- 1 : 2021/11/25(木) 23:08:00.792 ID:OUCaD6ovp
-
なんで🥺
- 2 : 2021/11/25(木) 23:08:51.422 ID:jYAz88ha0
-
画面が動かないとBANされるからどうたらこうたら
- 3 : 2021/11/25(木) 23:09:39.883 ID:6HMAJh9k0
-
Aquestalkが強すぎた
- 4 : 2021/11/25(木) 23:10:20.363 ID:iGqK5RGrM
-
そこらのじゃまだまだ人間には程遠い
- 5 : 2021/11/25(木) 23:10:24.390 ID:m6Ftz1MQ0
-
素人のクソキモ声とか豚臭いVtuberより遥かにマシなのにな
- 6 : 2021/11/25(木) 23:11:21.500 ID:LuEw4H1V0
-
最近出たVOICEVOX使ってる
- 8 : 2021/11/25(木) 23:11:50.702 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>6
マジ?投稿者?
- 12 : 2021/11/25(木) 23:15:02.954 ID:LuEw4H1V0
-
>>8
VOICEVOXは仕事で使ってる、案内とか説明に
無償で商用利用できるし
- 15 : 2021/11/25(木) 23:18:01.246 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>12
ビジネスシーンでずんだもんの声が聞こえてきたら笑うかもしれん
- 22 : 2021/11/25(木) 23:25:28.352 ID:LuEw4H1V0
-
>>15
声低くしたりいじれるからあんま可愛くならないようにはできる
- 7 : 2021/11/25(木) 23:11:30.187 ID:7ZJiGTHQ0
-
ニコニコでは割と盛り上がってんのよ
どうにかつべに持ってこれないもんかな
- 9 : 2021/11/25(木) 23:11:57.546 ID:zY9kNHRp0
-
音声ソフトとしてはボカロより完成度高いイメージなのにな
逆に調教頑張らなくてもある程度は様になるからクリエイターとしては弄り甲斐がないのかもしれない
- 10 : 2021/11/25(木) 23:12:51.585 ID:Di4GaFRB0
-
規制が厳しいYouTubeだと百合や近親百合は弾かれるせい
- 11 : 2021/11/25(木) 23:14:43.429 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>10
二次元に厳しい世界…
- 21 : 2021/11/25(木) 23:21:19.058 ID:Lg6wuFFo0
-
>>10
なおボイロキャラがオムツァーになって失禁しながらホラゲー実況する動画は大丈夫な模様
- 23 : 2021/11/25(木) 23:27:24.421 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>21
エ口釣りはたまに見るなw
ようつべスケベキッズどもめ…
- 13 : 2021/11/25(木) 23:16:04.517 ID:HotB6MVNM
-
キモいやん
- 14 : 2021/11/25(木) 23:17:09.660 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>13
キモくない😡
- 16 : 2021/11/25(木) 23:18:26.293 ID:si1ilwFX0
-
確かにわからん
- 17 : 2021/11/25(木) 23:20:18.961 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>16
一部は伸びてたりする
下水の街作るとかDbDの海外meme盛り実況とか
- 18 : 2021/11/25(木) 23:20:21.944 ID:AV4ak1Zm0
-
淫語ロイド流行ってほしい
- 19 : 2021/11/25(木) 23:20:34.189 ID:Ox2cFoM60
-
ゲーム以外のジャンルで使われてるよ
- 29 : 2021/11/25(木) 23:28:54.151 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>19
解説とかか!
こづかい稼ぎっぽくてちょっと苦手(小声)
- 20 : 2021/11/25(木) 23:20:58.361 ID:v6JyZaEN0
-
流れるコメント無いと見れない
- 24 : 2021/11/25(木) 23:27:28.912 ID:STnIA/L20
-
ボイスロイドは営利目的に使えないって聞いたことあるな
結局YouTubeは金目的だから流行らない
- 27 : 2021/11/25(木) 23:28:16.195 ID:6HMAJh9k0
-
>>24
それ吉田君とかの特別な奴だけ
- 34 : 2021/11/25(木) 23:37:02.670 ID:STnIA/L20
-
>>27
はえーそーなんだ
- 25 : 2021/11/25(木) 23:27:54.959 ID:is1NGBmi0
-
Cevioの時代
- 33 : 2021/11/25(木) 23:31:11.969 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>25
名前が直感的にわかりにくいんだよ!
- 26 : 2021/11/25(木) 23:27:57.896 ID:m+Uc1Dll0
-
ゆっくり
- 28 : 2021/11/25(木) 23:28:24.706 ID:LuEw4H1V0
-
個人でも使ってたわ、スカイリムのコンパニオンのカスタムボイスに使ってる
かなり人っぽいイントネーションになるから楽しい
- 32 : 2021/11/25(木) 23:30:31.941 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>28
それで無料だもんな
キャラも最近3人くらい増えたし
- 30 : 2021/11/25(木) 23:29:07.471 ID:LuEw4H1V0
-
モヤさまのショウくんの声とか無料じゃ使えないんだっけ
- 35 : 2021/11/25(木) 23:41:13.943 ID:w9ZGSue60
-
どれがどれか分からん
東北きりたんとか結月ゆかりならそこそこ流行ってね
- 36 : 2021/11/25(木) 23:41:38.635 ID:dvve+jltM
-
たしか商用利用するなら金払わんといけんのだろ
まあ使ってる人よく見かけるけどな
- 39 : 2021/11/25(木) 23:49:34.271 ID:7ZJiGTHQ0
-
>>36
いわゆる企業案件に必要なだけで収益化は自由なのもっと知られてもいいだろ
- 37 : 2021/11/25(木) 23:42:43.984 ID:LuEw4H1V0
-
おっさんの手が出てきて「多分これ東北きりたんじゃないと思う」ってコメント好き
コメント