コロナ&溶連菌のダブル感染が流行しているらしい しかも新変異株は「熱中症」と似た症状 どうすんのこれ

サムネイル
1 : 2024/07/16(火) 23:12:15.77 ID:pQVUEYqf0
2 : 2024/07/16(火) 23:12:35.95 ID:wHSekf/d0
まあ良いじゃんそういうの
3 : 2024/07/16(火) 23:12:36.61 ID:pQVUEYqf0
人気医者芸人「コロナ&溶連菌のダブル感染が流行している」と警告 要注意の症状とは?
2024年7月16日 21時24分 スポニチアネックス

 お笑いタレントで現役医師であるしゅんしゅんクリニックP(41)が14日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「【解説】コロナと溶連菌のダブル感染が流行ってます!」というタイトルで動画をアップし、視聴者に注意を呼びかけた。

 しゅんPは「最近、発熱の患者さんが増えてきているという印象を受けます」と切り出すと「コロナが増えてます。一回下火になったなって感じはあったんですけど、発熱で来られた患者さんを検査すると、1日に何人かコロナは必ずいるという印象ですかね」と語った。

 また「あとは溶連菌も増えているという印象です。子供もそうですし、大人も感染する人がけっこう増えてます。そして、コロナと溶連菌でダブルでかかる人もいますね。コロナは新型コロナウイルス、溶連菌は溶血性レンサ球菌、当然違うものですので同時にかかるということもありえます」と説明した。

5 : 2024/07/16(火) 23:13:06.66 ID:pQVUEYqf0
熱中症と似た症状も…新型コロナ“新変異株”「KP.3」患者激増 感染力が高く、喉の痛みや発熱の症状
2024年7月16日 20時15分 FNNプライムオンライン

新型コロナの感染者が増え、これまでとは違う新たな変異株が登場。今、「第11波」に入ったとも言われている。
新たな変異株には、どういった危険性があるのだろうか。感染を防ぐ有効な対策を専門家に聞いた。

https://news.livedoor.com/article/detail/26801660/

14 : 2024/07/16(火) 23:17:46.82 ID:gv58MbaD0
>>5
それはコロナ患者が熱中症になってただけだろwww
6 : 2024/07/16(火) 23:13:27.31 ID:pQVUEYqf0
感染性が高まって広がりやすい新変異株「KP.3」
東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅医師によれば、現在は「KP.3」(ケーピー・スリー)と呼ばれている変異株がはやっているという。「ワクチンを接種したり、一度感染して体内にできた抗体がより効きにくい。感染性が高まって、より広がりやすい」のが特徴だ。

新たな変異株「KP.3」。感染力が高く、主に喉の痛みや発熱といった症状があるという。

厚生労働省によると、7月1日から7日に報告された1医療機関あたりの感染者数は8.07人。前の週から1.39倍になっているのだ。

その中でも、特に患者報告数が最も多かったのは沖縄県。1医療機関あたり29.92人と、全国最多となっている。

沖縄県では、この「KP.3」という新たな変異株が、感染者の90%以上を占めているという。
この「KP.3」の感染拡大で、沖縄県の医療機関は今、危機的状況にあるそうだ。

7 : 2024/07/16(火) 23:13:37.85 ID:sHsC5RMQ0
糞ワラタ
8 : 2024/07/16(火) 23:13:48.54 ID:pQVUEYqf0
「熱中症」と似た症状…診察に手間取ることも
さらに、新型コロナと見分けづらいという、「熱中症」という問題も。

埼玉県の埼玉慈恵病院でも、診察に手間取っているという。

同病院の藤永剛副院長は「両方とも熱を出しやすいですよね。それから、だるさとか倦怠感。頭痛とか筋肉痛とか、そこらへんの症状はよく似てますね」と話す。

「熱中症」の患者も増える中、新たな変異株「KP.3」の感染拡大を防ぐには、どうすればいいのか。

埼玉慈恵病院・藤永剛副院長:
やっぱり手洗いっていうのは、非常に感染予防になりますから、それを思い出していただいて、人混みに行ったとか、何かに触れたとかそういうあとは、ちゃんと手洗いした方がいいと思います。
(「イット!」7月16日放送より)

9 : 2024/07/16(火) 23:13:52.50 ID:dy5Es+/c0
わくわくちんちん
24 : 2024/07/17(水) 00:23:06.52 ID:+OjlvWPy0
>>9
首吊って4ねよ
10 : 2024/07/16(火) 23:14:55.38 ID:pQVUEYqf0
致死率30%超「人食いバクテリア」が感染者数過去最多の1000人超え 専門医が語る「自衛策」と「自覚症状」
2024年7月11日 18時35分 Smart FLASH

