9oArdLw0
-
元々精米の問題あるから白米は元々売れる量だけで流通調整してるんだから品薄だと思って備蓄しようと買う人が出てきたらすぐなくなるぞ
- 51 : 2024/08/22(木) 08:20:41.96 ID:dm4zuZaS0
-
煽る
馬鹿なトンキンが米を買いだめする
品不足
今後は家にまだ古米あるわで米あまりしそう - 52 : 2024/08/22(木) 08:21:18.10 ID:+/fpmq8z0
-
近所のスーパーで山積みでいっぱい売ってるけどな
米が品薄ってテレビの世界だわ - 53 : 2024/08/22(木) 08:21:29.51 ID:baCc5TiL0
-
農協いけ
あるぞ - 54 : 2024/08/22(木) 08:21:29.64 ID:XscIlKnx0
-
つや姫が売り切れてた
- 59 : 2024/08/22(木) 08:22:18.82 ID:jlJjp7X70
-
>>54
東北の新米は10月から - 55 : 2024/08/22(木) 08:21:49.26 ID:jlJjp7X70
-
たっぷりある備蓄米も同じ価格になるから下がらない
- 56 : 2024/08/22(木) 08:21:53.95 ID:vKorNr0V0
-
もう少ししたら早場米の新米が店頭に並ぶんじゃないかな
庶民が買える価格帯だともれなく臭い輸入米が混入されたブレンド米しか選択肢がなかった、平成の米騒動の時に比べたらまだ平穏
- 60 : 2024/08/22(木) 08:22:30.13 ID:7BcPG7C70
-
そもそもいうほど米騒動ではないwww
これもまた茶番で作られたものに過ぎない
慌てて買わないように - 61 : 2024/08/22(木) 08:23:05.66 ID:baCc5TiL0
-
>>60
ほんこれ
マスコミはろくなことしない - 62 : 2024/08/22(木) 08:23:07.95 ID:qHrCCSCM0
-
新米表示は12月31日まで
- 63 : 2024/08/22(木) 08:23:09.19 ID:ZGe030aK0
-
イマドキ都会のひとも炊飯器とか使ってご飯食ってんの無縁社会だから個別にやってる感覚だけど旦那も子供も外で食べるみたいな面倒くさいじゃん
- 64 : 2024/08/22(木) 08:23:38.03 ID:Yv3DY7Mb0
-
米はまあまあ切れるんだからこのタイミングだと確かに困るだろうけど
トイレットペーパーだけは間違いなくアホのダンスだったな - 65 : 2024/08/22(木) 08:23:43.20 ID:MgruF+LL0
-
今の夢は新米を買うことです(氷河期貧困非正規男性(47))
コメント