- 1 : 2020/07/14(火) 05:15:34.580 ID:CIhwtSQha
- 考え方うんぬん以前に感性が独特すぎて人と何一つ共感できなさそう
- 2 : 2020/07/14(火) 05:16:14.680
- だから病気ってレッテル貼りがあるんじゃね
- 3 : 2020/07/14(火) 05:16:51.700 ID:OUxm1gikM
- いや、本当にそうなんだよ、だから困ってるんだよね
- 4 : 2020/07/14(火) 05:20:03.096 ID:7t+T/tD40
- 何一つはねーよハゲ
- 5 : 2020/07/14(火) 05:20:20.434 ID:rpn/Fa5N0
- 気持ち悪いよないつまで甘えてるんだろう
- 7 : 2020/07/14(火) 05:21:26.751 ID:UQS6YgTea
- >>5
気持ち悪いとは思わないけど同じコミュニティで生きようとしないでほしい - 6 : 2020/07/14(火) 05:21:24.694 ID:Wn626BUqM
- それがどうしたそうだよ
- 8 : 2020/07/14(火) 05:21:44.237 ID:gEal3ywza
- 鬱でやる気出ないならお薬飲めば会社にも学校にも行ける
人間関係ならお薬飲んでもいけないよ - 9 : 2020/07/14(火) 05:22:12.201 ID:8idmMhqWa
- 鬱の奴の話聞いたけど全然理解できねえって思ったんだよ
- 14 : 2020/07/14(火) 05:24:14.177 ID:OUxm1gikM
- >>9
どんな話だったの - 17 : 2020/07/14(火) 05:26:59.847 ID:8idmMhqWa
- >>14
異常に人にどう思われてるのか気にする奴で「そんなの気にしなければいいじゃん」の言葉しかでてこなかった
たぶん糖質の気もあるんじゃないかアレ - 20 : 2020/07/14(火) 05:29:02.590 ID:OUxm1gikM
- >>17
うわ逆の立場でめっちゃわかるわ
気にしないという選択ができないことを理解できないやついるよね - 23 : 2020/07/14(火) 05:31:29.771 ID:lWSL1C4n0
- >>17
この説明で分かったか? - 19 : 2020/07/14(火) 05:28:26.859 ID:lWSL1C4n0
- >>9
そりゃあ経験したことしか人は理解できないから仕方ない
俺も自分がなるまではあり得ない。甘えてる。としか思わなかった目が見えない奴の苦しみも盲目にならなければ理解できない
- 10 : 2020/07/14(火) 05:22:28.078 ID:CQlTr18Bd
- 面白いネタだよ
能動的に鬱になるヤツがいるってことでしょ?
どう考えても、何かの何かに反応して、受動的に鬱になると思うんだよ
ここで、誤解を生みがちなのは、鬱になりたいから鬱になってるわけじゃなくて
他に選択肢が無いから、鬱を選ぶしかない状況の話ね、なんか面白そうじゃない? - 13 : 2020/07/14(火) 05:23:26.525 ID:7t+T/tD40
- >>10
句読点ガ●ジってなんでこんな頭悪い文章書けるんだろう - 11 : 2020/07/14(火) 05:22:29.715 ID:7WfSpU8da
- 理由はそれぞれあるんだから共感できない人って決め付けるのは違う気がします
- 12 : 2020/07/14(火) 05:22:41.749 ID:3kHLFOIjM
- 甘えって事にしたいんだねw
自分は苦しいけどクソみたいなプライドが邪魔して吐き出せないから病気って言える奴僻むことしか出来ないんだねw - 21 : 2020/07/14(火) 05:29:39.904 ID:RhAi+qwdM
- ツイッターやインモラルおま●このつまらんノリがクッソ嫌いなんだがあれがマジョリティになってる世の中に絶望してる
- 27 : 2020/07/14(火) 05:34:44.583 ID:8idmMhqWa
- >>21
だって目も合うこともなくすれ違った知人に挨拶されなかっただけで「あの人は俺のこと嫌ってる」から始まって「よく考えたら過去のアレも嫌いだからしたに違いない」とか妄想話始めるんだぞ?
理解できたら俺も病気だわ自分も知らぬ間にそういう失礼をしてるかもしれんのにもうちょっと想像力をもって人に優しくなれんかね
- 29 : 2020/07/14(火) 05:35:57.009 ID:lAdXeSB70
- >>27
ブーメランじゃね? - 22 : 2020/07/14(火) 05:30:23.946 ID:lWSL1C4n0
- 男なのに男が好きな奴に女を好きになれよって言ってるようなものよ
俺らには男なのに男が好きな奴は理解できない - 24 : 2020/07/14(火) 05:32:11.912 ID:RhAi+qwdM
- ひらがなしか使わんかったり
語尾伸ばしまくったり
つまらんのはいいけどあいつらナルシスト全開なのがくっそキモいわ - 26 : 2020/07/14(火) 05:34:01.232 ID:7t+T/tD40
- >>24
なんでそんなにおこってるのー?
いやならみなきゃいいだけだよー? - 28 : 2020/07/14(火) 05:35:09.503 ID:RhAi+qwdM
- >>26
キモさが足りない
本物のあいつらはもっとキモいから - 32 : 2020/07/14(火) 05:39:11.878 ID:lWSL1C4n0
- >>24
俺もTwitter最近始めたけど数万のフォロワーが居ようが利用者のほとんどが承認欲求やマウントを取りたいだけなことに気付いた - 25 : 2020/07/14(火) 05:33:02.496 ID:EZRfuKJe0
- 周りと感性が違う?ギフテッド?
- 30 : 2020/07/14(火) 05:37:34.809 ID:Vp9wRD0f0
- この前みかけたスレで体調管理もろくに出来なかったやつって言ってたのはしっくりきた
- 34 : 2020/07/14(火) 05:40:57.364 ID:lWSL1C4n0
- >>30
これはマジ
寝不足なのに朝まで徹夜でゲームしたり二ちゃんしたりしてた - 31 : 2020/07/14(火) 05:37:39.775 ID:UQS6YgTea
- 鬱のやつは話てると同じ人類に思えない
- 33 : 2020/07/14(火) 05:40:11.154 ID:7t+T/tD40
- どう考えても100割親が悪いだろ
マトモに人格形成できなかったんだから責任もって一緒にゴミ遺伝子潰せよ - 35 : 2020/07/14(火) 05:41:48.279 ID:5QPARB780
- そうかあ?
割と普通に見える奴が鬱になってるけどな - 36 : 2020/07/14(火) 05:42:36.587 ID:lWSL1C4n0
- ハリウッド俳優や女優、もちろん日本の俳優やら芸人でも普通に鬱になるからな
- 37 : 2020/07/14(火) 05:42:42.301 ID:gbpGURMw0
- 俺の周りで鬱になった奴は思考力が落ちてるのかまともに会話できなかったな
普通っぽい空気はだしてるけど - 38 : 2020/07/14(火) 05:43:45.974
- 同じ考え方の奴らで固めた組織から天才は出にくいだろう
- 39 : 2020/07/14(火) 05:45:23.864 ID:gbpGURMw0
- あとやたらルールに厳しかったり正義感が強い奴が鬱になってる印象がある
- 40 : 2020/07/14(火) 05:45:36.094 ID:e6R2fl2/d
- 震災の被害にあって自宅失ったら一発で治りそう
- 41 : 2020/07/14(火) 05:45:53.596 ID:ALYLiaGF0
- 理解できないし同情もしない
やっぱり鬱になるやつって狂ってると思う

コメント