「人食いバクテリア」と呼ばれる、劇症型溶血性レンサ球菌感染症(以下・STSS)の感染が急増している。国立感染症研究所の発表によると、2024年6月28日時点で、感染者数は1000人を超え過去最多になっている。

 STSSは、高熱に続き手足の壊死を引き起こすことから、「人食いバクテリア」と呼ばれる恐しい感染症だ。致死率は30%超ーー。STSSの患者の治療経験がある、感染症専門医の水野泰孝医師はこう語る。

「筋肉組織が壊れたところに溶連菌がやってきて、激しい症状を引き起こします。傷から感染するといわれていますが、傷がない場合でも起こり得ます。私がSTSSをはじめて診察したのは9歳の小児で、捻挫をしていたものの、目立った傷はありませんでした」

https://news.livedoor.com/article/detail/26772138/

11 : 2024/07/16(火) 23:15:17.60 ID:pQVUEYqf0
この感染症の危険なところは、病状の進行がきわめて速いところだという。

「この小児のケースでは、左足首を捻挫した翌日に大きく腫れ、発熱と意識障害がある状態で受診されました。当時の上司がSTSSである可能性を示唆してくれたので、すぐに抗菌剤などによる治療と全身管理を開始したことで、なんとか救命することができました。

 STSSは30歳以上の大人に多く発症し、小児例は少ないといわれます。実際、当時はまだ認知度も低く、私が治療した小児は日本では4例めでした」(水野医師・以下同)

 STSSは、1987年に米国で初めて報告され、日本での最初の症例は1992年。水野医師がこの小児を治療したのは、1996年であり、きわめてレアなケースだったわけだ。いまでもレアな疾患であることは変わらず、その点も治療の難しさにつながっている。

12 : 2024/07/16(火) 23:15:27.26 ID:uFw0aGDs0
免疫低下で日和見感染してて
普通に熱中症で病院に運ばれた際に発覚してるんとちゃうん
13 : 2024/07/16(火) 23:15:39.73 ID:pQVUEYqf0
劇症型溶連菌で妊産婦5人死亡…日本産婦人科医会「マスク着用や手洗いなど感染予防を」
2024年7月12日 10時40分 読売新聞オンライン

https://news.livedoor.com/article/detail/26775911/

15 : 2024/07/16(火) 23:17:51.67 ID:QjMzYjs40
日本人の大和免疫を舐めるな!
16 : 2024/07/16(火) 23:18:39.95 ID:nqJ7mQAD0
いつまでコロナコロナ言ってるんだ馬鹿どもが
25 : 2024/07/17(水) 00:24:22.47 ID:+OjlvWPy0
>>16
バカはお前だろ4ねよ(笑)
17 : 2024/07/16(火) 23:19:16.29 ID:AQJyydXv0
もうめちゃくちゃだゆ
18 : 2024/07/16(火) 23:21:08.97 ID:xcEz6wEK0
免疫力低下してね?
もう終わりだよこの国の防疫
28 : 2024/07/17(水) 00:45:05.45 ID:oKOp/EAs0
>>18
初期の新型コロナ武漢株に特化した体にワクチン打った人全員がなったんだからそれ以外の株やウィルスや菌に弱いのは当然の結果
19 : 2024/07/16(火) 23:23:59.99 ID:09qJniAk0
もしかしてたくさんの人達が免疫低下するような事を、してしまったのだろうか
27 : 2024/07/17(水) 00:25:14.44 ID:+OjlvWPy0
>>19
免疫が落ちたのではなく免疫回避するウイルスになっただけ

これもシナチクのせい

20 : 2024/07/16(火) 23:29:18.76 ID:qFILKL/I0
>>1
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
21 : 2024/07/16(火) 23:29:40.06 ID:EjYL7ci/0
これはワク、、
22 : 2024/07/17(水) 00:02:24.59 ID:MtcQBzc10
三重苦でも出歩けるぐらい元気なら大した風邪じゃないんやろな
23 : 2024/07/17(水) 00:07:01.66 ID:cFJfTI7X0
一昨日やってた番組でさらに手足口病罹って生還した家族出てた強すぎだろ
両さんみたいに高待遇で囲ってその家族から人類救える特効薬みたいなのできないかな
26 : 2024/07/17(水) 00:24:24.54 ID:7qrVoZAd0
それ熱中症じゃないの
29 : 2024/07/17(水) 00:49:36.43 ID:ILc3Tl+X0
非常にしつこい
30 : 2024/07/17(水) 00:54:08.26 ID:fj3wyobS0
コロナは今お金結構かかるんだっけ
31 : 2024/07/17(水) 02:12:35.32 ID:UjsTZqc60
>>30
かからねーよ!!家で寝てればタダ!!
今どき病院にいく連中なんていねーよ!!
熱冷ましと咳止めだけ渡されて
寝ててくださいって言われるだけ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました