川島明、過去にあった“マンガ喫茶事件”を告白 ゲームソフトがない!店員とバチバチのやり取りで…

サムネイル
1 : 2023/10/15(日) 22:24:28.94 ID:gIQv/MpX9

10/15(日) 21:43配信

スポニチアネックス

 お笑いコンビ「麒麟」の川島明(44)が15日放送のTBSラジオ「川島明のねごと」(日曜後7・00)に出演し、過去にあった“マンガ喫茶事件”について語る場面があった。

 それは「15年ぐらい前」の出来事。当時「モンスターハンター」の新作が発売されたばかりだったといい、ある先輩がマンガ喫茶でハードを借りて楽しんでいたという。すると、戻ってきたその芸人は半べそをかいていたといい「ソフトを取られたかもしれん…」とまさかの一言。

 聞くと、ソフトを本体の中に入れっぱなしにして退店するというミス。5分ほどで気づき店まで戻り、店員にたずねるも「無かったです」の一点張りだったそう。「それを楽屋で言うもんだから『笑い飯』の西田さんと、『アジアン』の馬場園ちゃんと、俺で乗り込んでいって」と振り返った。

 「その店員が“知らんって言ってるやろ?”みたいな感じで態度が悪くて。こっちも、カメラ調べてとか、警察に言うでとか言って。1時間くらい小競り合いしたんですけど、結局返ってこなくて。なんにもならない夜があったんです」。

 ゲスト出演した馬場園は「お客さんが出たあとに“店員ならちゃんと確認しとかなアカンやんか”って言って」といい、川島は「でも、今思えばこっちが悪かったです。許してやってください!」と、謝罪していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12d6e988a84e901ebc86e274de676ea4216197ef

2 : 2023/10/15(日) 22:31:14.05 ID:BUzj+TKL0
2なら仕事やめる!
3 : 2023/10/15(日) 22:31:44.78 ID:Q8/rK2Zo0
お疲れ
4 : 2023/10/15(日) 22:32:44.11 ID:pmvOk2rW0
その芸人が怪しい( ´Д`)
5 : 2023/10/15(日) 22:33:16.03 ID:SOBK/e+j0
被害届け出せや
6 : 2023/10/15(日) 22:37:13.03 ID:xnCLPiSU0
まず漫画喫茶でゲームレンタルは違法では。
30年ぐらい前はグレーだったけどな
9 : 2023/10/15(日) 22:56:59.40 ID:fVOFOiOc0
>>6
モンハンの頃はゲーム会社との契約すればOKになってた
だからハードといくつかのゲームが置いてあったネカフェも多かった
カプコンは駄目だった記憶あるけどソフト持ち込みならセーフ

同じ頃にTSUTAYAでゲームレンタルしてたりもした

24 : 2023/10/15(日) 23:19:03.74 ID:sbLIYLFl0
>>6
この記事はソフトは自分で買ってハードをレンタルしたって話やろ
7 : 2023/10/15(日) 22:42:20.00 ID:K/P0ABxu0
警察呼べばよかったじゃん
27 : 2023/10/15(日) 23:32:02.04 ID:WOCuOacb0
>>7
そんな事件無かったんだよ
8 : 2023/10/15(日) 22:49:30.39 ID:tuHhIPxr0
しょーもない話
10 : 2023/10/15(日) 22:57:33.48 ID:M88OBDhD0
面白くない芸人さんね
11 : 2023/10/15(日) 22:58:20.42 ID:BRcNwDTr0
その店員がパクって後で中古屋に売ったんだろ
12 : 2023/10/15(日) 22:59:29.32 ID:h7HrQBRc0
>>11
ディスクだけだと買い取らないよ
13 : 2023/10/15(日) 23:00:21.10 ID:G6QO60lH0
ソフトだけ自分の持って行ってハード借りるみたいなシステムがあるんか
あんま漫画喫茶行かないから知らんかった
14 : 2023/10/15(日) 23:04:51.76 ID:0CaA7nHn0
川島、馬場園、西田が慕う、漫喫でゲームやる先輩か。
誰だろな。
15 : 2023/10/15(日) 23:07:32.45 ID:tBCkwiOY0
セーブデータが盗まれたなら絶望だがソフトくらい中古で買えよ
16 : 2023/10/15(日) 23:09:32.08 ID:ij4M34yw0
警察に行けば良いだけの話だと思うんだけど1時間小競り合いの意味が分からないな
17 : 2023/10/15(日) 23:09:38.63 ID:v+NB9gP90
七度探して人を疑えという
18 : 2023/10/15(日) 23:10:22.44 ID:+Th2mi8l0
大人が5000円程度のことでベソかいて先輩に乗り込ませるなや
19 : 2023/10/15(日) 23:11:45.76 ID:tuHhIPxr0
反社らしいエピソードだな
乗り込むあたり
20 : 2023/10/15(日) 23:12:28.89 ID:zrW2aNi40
ホテルなんかでもゲーム機だけレンタルしてソフトは用意しなさいよって所有る
21 : 2023/10/15(日) 23:13:24.36 ID:2dvdauSx0
この手のどっちが悪いのか確証が持てない話をすんなよ
22 : 2023/10/15(日) 23:14:17.17 ID:Vz/c+VrC0
タクシーの運ちゃんはネタ切れだから、今度は漫キツの店員がターゲットか?
23 : 2023/10/15(日) 23:15:06.65 ID:tDwW28+y0
客が物を紛失して「カメラ調べて」って言い出してんのに調べないとこなんてあるのか
25 : 2023/10/15(日) 23:20:50.11 ID:2dvdauSx0
>>23
正当な理由があれば調べるけど客に見せるとかはしないな
つかカメラ確認って結構時間かかるから当然の権利のように言われても・・て感じでは?
26 : 2023/10/15(日) 23:25:28.06 ID:iXkPBbvI0
>>23
警察介入させなきゃ無理だよ
28 : 2023/10/15(日) 23:33:09.96 ID:Wij7SmrK0
俺も似たようなこと何度かあるけど
こういうのは泣き寝入りで終わっちゃうね
まず警察は面倒くさがってなんもしてくれん
時間だけ損するだけ
お前らも気をつけた方が良いよ
29 : 2023/10/15(日) 23:35:17.92 ID:JzWa85fv0
よくバラエティー番組で外国人旅行者とかが「日本は落とし物が無傷で戻ってくる!素晴らしい!」とかいうけど、当の日本人は頻繁に犯罪被害に遭ってるんだよなぁ
31 : 2023/10/15(日) 23:37:13.60 ID:Zu+GVZpf0
>>29
そんなの相対的な頻度の問題だろ
30 : 2023/10/15(日) 23:36:10.94 ID:9maWBA490
カメラ見返しても芸人側が勘違いしてたら通常通り店員がハード持っていく映像しかないから何も確認できなくね
32 : 2023/10/15(日) 23:38:14.69 ID:RxulhkHl0
モンハンてそんな昔だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました