【DQ12】『ドラクエ12』物語はロト関連?考察話題 1-3リメイク発売で堀井雄二「あっ!と驚く展開が待っています」

サムネイル
1 : 2024/06/20(木) 17:25:23.68 ID:CoGl+JsE9

オリコン2024-06-20 13:58
https://www.oricon.co.jp/news/2332626/

人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズの新情報が発表され、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が11月14日、『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』が2025年に発売されることが発表された。ドラクエ1~3のリメイク作品となるが、ネット上では詳細が未発表の完全新作『ドラクエ12』が、「1~3の世界線ではないか?」と話題になっている。

『ドラゴンクエスト』シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。チュンソフトが開発・エニックスが販売する初代『ドラゴンクエスト』が1986年に発売されて以降、日本を代表する人気ゲームタイトルの一つとなっている。

新作『ドラクエ12』については2021年5月に制作が発表され、ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏は「今回はダークな感じになっている。大人向けのドラゴンクエスト」と紹介。さらに2024年5月には「心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました。まだ詳しくは言えませんが」と伝えていた。

そんな中で今回、『ドラクエ1・2』のリメイク作品となる『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』が発売されることがサプライズで発表。『ドラクエ1~3』はロト3部作シリーズと呼ばれており、時系列は3→1→2と世界線が繋がっている。

18日に配信された『ニンテンドーダイレクト』内で堀井氏は「3→1→2の順番でプレイしてもらうと、あっ!と驚く展開が待っています」と伝えていた。

現状、2025年に『HD-2D版 ドラゴンクエストI&II』が発売されたあと、『ドラクエ12』が発売される流れになると予想され、堀井氏の「あっ!と驚く展開」という言葉に、ネット上では「12に繋がるのか!?」「ドラクエ12はドラクエ3にまつわるストーリー。XIIを完成させる炎のラインが不自然に左寄りだったのは3→1→2の順と考えれば辻褄が合う」「IIのエンディングが流れ終わった後、「それから◯◯年の月日が流れ・・・」ってムービーが始まって最後にドラゴンクエスト12のロゴが登場するんでしょ?」「ドラクエ1&2を後に出すってことは絶対ドラクエ12に関係するでしょー」「ドラクエ12の伏線回収してきそうな感じしない?」などと話題になっている。

2 : 2024/06/20(木) 17:27:34.69 ID:ojYxstRU0
未だにドラクエとFFだけの会社なんだな
3 : 2024/06/20(木) 17:28:41.71 ID:haCoEyW30
12は1・2という意味が
4 : 2024/06/20(木) 17:28:42.31 ID:Yy7vHt910
ニンダイの外国人の反応見てたらやっぱドラクエは興味ないんだなって思った。
そりゃ当然なんだけど

メトロイドの盛り上がりは外国はやっぱすごいな

5 : 2024/06/20(木) 17:29:02.96 ID:XuHtSG9g0
普通に時系列が3→1→2と世界線が繋がっているってことじゃないの?
60 : 2024/06/20(木) 17:53:55.16 ID:QHELrO3B0
>>5
ドラクエ312を待つしかないのか
6 : 2024/06/20(木) 17:29:49.62 ID:8PPuzVoo0
ちょっと暗い話だとすぐ鬱だのトラウマだのと騒ぎ立てるから嫌い
7 : 2024/06/20(木) 17:31:05.99 ID:uXK86es50
驚く展開もいいけどPS1ゲーみたいなグラテイストどうにかならんのか
8 : 2024/06/20(木) 17:31:23.17 ID:e6/uWUYX0
竜王13世とかでスチームパンクやサイバーパンク路線か
11 : 2024/06/20(木) 17:33:48.25 ID:Yy7vHt910
>>8 笑う。シュコーシュコーッってマスクつけた竜王が玉座座ってんのか
9 : 2024/06/20(木) 17:31:58.74 ID:v52uvIQ/0
ドラクエ1で始まってドラクエ1で終わる会社になっちまうぞ
10 : 2024/06/20(木) 17:33:24.19 ID:vJhTwqyW0
ついにメラゾーマの名前の中に
ゾーマが入っている謎が明かされるのか
12 : 2024/06/20(木) 17:34:00.34 ID:8o3eZY+k0
堀井ってドラクエでなにしてん?シナリオだけ?制作に深く関われるスキルあるんか
ってかいつまでドラクエでしかもうやれないんだろうな
20 : 2024/06/20(木) 17:38:43.39 ID:02p48ZwV0
>>12
エニックス最初期のゲームは一部堀井雄二もプログラミングしてたはず
27 : 2024/06/20(木) 17:40:35.20 ID:8o3eZY+k0
>>20
いまのドラクエでは堀井は制作に参加できるスキルあるん?あの年齢だしなさそうだが
56 : 2024/06/20(木) 17:51:47.84 ID:02p48ZwV0
>>27
多分お前めっちゃ勘違いしてると思うけど
シナリオ考えるのって制作のメインやで
そっからプロットごとにお前の考えてる制作を割り振ったりするんやから
74 : 2024/06/20(木) 17:58:09.91 ID:tCIiM6vW0
>>27
スキルもなにも、ドラクエの顔だぞ
企画には参加しているだろうし、Nintendoダイレクトにも出演していたから広報としての役割はあるかと
あの年齢でまだ頑張っているのは大したものだとは思うが
32 : 2024/06/20(木) 17:41:36.33 ID:jkHoB+CY0
>>12
年齢考えろやw一般の会社でも役職手当なくなって給料安くなるどころか定年退職してる歳だろw
47 : 2024/06/20(木) 17:47:07.58 ID:Dnd3psiE0
>>12
ドラクエ11発売する前NHKだったかで制作ドキュメントやってたでしょ
堀井さん結構関わってたよ
13 : 2024/06/20(木) 17:35:26.70 ID:krwl6aTR0
毎度思うけどなんでこんなに時間かかるの?
14 : 2024/06/20(木) 17:35:55.11 ID:PAFoIWFz0
ロト推しすごいな現時点の最新作11も3繋がりのロトでしょ
ドラクエを売れさせるために伝家の宝刀のロト出し惜しみしない姿勢か
15 : 2024/06/20(木) 17:35:55.94 ID:myMwaePW0
あっ!と驚く展開(企画倒れ)
16 : 2024/06/20(木) 17:37:07.58 ID:0DhRbXFp0
ⅠとⅡはいつもセットでⅢだけ別売りやん?
3部作なんだからⅠ~Ⅲをセットで売れよっていつも思う
21 : 2024/06/20(木) 17:39:03.39 ID:02p48ZwV0
>>16
ボリュームの問題だろう
45 : 2024/06/20(木) 17:46:38.51 ID:A5FJo5Gt0
>>16
wii版は1~3のセットだったぞ
内容はファミコンとスーファミのを移植しただけだったけど
17 : 2024/06/20(木) 17:37:15.90 ID:owEYRrDt0
時系列的に2の後ってことになるのか
18 : 2024/06/20(木) 17:37:44.71 ID:wYV4s8Mk0
神龍クエスト
19 : 2024/06/20(木) 17:38:31.27 ID:7h1p+TrZ0
1と2かと思ったら12か
22 : 2024/06/20(木) 17:39:09.78 ID:DofvWT5A0
ドラクエはもういいかな
23 : 2024/06/20(木) 17:39:43.39 ID:YWZabE2c0
これアホチューバー辺りがこじつけてるだけで
今回のリメイク312と新作12は全く関係無いわ
24 : 2024/06/20(木) 17:39:44.06 ID:7h1p+TrZ0
ゼルダ姫主人公に対抗して精霊ルビス主人公だな
25 : 2024/06/20(木) 17:39:47.84 ID:OVUfDxlI0
ロトと天空しかないやろ
馬鹿でも分かる
26 : 2024/06/20(木) 17:40:07.33 ID:4H+xOKPs0
サイヤ人が出てきたりするのか
28 : 2024/06/20(木) 17:40:41.08 ID:ApFDRQXv0
TESシリーズに大きく水を開けられちまったな
39 : 2024/06/20(木) 17:43:38.46 ID:uXK86es50
>>28
TESも時間空きすぎて今更6出されても普通のゲーム体験になりそう
29 : 2024/06/20(木) 17:40:43.32 ID:CmjHCgDw0
ロト1,2,3,11でいいよ
30 : 2024/06/20(木) 17:40:57.07 ID:bfWZc6Um0
御三家ラスト作
31 : 2024/06/20(木) 17:40:58.47 ID:GwKG+wQw0
で、何年後に発売よwww
33 : 2024/06/20(木) 17:42:02.89 ID:owEYRrDt0
そういやすぎやまさんも鳥山先生も
もういないんだな(´・ω・`)
34 : 2024/06/20(木) 17:42:36.42 ID:8T0BzspJ0
種泥棒がモンスターとキャラバン引き連れる姿が見える
35 : 2024/06/20(木) 17:42:37.92 ID:flbK7Bo20
ダークな感じであっと驚く展開
エスタークやダークドレアムなんなら竜王とか絡んでそう
36 : 2024/06/20(木) 17:42:50.89 ID:0gAx4dKk0
ドラクエ1の世界って3の後なんだっけ
38 : 2024/06/20(木) 17:43:36.19 ID:dN5DlTyf0
過去に戻ってやり直し
40 : 2024/06/20(木) 17:44:21.92 ID:ruLAsrlU0
世界的な音楽家と画家という設定のキャラは出んじゃね?
42 : 2024/06/20(木) 17:46:09.31 ID:edihj2jC0
2の続編の世界て事か?
59 : 2024/06/20(木) 17:52:44.41 ID:6fC3Lmfx0
>>42
2の続きよりも3のオリジナル世界の続きはどうなってたのか
64 : 2024/06/20(木) 17:55:35.31 ID:QHELrO3B0
>>59
2がどれだけ広がっても、2の空には天井があって、天井の上にはもっとワクワクする世界がある事実を知ってしまっていると面白さ半減
73 : 2024/06/20(木) 17:57:57.89 ID:C1PMlJiO0
>>59
一応、それを描いたことになってるのがロトの紋章じゃないの
43 : 2024/06/20(木) 17:46:26.13 ID:ExPDjPzu0
マジか
先日、ドラクエ1,2、特に1もリメイクしろよ、と全く期待せずに言ったらマジでやるのか
1は何度も繰り返しやったRPG随一のゲームだし、3Dドラゴンを見てみたし久々にドラクエやるかな
7が何か気持ち悪くなってそれからゲーム自体も大してやってないんだよな
44 : 2024/06/20(木) 17:46:27.71 ID:BItFWQXV0
1は1人で戦って簡単にクリア出来た
3は結婚したりそれなりに大変だったやつか
それが1より前とか変な感じ
46 : 2024/06/20(木) 17:46:56.64 ID:5aAR1jyM0
2の後日談で3に繋がり円環構造にだな
48 : 2024/06/20(木) 17:48:33.15 ID:ExPDjPzu0
ついでに4~6もリメイクしてくれよ
来年中にサクサクっと
天才たちなんだしできるだろ
53 : 2024/06/20(木) 17:50:26.20 ID:Dnd3psiE0
>>48
リメイクしなくていいからDS版をSwitchでダウンロードできるようしてさしろと
スマホが出来るんだからSwitchも余裕だろうに
49 : 2024/06/20(木) 17:48:40.79 ID:gmkmmB1J0
まだやるの
50 : 2024/06/20(木) 17:49:33.88 ID:XWrmE/hO0
断言する
パフパフは必ずある
51 : 2024/06/20(木) 17:49:47.18 ID:nzASQOVC0
12が1&2のリメイクだったら老ファン歓喜か
52 : 2024/06/20(木) 17:49:53.07 ID:dgxHkD7M0
大人向けのドラゴンクエストで草
子どもはドラクエなんてやらんもんな〜
54 : 2024/06/20(木) 17:50:31.22 ID:ExPDjPzu0
3→1→2とはできんな
やっぱ1からやりたい
もう123のそれぞれの個人的時代背景ができてるのよ
はよ出してくれ
55 : 2024/06/20(木) 17:51:24.84 ID:sj9VRhoX0
ドラゴンとガチバトルする物語にすりゃいいじゃん。それこそまさにドラゴンクエスト。
57 : 2024/06/20(木) 17:51:50.66 ID:BbJ8Jd7Q0
何度も作り直してる12は後5年はかかるだろ
58 : 2024/06/20(木) 17:51:54.21 ID:5M56e7wF0
7年経過してもゲーム画面のスクショの1枚も出せない
あっと驚くとかそんなもんやりさっさと作れよ
どうそ中年ゲーマーにしか売れないけどな
61 : 2024/06/20(木) 17:54:13.42 ID:B9IhI4Tx0
それより最初からサマルトリアの王子いなくてもクリアできるようにしてくれ
ローラの門にいる兵士に金握らせて通してもらえるとかさ
62 : 2024/06/20(木) 17:54:50.88 ID:bfWZc6Um0
11はロト前の話で12は2の子孫の話か?
63 : 2024/06/20(木) 17:54:55.18 ID:cUy43di20
123の順にやる意味があった作品をあえて312でやらせるということは12は2の未来か
65 : 2024/06/20(木) 17:55:52.38 ID:fDQEHhdt0
ダークでオトナだと
ついにきえさりそうでえっちな犯罪行為を!
66 : 2024/06/20(木) 17:56:10.88 ID:sj9VRhoX0
最果てのパラディンみたいなドラゴンが圧倒的に強くてどうしたら勝てるのってくらいドラゴンをやっつける話にさぁ。
67 : 2024/06/20(木) 17:56:50.17 ID:owEYRrDt0
2の後それぞれの国がどうなったか知りたいわ
68 : 2024/06/20(木) 17:56:58.28 ID:3+ozDlHX0
DQ2のその後のロトの末裔が闇堕ち(魔王になる)するストーリーかな
そいつ追っかけて他の勇者がラーミアに乗って次元を超えて〜みたいな?
92 : 2024/06/20(木) 18:10:10.08 ID:6fC3Lmfx0
>>68
ドルマゲスを勇者、主人公が竜王で馬姫がローラって考えるとほぼ揃ってる気がする。ラーミアも出てくるし
69 : 2024/06/20(木) 17:57:11.42 ID:TNL0DPMy0
あっ!と驚く展開とかじゃなくて
普通に王道ストーリーのRPGを作って欲しい
70 : 2024/06/20(木) 17:57:12.17 ID:TPr3nwW+0
日本だけでしか売れないユーザーは日本人だけのJRPGのドラクエ
任天堂ダイレクトでもドラクエ3リメイク発表時に会場に集まった外人達白けてたしドラクエ3のトレーラーの再生数低すぎて泣ける
71 : 2024/06/20(木) 17:57:14.06 ID:jEJV8BUX0
12はps4でもできんの?
72 : 2024/06/20(木) 17:57:16.00 ID:iozt7hVx0
あまりユーザー期待させないほうがいいよ
最近のスクエニは体験版までがピークなんだから
75 : 2024/06/20(木) 17:58:55.12 ID:FF2bZKSz0
鳥山明もすぎやまこういちもいないのにまだやるんだ
77 : 2024/06/20(木) 17:59:53.42 ID:gmkmmB1J0
進撃の巨人とコラボして舞台を借りたら
78 : 2024/06/20(木) 18:00:29.01 ID:MerX6I4j0
ストーリー全く違うifモノだったら、あっと驚くけど
79 : 2024/06/20(木) 18:00:34.65 ID:veCftSI+0
公式に11の世界線に繋がるような描写を入れるんだろ
86 : 2024/06/20(木) 18:04:44.50 ID:gMLkePRu0
>>79
これかもね。
80 : 2024/06/20(木) 18:00:45.86 ID:xwb3//J30
ストーリーはつまらんよな
81 : 2024/06/20(木) 18:01:45.21 ID:C8qpuGR60
あっと驚くってスクエニの決算報告考えたらあと3年は確実に出ないだろ?鳥居明やすぎやまこういちだけじゃなくドラクエ現役世代もう棺桶に片足突っ込むやん
82 : 2024/06/20(木) 18:01:52.01 ID:YonmUEI40
オルテガの話ってワケね
83 : 2024/06/20(木) 18:01:55.26 ID:XAGzM7+H0
実はロトと天空が続いてました〜〜
だったら普通すぎて泣く
84 : 2024/06/20(木) 18:02:39.90 ID:KeuNOFrU0
まーだ38年も前の遺産で食うつもりか
いい加減に汁
85 : 2024/06/20(木) 18:04:28.60 ID:d9XGPU150
そもそもルビスってなんなんだ
ロトって
87 : 2024/06/20(木) 18:05:45.07 ID:dNG5hfTX0
後付設定はもうお腹いっぱいだおw
88 : 2024/06/20(木) 18:05:59.28 ID:GVf8yNzt0
堀井とか、ガングロ妖精やり出した段階で
辞めるべきだったよな。アリーナの中川も酷いし
95 : 2024/06/20(木) 18:11:41.86 ID:8o3eZY+k0
>>88
その堀井のオホーツクのリメイクにそれがまた声優でからみ、さらに歌までやるらしい
蜜月やな
90 : 2024/06/20(木) 18:07:57.93 ID:r1qO402C0
ドラクエのネームバリューにあぐらをかいてる隙に
世界でも売れてるモンハンやエルデンに随分差をつけられたな
もう今更海外向け意識したっておせーよバカw
91 : 2024/06/20(木) 18:08:32.21 ID:EUjI7k+I0
3の驚きは超えられないよ
新しいシリーズを始めるべき
93 : 2024/06/20(木) 18:10:19.84 ID:sFU3U6Z20
オープニング画面で3分間待ったら勇者が裸になるんです
94 : 2024/06/20(木) 18:11:17.14 ID:qko+4z2C0
ドムドーラからメルキドへの山道を作り込んでほしい
ドラクエ5の山越えよりきついくらいで

コメント

タイトルとURLをコピーしました