- 1 : 2022/09/08(木) 21:51:49.51 ID:CAP_USER9
-
9/8(木) 15:06配信
スポニチアネックスてぃ先生、バス置き去り園児死亡事件に怒り「この業界自体が異常なんだよ」 警告「別の園でも起こる」
現役保育士ユーチューバーで育児アドバイザー、顧問保育士のてぃ先生(35)が8日、自身のツイッターを更新。静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の通園バスに女児(3)が取り残され死亡した事件について、保育士の立場からコメントした。
てぃ先生は「そもそも登園していない子どもの欠席理由を心配できない余裕の無さが当たり前になっている、この業界自体が異常なんだよ。命を預かる仕事なのに。この園だけ非難しても絶対に解決しない。似たようなことが別の園で起こる。対策を練っても実施しなかったことが原因なんだから」と厳しい言葉で保育現場の実態を追及。「業務負担が大きいこと、余裕がないこと、人手が足りないこと等々、これらは園や業界側の勝手な原因であって、子どもや家庭には全く関係がなく、ましてや子どもの命をなくすことへ絶対につながってはならない。命を守ることより大事な業務は一つもない。自分も保育士だからこそ言いたい。言い訳するなと」と、誠意の見えない会見をした同園の増田立義理事長兼園長らを責めた。
続けて「最初にも書いた通り、いくら対策を練っても今回のように園や職員がそれを実施しなければ全く意味がない」と繰り返し「去年に福岡で同様のことが起きた際、全国どこの園も様々な再発防止策が講じられた。監査等が入る時も重点的にチェックされた。それでも同じことが起こった。“気をつけましょう”では解決しない」と警告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/938ac62a6fdbd525fb07e8856327f7deb2c55879 - 2 : 2022/09/08(木) 21:52:24.06 ID:yoZZBNf70
-
自ら先生を名乗るホモっぽい人
- 3 : 2022/09/08(木) 21:52:59.95 ID:GYzKgbPu0
-
うちの市も保育士不足やから大変そう
- 4 : 2022/09/08(木) 21:53:18.45 ID:nv0+Loki0
-
気をつけましょうでは解決しない
ここだけは正論
- 5 : 2022/09/08(木) 21:53:25.19 ID:GzZGr0bJ0
-
原因は園長の痴呆
- 6 : 2022/09/08(木) 21:53:47.94 ID:KXTuVDo40
-
この前サンジャポに出てたひと?
- 7 : 2022/09/08(木) 21:54:00.87 ID:m4jmmr4p0
-
他人を信じすぎだよ。幼稚園児でもスマホ持たせて緊急時には連絡取れるように教えておけばいい。それをしない子供には片時も目を離しちゃあかんでしょう
- 11 : 2022/09/08(木) 21:55:33.78 ID:GzZGr0bJ0
-
>>7
3歳児なんてまだ赤ん坊と同じだろ。
何もできゃしないよ - 19 : 2022/09/08(木) 21:59:23.21 ID:ArR9skhT0
-
>>7
グッドアイデア、なんだっけ、押せばでかい音なるやつ
アレ持たせてるだけでよいのではないか - 8 : 2022/09/08(木) 21:54:05.16 ID:NgvMmSbe0
-
保育料が安すぎるのが問題。老人ホームは糞高いのに何故こんなに保育料が安いのかを考えなければならない
- 9 : 2022/09/08(木) 21:54:17.90 ID:yeS6Ukvs0
-
別の園でも起こる、じゃなくて
別の園でも起こって来たんだよ - 10 : 2022/09/08(木) 21:54:34.77 ID:AABi/uoh0
-
殺人罪にしろ
- 26 : 2022/09/08(木) 22:01:25.99 ID:Y0LXARhk0
-
>>10
そういうことよ
ちゃんと責任を取らないから他人事のようになっていずれ発生してしまう
高い金払うのもいいけど関係者は全員罪としての責任を取れとね - 12 : 2022/09/08(木) 21:56:06.97 ID:UFAon8Ra0
-
うん、現役保育士の話を聞きたかった。芸人やコメンテーターの感想はいらない
- 13 : 2022/09/08(木) 21:56:39.13 ID:jQ9VLW0o0
-
この人の顔が気持ち悪い
イケメン先生!とかテレビで言ってたけど全然イケメンじゃない… - 15 : 2022/09/08(木) 21:57:43.75 ID:HxxDqpOT0
-
この人は名前が安物YouTuberみたいなのがマイナス
本名じゃないと信頼性ないよ - 16 : 2022/09/08(木) 21:57:46.75 ID:EEDBCLc90
-
都内のうちの地元でも今年発生したらしい
冬だから命に別状なかったけど - 17 : 2022/09/08(木) 21:58:13.15 ID:pgc6l1ea0
-
田舎の少子高齢化が問題。いずれベトナム人や黒人がやると予言。
- 18 : 2022/09/08(木) 21:58:32.48 ID:QsVrIcDM0
-
そら起こるやろ
みんなそんなことどうでもいいんや
爺さん叩けるならそれで満足
カラオケで発散するのと変わらん - 44 : 2022/09/08(木) 22:09:15.11 ID:C2hoSJDv0
-
>>18
お前が書き込むのも同じな。 - 20 : 2022/09/08(木) 21:59:45.07 ID:p+9gWg3W0
-
業界がおかしい抜本的に変えよう、でもこの園は駄目だ 何か支離滅裂じゃね?
最初の感じだと、こういう園が出てきてしまうのは仕方がない的な主張に思えるんだが
まああの会見の誠意なき態度だけを非難してるんだろうけど
- 21 : 2022/09/08(木) 22:00:11.91 ID:t4gd4yOQ0
-
保育園・幼稚園の利益率は他の業種と比べてかなり高い
また補助金などもあって開業資金も少なくて済む - 22 : 2022/09/08(木) 22:00:16.01 ID:FDyxfOoM0
-
何をしてるのか謎の人物
- 23 : 2022/09/08(木) 22:00:50.44 ID:XJW/PCRj0
-
本当だね
- 24 : 2022/09/08(木) 22:01:14.32 ID:YgBNsnuf0
-
コロナ対策やってなかったの?
下ろした後、拭き掃除しないの? - 25 : 2022/09/08(木) 22:01:23.07 ID:CIVJo5k90
-
もっと現職ならではの具体的な指摘をしないと
業界が異常とか他でも起こりそうとか誰でも言えるぞ - 30 : 2022/09/08(木) 22:03:44.14 ID:vA1GrR930
-
>>25
70代が主力として幼児教育やってる時点で完全に異常だろ - 43 : 2022/09/08(木) 22:07:46.40 ID:CIVJo5k90
-
>>30
だからそれは皆知ってるし誰でも言えるぞ
どうしてそうせざるを得ないのか他の現場ではどういう対応をしているのか
親が現役保育士に聞きたいのはそこだろ - 27 : 2022/09/08(木) 22:03:05.50 ID:nQcnULz80
-
こういう教育評論家みたいな人間の理論はNいくつで構築したんだろう、といつも思う。
- 28 : 2022/09/08(木) 22:03:06.71 ID:ZyI+1ihE0
-
たった「6人」を把握できてないからな
よくみかけるのは倍の12人くらいとかだし - 29 : 2022/09/08(木) 22:03:07.42 ID:Ec+mVEBR0
-
生理的にムリ
- 31 : 2022/09/08(木) 22:03:48.86 ID:BjbONZ230
-
怒ってる奴本当意味わからん
怒ったとこで状況は変わらない - 32 : 2022/09/08(木) 22:03:53.92 ID:e97FHsca0
-
>>1
今回の何の言い訳にもならないが、コロナで突然自主登園になったり、親の都合がつけばクラスターを避けたいから休ませたり。
歩育児の出欠が激しかったのは確か。
そしてゆとり世代が学校の先生になって、その教え子たちが先生になり始めている。
異様に幼い印象を受ける。 - 33 : 2022/09/08(木) 22:04:07.47 ID:RX3L1Jya0
-
自分で自分のことを「先生」って言ってるのかw
- 36 : 2022/09/08(木) 22:05:19.59 ID:WPOotvxP0
-
>>33
なかやまきんに君みたいなもんやで - 34 : 2022/09/08(木) 22:04:35.51 ID:zmbr4tVx0
-
>>1
まいじつゴリラ4ね🦍 - 35 : 2022/09/08(木) 22:05:16.76 ID:DwSBKcU00
-
送迎バスを廃止しろ。それぐらい親にやらせ。負担減るやろ。過剰サービス過ぎんねん。
- 37 : 2022/09/08(木) 22:05:21.40 ID:O1uz68Wp0
-
コイツ子持ちどころか独身なんだろ?
どの面下げて子育て語ってんだよ - 38 : 2022/09/08(木) 22:05:23.76 ID:kJgQz+Bf0
-
まず団塊が子供っぽいからな
世代間連鎖で酷い - 39 : 2022/09/08(木) 22:05:48.06 ID:m45agJIe0
-
イタズラしてそう
- 40 : 2022/09/08(木) 22:07:11.41 ID:4d8bfjTU0
-
保育料が安すぎるんじゃね
自分の乳飲み子を他人に育ててもらうのに甘えるなよ
逆に家で子供を見る専業主婦に手当を出せ - 46 : 2022/09/08(木) 22:09:54.71 ID:1Hc0BS0d0
-
>>40
国があげても園がポッポナイナイ - 41 : 2022/09/08(木) 22:07:15.91 ID:rUboQYsz0
-
誰だよ
- 42 : 2022/09/08(木) 22:07:20.13 ID:O8rPxgiP0
-
子持ちだけどこの人の手法は結構参考にしてる
- 45 : 2022/09/08(木) 22:09:42.91 ID:lqnfMHLN0
-
こいつ嫌いだわ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662641509
コメント