1 : 2025/07/09(水) 20:11:07.64 ID:qQOC437Sd
https://note.com/sanseito_pr/n/n5b05dfc482c6
令和7年3月24日、
参政党の神谷宗幣 衆議院議員が
財政金融委員会で国会質疑を行いました。今回は教育無償化に関する質疑でした。
神谷宗幣議員は政府の方針について
疑問を投げかけました。質疑のポイントは以下の4点です。
高校無償化の目的とその影響について
私立高校の無償化が公立高校の衰退を招く可能性
外国人留学生や在日外国人への支援拡大に対する懸念
大学の無償化が国の人材育成に与える影響
2 : 2025/07/09(水) 20:11:28.36 ID:qQOC437Sd
確かに
3 : 2025/07/09(水) 20:11:36.83 ID:qQOC437Sd
🦀
5 : 2025/07/09(水) 20:11:45.25 ID:qQOC437Sd
蟹江敬三
6 : 2025/07/09(水) 20:11:56.77 ID:qQOC437Sd
イェイェ
7 : 2025/07/09(水) 20:12:11.10 ID:QQKjwE+Zd
反論できなかった…
8 : 2025/07/09(水) 20:12:19.51 ID:QQKjwE+Zd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
11 : 2025/07/09(水) 20:12:46.92 ID:QQKjwE+Zd
全ての正論族に送る。。。
12 : 2025/07/09(水) 20:13:11.14 ID:pJ/2acGd0
参政と維新なんてどっちもどっちだろ
仲良くやれよ
仲良くやれよ
13 : 2025/07/09(水) 20:13:28.50 ID:qFI3si6T0
私立の無償化はおかしいからなぁ、どうして他は言わないのか
14 : 2025/07/09(水) 20:13:43.30 ID:ZJaBmywD0
ほう
これは何か裏があるな
これは何か裏があるな
15 : 2025/07/09(水) 20:13:49.15 ID:peBPu1w00
私立無償化とか意味わからんアホかよ
16 : 2025/07/09(水) 20:15:08.24 ID:4hvk5AZld
大学で教員試験レベルでも教育行政学を学んだらわかるけど
徳島県以外の日本の私立高校は、行政が公立高校を用意できなかったから、民間に作ってもらった実質公立私営高校って習うからな
徳島県以外の日本の私立高校は、行政が公立高校を用意できなかったから、民間に作ってもらった実質公立私営高校って習うからな
逆に無償化の対象外にするのがおかしいって話なんだわ
17 : 2025/07/09(水) 20:15:42.19 ID:yp+c9XcS0
セイロンティーおかわり😭
18 : 2025/07/09(水) 20:17:23.91 ID:qKEANxF80
というか私立を無償化する意味がないよな
金のない学生が全て公立に入れないほど枠少ないかって言われたら全くそんなことないわけで
三星等なんて支持する気もないがその主張に関しては同意するわ
金のない学生が全て公立に入れないほど枠少ないかって言われたら全くそんなことないわけで
三星等なんて支持する気もないがその主張に関しては同意するわ
19 : 2025/07/09(水) 20:17:29.98 ID:6GK8CdOy0
ガス抜きか🤣
20 : 2025/07/09(水) 20:18:03.41 ID:9cqf+sVsM
ド正論でワロタ
21 : 2025/07/09(水) 20:18:05.53 ID:30iJEOKk0
それならみんなに金配ってほしい
22 : 2025/07/09(水) 20:18:23.26 ID:9cqf+sVsM
私立無償化とか確かに意味ないわ
23 : 2025/07/09(水) 20:18:26.16 ID:6C/9I4Xt0
そりゃ農奴を増やすには高等教育は害になるからな
Cities:Skylineでは基本
Cities:Skylineでは基本
24 : 2025/07/09(水) 20:18:49.35 ID:XRF4WOew0
支持者が中卒ばっかりで恩恵が無い
25 : 2025/07/09(水) 20:19:07.69 ID:30iJEOKk0
今は金持ちすら税金に集るんだな
26 : 2025/07/09(水) 20:19:51.82 ID:04kb8ghw0
いやリベラルも反対してるだろ?
30 : 2025/07/09(水) 20:21:51.75 ID:4hvk5AZld
>>26
今回の無償化がフリースクールや朝鮮高校、専門学校といった一部の高校が対象外になってるのがおかしいって反対はしてるが
今回の無償化がフリースクールや朝鮮高校、専門学校といった一部の高校が対象外になってるのがおかしいって反対はしてるが
無償化自体は反対してないな
27 : 2025/07/09(水) 20:20:08.30 ID:MYbTRP960
大阪では私立を無償化したところ誰も公立に行きたがらなくなってしまって公立トップ校ですら定員割れするという異常事態になってんだよな
35 : 2025/07/09(水) 20:24:42.31 ID:qFI3si6T0
>>27
そうすると人が減った公立は纏めていく方向になるんだけど、気がつくと自分の地域には私立しか選択肢が無かったなんて事にもなりかねない
そうすると人が減った公立は纏めていく方向になるんだけど、気がつくと自分の地域には私立しか選択肢が無かったなんて事にもなりかねない
28 : 2025/07/09(水) 20:20:28.34 ID:Jui5oaEs0
ワイらの時は無償化なんかナカたのに 嫉妬しかねぇ
せめて定期の学割みたく半額とかにしろよ
29 : 2025/07/09(水) 20:20:54.19 ID:Zb/8CCI90
俺も反対だよ
公立は何のためにあるんだ
公立は何のためにあるんだ
31 : 2025/07/09(水) 20:22:13.37 ID:9cqf+sVsM
わりとこう言うバランス感覚まともなんだよな
32 : 2025/07/09(水) 20:22:23.45 ID:I7PbQRuj0
維新の政策は100%利権絡みだから反対が正しい
避けられない物理的な少子化に対して無用な学校法人の延命に繋がるような政策は不要
避けられない物理的な少子化に対して無用な学校法人の延命に繋がるような政策は不要
33 : 2025/07/09(水) 20:22:39.30 ID:uAK+qcVt0
参政がいってなきゃいいんだけど
マジで中卒でも普通の生活できるから
むしろブルーカラーの方が今後のこと考えるといい
34 : 2025/07/09(水) 20:23:41.39 ID:CNylMmA70
真の保守ならまずは自助ばい
36 : 2025/07/09(水) 20:25:01.53 ID:Ysv2l6Ob0
なんで私立の金儲けを税金で手伝う必要あるんだよってな
37 : 2025/07/09(水) 20:28:28.38 ID:JEBIiYLu0
私立高校無償化反対は前からリベラルも結構言ってるだろ
明らかにおかしいし
明らかにおかしいし
38 : 2025/07/09(水) 20:29:04.27 ID:lqDo9VKl0
維新とも喧嘩してくれるのか
やるじゃん
やるじゃん
39 : 2025/07/09(水) 20:29:10.29 ID:0b7AGwXc0
私学助成金ですら憲法違反なのに、私立校の授業料を税金で払うっておかしいだろ
無償化は国公立だけにしとけ
無償化は国公立だけにしとけ
40 : 2025/07/09(水) 20:30:47.33 ID:I7PbQRuj0
学校経営が立ち行かなくなるのははんこ屋が潰れるのと一緒
その将来を見越した動きなら投資すら支持するが既存の形にただ税金をぶっ込むのは無駄が大きすぎる
その将来を見越した動きなら投資すら支持するが既存の形にただ税金をぶっ込むのは無駄が大きすぎる
41 : 2025/07/09(水) 20:31:12.14 ID:kpit3VUPM
私学理事長なんて高級車乗り回してるで
コメント