出前館配達員さん、ぐちゃぐちゃになった商品を配達し、客が狼狽えている隙をついて逃走してしまう

1 : 2021/07/29(木) 00:00:53.99 ID:n+IDhyOX0
2 : 2021/07/29(木) 00:01:51.12 ID:72YD+BgW0
いや、そもそも頼むなよw
3 : 2021/07/29(木) 00:02:30.81 ID:HcPOdFwnO
配達は完了しました!
4 : 2021/07/29(木) 00:03:13.58 ID:3ertb5CU0
嫌なら自分で買いに行けば良いじゃん
5 : 2021/07/29(木) 00:03:15.15 ID:KwFKLB4E0
出前がすいすいと!
6 : 2021/07/29(木) 00:03:18.50 ID:CohRuRTo0
ハマタ最低だな
7 : 2021/07/29(木) 00:03:35.82 ID:jeyGg+gV0
これはしょうがないよ
8 : 2021/07/29(木) 00:03:38.74 ID:XQtC0cAM0
人によるから
出前館は悪くない
9 : 2021/07/29(木) 00:03:40.00 ID:kK0hL4B20
出前館ってホント質落ちたよな
10 : 2021/07/29(木) 00:03:44.09 ID:07s9F8Jk0
自分で買いに行け、引き蝙蝠
11 : 2021/07/29(木) 00:04:21.54 ID:1Ek5hGK40
あつあつ届くよでまえかん
12 : 2021/07/29(木) 00:04:28.78 ID:tuwmJds50
お?どうしました?
13 : 2021/07/29(木) 00:04:53.87 ID:Qu2Bunev0
まだこんなのに頼んでる奴いるんだ
14 : 2021/07/29(木) 00:05:16.11 ID:XQw5HMXN0
のろ、狼狽え
15 : 2021/07/29(木) 00:05:44.58 ID:JeKww2cs0
なか卯の容器はすぐひっくり返る
16 : 2021/07/29(木) 00:05:50.86 ID:eC1KIUGX0
グチャグチャ漢
17 : 2021/07/29(木) 00:05:59.74 ID:T79jBt9w0
都会の方は店自前の配達員じゃないんだよな
うちのほうはインドカレー頼むと日本語通じない店員が配達してくるんどけど
18 : 2021/07/29(木) 00:06:03.21 ID:nkeUXzoV0
麺なんかウーバーで頼むのが悪い
19 : 2021/07/29(木) 00:06:08.55 ID:xxXXQ/Xv0
UE配達員が出前館頼んだの?
ふーん・・・
20 : 2021/07/29(木) 00:06:13.89 ID:pcoqpgcR0
こういうのがあるからウーバーも出前館も使う気起きないんだよなぁ
21 : 2021/07/29(木) 00:06:39.62 ID:xd/iXYIM0
汁物を頼む神経が分からん。蕎麦屋の出前みたいなこぼさないプロじゃないんだから
22 : 2021/07/29(木) 00:06:45.29 ID:GvZqA1P+0
大丈夫は笑う
しかし、送料無料+キャンペーン値引きでようやく納得の価格なんだよな出前って
自分で作れる料理は頼む価値がない
23 : 2021/07/29(木) 00:06:53.65 ID:SlLzKY5b0
やっぱり、ラーメン屋のオカモチとカブの特殊荷台が偉大だな
24 : 2021/07/29(木) 00:07:03.16 ID:ScY3evLS0
使ってみようと思ったら
商品は通常の1.5倍
送料400円
こんなの富豪しか使えないわ
29 : 2021/07/29(木) 00:08:37.12 ID:AznZDVCe0
>>24
初回だけ大幅割引あるやん
25 : 2021/07/29(木) 00:07:21.36 ID:R6A3kYK20
店に電話かけて、んなもん食える訳ねえだろボケ!と荒ぶると店が出前館に荒ぶってくれるやろ
26 : 2021/07/29(木) 00:07:51.40 ID:AznZDVCe0
汁物頼んでるやつがアホ
27 : 2021/07/29(木) 00:07:57.86 ID:72YD+BgW0
素人が運んでるんだからさぁ
普段そこら歩いてる兄ちゃんよ?
30 : 2021/07/29(木) 00:08:48.53 ID:eCPg59cs0
出前館はもっと吉本芸人使ってCM増やして金流さんと、ウーバーみたいに叩かれるで。
31 : 2021/07/29(木) 00:09:33.90 ID:7PKTdLU00
配達のふりして空き巣の下調べとかされてたら笑うわ
底辺に家の様子教えるゲームでもしてんの?
35 : 2021/07/29(木) 00:11:44.87 ID:GvZqA1P+0
>>31
逆に、こいつは良く家にいるってことでターゲットにならないだろ
置き配もあるからそもそも部屋の中なんて見せないし
32 : 2021/07/29(木) 00:10:33.96 ID:2gODnStL0
頼むやつが悪い
配達時の運転も危険だし社会の敵だろ
33 : 2021/07/29(木) 00:10:37.43 ID:3V36+11n0
親方に電話させてもらうね
34 : 2021/07/29(木) 00:11:25.85 ID:0IXAxXTK0
金のためだけに配達してる運び屋に
生命の源とも言える食糧を運ばせる神経が理解できんわ
36 : 2021/07/29(木) 00:12:08.27 ID:vKORHFRL0
よくあんなもの使う気になるよ
凄いスピードで走っているこの手の連中を見ていたら、使う気にはとてもならない
コロナでなるべく外出たくないとか、暑いから嫌だって言うのはわかるけど
37 : 2021/07/29(木) 00:12:10.36 ID:cMWVFmTg0
大丈夫!大丈夫!とか先っちょだけだからみたいなセリフやん
38 : 2021/07/29(木) 00:12:53.90 ID:NEiTyiOU0
>ぶんぶん@UE配達員

あっ…

39 : 2021/07/29(木) 00:13:07.61 ID:5SK9S1mY0
昔の中華料理屋とかの宅配は雁字搦めってレベルにラップして巻きまくって持ってきたのに
いまの宅配代行にはそんなことせずにプラ容器で蓋した程度の持たせる店側も問題あるやろ
40 : 2021/07/29(木) 00:13:09.44 ID:QXPj/paT0
乞食みたいな奴らに配達させるなよ
41 : 2021/07/29(木) 00:13:11.88 ID:dpjzVxJm0
出前館は店頭料金より高くて使いにくい
大幅な割引があってもやっぱり高くて悩む
42 : 2021/07/29(木) 00:14:58.85 ID:8bobMw7B0
大丈夫大丈夫で草
43 : 2021/07/29(木) 00:15:35.85 ID:qs7HmjOs0
他人に運ばせさせるだけでも生意気なのにさらに綺麗に運べとか殿様かよ
44 : 2021/07/29(木) 00:15:48.54 ID:GP1RX0Yc0
しょうが焼き弁当を頼んだ時も
タレが全部弁当箱からこぼれ出てた時があったけど
まぁこういうトラブルって配達員次第なんだよな・・・
タレが全部ご飯に流れてたなら結果オーライだったのに残念
45 : 2021/07/29(木) 00:16:52.76 ID:sxQ2Tbsm0
こういうの頼んだことねえが
玄関開けるときに動画回しとけよ
46 : 2021/07/29(木) 00:17:05.14 ID:pRajICFB0
出前館って社員が運んでくるんじゃないの?
47 : 2021/07/29(木) 00:18:57.42 ID:IntJhw5b0
その場で怒鳴り散らしたくもなるが何せ向こうはこちらの住所を知ってるわけで
どんな嫌がらせや報復して来るかわからんからな
48 : 2021/07/29(木) 00:19:34.43 ID:6IZhW6lu0
おい浜田。なんとか言えよw
調子乗ってんじゃねーぞ!
もっとやらんかい!
49 : 2021/07/29(木) 00:19:47.64 ID:rAJoS2zJ0
日本人じゃないだろ。
大丈夫大丈夫なんて日本人は使わない。
50 : 2021/07/29(木) 00:20:14.76 ID:yFwUV8LF0
こんなの綺麗に運べないって梱包で渡してくる店も多いらしいな
寿司が特にいやらしい
51 : 2021/07/29(木) 00:20:39.17 ID:IntJhw5b0
浜田は死んでも頼まないと言ってたぞ
52 : 2021/07/29(木) 00:20:44.03 ID:1gZs+Zoj0
届いたら「結果発表-!」と言いながら開けろ
53 : 2021/07/29(木) 00:21:36.56 ID:PoKFCsba0
汁物頼むほうがあほ
54 : 2021/07/29(木) 00:21:37.52 ID:ggybkXVF0
ハマタの教育がなってないな
55 : 2021/07/29(木) 00:21:47.92 ID:yKJBp+vL0
寧ろぐちゃぐちゃの方が安心まであるからな
ただ無頓着なアホが運んできたで済まされる
店の看板背負ってない馬の骨が運んでくる食物なんか間違っても頼まない
56 : 2021/07/29(木) 00:21:55.66 ID:yCy/Fiak0
で?で?お前カンカン、すたこらさっさっさー♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました