【画像】最近、こういう車見かけなくなったよな

1 : 2021/07/28(水) 21:09:41.07 ID:/mmY7ppXM
2 : 2021/07/28(水) 21:09:59.11 ID:D+Ezs8ge0
カッコイイな
3 : 2021/07/28(水) 21:10:14.60 ID:eXjNPUIi0
ケッケーのにな
4 : 2021/07/28(水) 21:10:19.66 ID:Q8Y5ST7j0
遺族が嫌がるらしい
5 : 2021/07/28(水) 21:10:26.10 ID:Ac6CVO7g0
羽の生えたミニバンも見ないな
6 : 2021/07/28(水) 21:10:53.38 ID:yNqu3doI0
霊柩車かなあと思ったら霊柩車だった
7 : 2021/07/28(水) 21:11:05.80 ID:oeX6PgSv0
豪華だしそれなりにふさわしい人間乗せたいよな
安倍晋三とか
8 : 2021/07/28(水) 21:11:19.41 ID:WE2gutOc0
家に安置も減ったからかな
9 : 2021/07/28(水) 21:11:41.13 ID:Sw43D0rW0
普通の黒いワゴンになったな
ベンツとかボルボが多いイメージ
10 : 2021/07/28(水) 21:12:01.87 ID:FiEbs/zc0
いやアルファードとかだろ
11 : 2021/07/28(水) 21:12:46.11 ID:Ou+NPDyU0
親指隠さなきゃ
12 : 2021/07/28(水) 21:13:03.75 ID:h4WH7sqMa
光岡自動車の霊柩車をよく見かける
15 : 2021/07/28(水) 21:15:25.83 ID:qzv+ce4B0
もう国内在庫全部海外いっちゃったっしょ
19 : 2021/07/28(水) 21:17:52.58 ID:1l0mxlRU0
>>15
一応まだ置いてあるところには置いてある
今時悪目立ちするだけだから利用する家庭はほとんどないみたいだが
16 : 2021/07/28(水) 21:15:43.32 ID:xsxEbZSn0
鳥肌実が乗ってるじゃん
17 : 2021/07/28(水) 21:15:50.11 ID:z/ExR8xr0
🇹🇭タイに輸出されて余生を過ごしてるんだってさ
18 : 2021/07/28(水) 21:17:07.83 ID:NwIWOsWz0
宮型霊柩車は地方なら走ってるんかな?
都心ではほぼ見ないが
25 : 2021/07/28(水) 21:19:27.51 ID:kGCG3xOr0
>>18
田舎でも全く見ないな
ミニバンになっちゃった
26 : 2021/07/28(水) 21:20:02.48 ID:fPH8Di990
>>18
地方でも見なくなったのががっかり
この車に乗ると救急車並に止まってくれる
28 : 2021/07/28(水) 21:20:49.00 ID:fPH8Di990
>>18
自分の親が死んだときに普通の車だったのががっかりした
21 : 2021/07/28(水) 21:18:10.01 ID:5Uh9aeCl0
とうぜん辞めても困らないけど
じゃあなんでそもそもこんなん使ってたんだろな
22 : 2021/07/28(水) 21:18:35.33 ID:LLtLh0tJa
死ぬ時にこれ乗ってみたかった
23 : 2021/07/28(水) 21:18:46.78 ID:Aoh2GNqQ0
ミャンマーでも現役だな
ニュージーランドでみたよ
24 : 2021/07/28(水) 21:18:53.39 ID:SuMSUaCO0
ドリ車も絶滅危惧種やね
27 : 2021/07/28(水) 21:20:03.62 ID:pHDMZe600
霊柩車の前は霊柩馬車みたいなのがあったんか?
31 : 2021/07/28(水) 21:21:24.41 ID:2Zm79XD8M
>>27
大八のやつはググると出てくる
47 : 2021/07/28(水) 21:53:18.80 ID:pHDMZe600
>>31
火葬場までいくの大変そう
29 : 2021/07/28(水) 21:21:04.96 ID:+Amsvg5z0
これもう半分走る棺桶だろ…
30 : 2021/07/28(水) 21:21:18.55 ID:glWvJ7NU0
リンカーンじゃん
32 : 2021/07/28(水) 21:21:41.52 ID:UMDHECgKx
人型のものしか積めなそう
33 : 2021/07/28(水) 21:22:02.97 ID:HNavLwAZ
カスタムカー自体みねえな
ミニバンでスピーカー積んでドンドコやってたのどこいった
34 : 2021/07/28(水) 21:23:15.31 ID:BRofxxAQ0
人が死ななくなってもう随分経つから若い奴は知らんだろう
37 : 2021/07/28(水) 21:25:01.14 ID:eRbq5J1W0
アメリカは霊柩車ブーム来てる
38 : 2021/07/28(水) 21:27:18.42 ID:Wt1rL7PL0
ヒャァー!地獄への特急車ダァー!!
39 : 2021/07/28(水) 21:28:59.55 ID:0qo/Apuh0
仏教とか派手好きじゃん?
40 : 2021/07/28(水) 21:35:44.43 ID:qJyY7kowa
軽トラ良いよね
41 : 2021/07/28(水) 21:36:25.51 ID:/P/u7ctua
>>1
キラーカーンっけ?
42 : 2021/07/28(水) 21:37:52.26 ID:Yfc9RcTq0
20年前ピンクや水色黄色のカローラバンやアベニールがズンドコ鳴らして走ってたんじゃが👴🖕
44 : 2021/07/28(水) 21:43:18.00 ID:cvYwkg2l0
霊柩車作ってる会社が困るね
46 : 2021/07/28(水) 21:52:34.66 ID:BIp6JVBur
(このスレのケンモメンは皆親指隠してレスしてます)
48 : 2021/07/28(水) 21:57:15.16 ID:eh7mwg6f0
金持ちのキャンピングカー
49 : 2021/07/28(水) 22:02:57.06 ID:qmQMaGti0
お相撲さんは見ると縁起がいいんだっけ霊柩車
52 : 2021/07/28(水) 22:13:31.12 ID:ns5emvYN0
そういや見なくなったけどどうやって遺体を火葬場まで運んでるんだ
55 : 2021/07/28(水) 22:22:06.55 ID:/Gu6LChlM
>>52
遺族一行と一緒にバスで移動じゃないの
65 : 2021/07/28(水) 23:28:46.05 ID:x6IUBPkq0
>>55
調べたけどバスに棺を載せて参列者と一緒に移動するスタイルもあるんやね
61 : 2021/07/28(水) 23:07:25.84 ID:x6IUBPkq0
>>52
洋型霊柩車っていう地味なタイプに変わってる
神輿みたいな霊柩車を乗り入れ禁止にしてる火葬場も増えたのも一因
62 : 2021/07/28(水) 23:18:50.13 ID:ns5emvYN0
>>61
なるほど火葬場の周辺住民も嫌がるし遺族も目立ちすぎて敬遠するのか
昔霊柩車作ってる会社をテレビでやってて職人が手作業で作ってたけど消えていくのか
56 : 2021/07/28(水) 22:22:45.64 ID:1oD1kAwN0
元祖VIPカー
58 : 2021/07/28(水) 23:00:40.33 ID:QwbSPNS0a
ボロアパートの駐車場に高級車とかも見なくなったよな
59 : 2021/07/28(水) 23:02:04.40 ID:KEJPWiHo0
オタ車はよく見る
60 : 2021/07/28(水) 23:06:31.05 ID:t6gDlK3IM
嫌がられるらしい
63 : 2021/07/28(水) 23:24:22.65 ID:v7WSUY5V0
我が田中
64 : 2021/07/28(水) 23:26:58.76 ID:8w1VQTdd0
近所の人が嫌がるんだってな

コメント

タイトルとURLをコピーしました