年末までに間に合いそう!!!住民税非課税世帯に70,000円給付!!!【世帯分離してないノロマ被扶養ニート死亡】

サムネイル
1 : 2023/11/24(金) 11:39:26.29 ID:AcoRAooT0

やったー!
http://www.kyuuhu.com/

2 : 2023/11/24(金) 11:39:45.87 ID:AcoRAooT0
今日午後法案が国会通過!!!
3 : 2023/11/24(金) 11:40:44.64 ID:ei/FH5540
わーい
正月が豪華になるー
4 : 2023/11/24(金) 11:41:20.36 ID:bH/0fFjba
偽装離婚間に合うんか?
11 : 2023/11/24(金) 11:43:43.47 ID:AcoRAooT0
>>4
11月時点の状態で判断だって
5 : 2023/11/24(金) 11:41:48.86 ID:sIRua44rM
マイナンバーないとだめとかじゃないの?
こういうの素早く配るためのマイナンバーなんだろうし
12 : 2023/11/24(金) 11:43:47.61 ID:ei/FH5540
>>5
関係ないよ
口座はもう登録されてるから
3万も何もしないで振り込まれた
30 : 2023/11/24(金) 11:50:09.36 ID:sIRua44rM
>>12
そうなんや
じゃあなんのためのマイナンバーなんだ
6 : 2023/11/24(金) 11:42:24.46 ID:q6nT7pdx0
俺も貰えそう
7 : 2023/11/24(金) 11:42:50.66 ID:aLPx0JPYM
FIREして良かった
8 : 2023/11/24(金) 11:42:51.64 ID:eKHej4tBd
>>1
馬鹿じゃないの?
扶養は除外だぞバーカ
14 : 2023/11/24(金) 11:44:09.85 ID:AcoRAooT0
>>8
え?
おまえ世帯分離してねーの?
国保も7割免除だぞ?www
31 : 2023/11/24(金) 11:50:18.82 ID:eKHej4tBd
>>14
馬鹿乙
世帯別でも扶養関係なら貰えませーん
9 : 2023/11/24(金) 11:43:19.14 ID:smMeiqmB0
熊本市は糞よな!3月以降とか言うとるぞ!これはアカンやろ!ヤル気無さすぎる!熊本民怒れよ
10 : 2023/11/24(金) 11:43:26.80 ID:AcoRAooT0
SOFR先物が2枚ぐらい買えるぜ!!!
13 : 2023/11/24(金) 11:44:00.70 ID:n5o68cr90
???
例えば、年金暮しの親と無職息子で世帯分離してる14万貰えるの??
19 : 2023/11/24(金) 11:44:59.79 ID:AcoRAooT0
>>13
余裕余裕
権利確定した瞬間に息子がバイト始めて親を扶養に入れたら
住民税8万まで還付されるぞ
22 : 2023/11/24(金) 11:46:29.18 ID:n5o68cr90
>>19
勉強になった
ありがとう
15 : 2023/11/24(金) 11:44:12.07 ID:4opXrWqnd
住民税非課税って
ナマポ貰ってる奴くらいだろ

まともに働いてる奴は住民税払うことになるし

16 : 2023/11/24(金) 11:44:15.02 ID:ei/FH5540
マイナンバーカードってチューチューする為に作っただけだし
17 : 2023/11/24(金) 11:44:23.58 ID:T7T6NZWM0
今年の4月に会社辞めてニートだがもらえるの?
20 : 2023/11/24(金) 11:45:10.89 ID:IeignAU80
まにあうの?

>>17
去年の納税0世帯のひとたちが対象なんで無理です

23 : 2023/11/24(金) 11:46:54.90 ID:PWRSgZi00
無職だけど世帯分離出来ねえし
親が働いてるせいで分離させてくれない
29 : 2023/11/24(金) 11:50:03.23 ID:sCwrVYfa0
>>23
今すぐバイト始めて家に食費だけでも入れようぜ
25 : 2023/11/24(金) 11:47:57.89 ID:JDhVUT9M0
昨年非課税だったからありがてぇ
28 : 2023/11/24(金) 11:48:31.43 ID:mwIN024sM
俺らの血税でケーキを食ってください
俺らにはプレゼントはないが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました