【ドラマ】必殺仕事人:新作ドラマ6月28日放送 市村正親、杉野遥亮、森川葵らゲストに 仕事人が“オレオレ詐欺”に立ち向かう

1 : 2020/06/03(水) 05:07:38.95 ID:WYXmwAwG9

必殺仕事人:新作ドラマ6月28日放送 市村正親、杉野遥亮、森川葵らゲストに 仕事人が“オレオレ詐欺”に立ち向かう
2020年06月03日
https://mantan-web.jp/article/20200602dog00m200048000c.html

スペシャルドラマ「必殺仕事人2020」のビジュアル=ABC提供
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

 俳優の東山紀之さんが主演を務める「必殺仕事人」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)の新作となるスペシャルドラマ「必殺仕事人 2020」が、6月28日午後9時から放送されることが3日、分かった。本町奉行所に赴任してくる奉行・湯川伊周役として、市村正親さんが同シリーズに初登場し、東山さんと殺陣を繰り広げるという。

 「必殺仕事人」は、1972年の「必殺仕掛人」から20年にわたって「必殺」シリーズとして放送された時代劇。2007年に東山さんを主演に迎えて約15年ぶりにスペシャルドラマとして復活し、以降、連続ドラマやスペシャルドラマとしてたびたび放送されている。今作には人気グループ「TOKIO」の松岡昌宏さん、「Hey! Say! JUMP」の知念侑李さん、女優の和久井映見さんらが引き続き出演する。

 今回のテーマは「親だまし」。仕事人たちが、ハンパな悪党=グレ者と、息子をかたって親から多額の金を引き出す卑劣な犯罪、現代でいうところの“オレオレ詐欺”に立ち向かう。引きこもりの若者・田上新之丞役で杉野遥亮さん、娘と一緒に暮らすためけなげに働くたけ役で森川葵さん、たけの娘・つゆ役で古川凛ちゃん、本町奉行所に赴任してきた与力・田上誠蔵役で杉本哲太さんらがゲスト出演する。

 今年は1973年の初登場以来、中村主水を演じ、必殺シリーズをけん引してきた藤田まことさんの没後10年にあたる。撮影前、仕事人のアジトに藤田さんの写真と中村主水の好物であったメザシを飾り、東山さんら出演者たちが手を合わせた。東山さんは「藤田さんに『相変わらずみんなで集まってワイワイと藤田さんの話をしながら頑張っています』と報告しました。今でも藤田さんのような存在は絶対に必要だと思っています」と、思いを語った。

 ◇東山紀之さんのコメント

 市村さんとお芝居で共演させていただくのは初めてです。最初にお話しさせていただいたのは確か「紅白歌合戦」(1989年)でご一緒した時だったと思います。僕は市村さんをすごく目標にしていたんですよ。自分を律して舞台に立ち続けるというご苦労もよく分かるので、「こんな舞台人になりたい」と思っていました。今後、歌って踊る企画でもご一緒できたらいいですね。

 刀を交えることでコミュニケーションを取るというか、気持ちが伝わるというか、時代劇のこの感覚というのは日本人ならではですよね。立ち回りの先生たちとお話ししていると、諸先輩方のすごいお名前が出てくるんです。先輩方も育ってこられた時代劇の歴史の中にちょっとだけでも入れた気がするので、この作品に出られることがすごくうれしいです。

 また、今年は藤田まことさん没後10年の撮影でした。藤田さんの写真に『相変わらずみんな集まってワイワイと藤田さんの話をしながら頑張っています』と報告しました。一緒にメザシが食べられなくて残念ですけどね。今でも藤田さんのような存在は絶対に必要だと思っています。そんな長い歴史のある必殺シリーズですが、今回もとてもいいお話になっております。ぜひ、今年もこの世界観をお楽しみください!

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2020/06/03(水) 05:13:58.83 ID:Uumm9At60
遠藤憲一は?
3 : 2020/06/03(水) 05:19:17.93 ID:I//jhyer0
現代でいうところの“オレオレ詐欺”に立ち向かう

あ、もうそういうのいいんで・・・

4 : 2020/06/03(水) 05:21:48.93 ID:vVSc8xKu0
東山は昼行灯に見えないのがなあ
18 : 2020/06/03(水) 05:37:29.47 ID:MBBgfwT40
>>4
張り詰めてるよな
20 : 2020/06/03(水) 05:38:55.33 ID:I//jhyer0
>>18
緩急の芝居ができないんだろうね
そもそも中村主水フォロワーみたいな設定にしなきゃいいのに
26 : 2020/06/03(水) 05:45:18.41 ID:q/tGg5n30
>>20
むしろ普段は有能だけど冷血な堅物のお役人にした方が良かったと思う
5 : 2020/06/03(水) 05:23:50.03 ID:XmILokcH0
藤田まことでない時点で別物なんだよなあ
7 : 2020/06/03(水) 05:25:41.35 ID:I//jhyer0
>>5
別に必殺=藤田まことじゃないんだけどな
8 : 2020/06/03(水) 05:28:25.97 ID:XmILokcH0
>>7
必殺シリーズは違うが必殺仕事人はそうだろ
12 : 2020/06/03(水) 05:30:44.82 ID:I//jhyer0
>>8
それを言い出すと秀や勇さんがいなくなった時点で仕事人じゃない
27 : 2020/06/03(水) 05:45:23.11 ID:4fOU+weC0
>>7
元々は仕掛人梅安だしね
ただ藤田演じる中村主水登場後は「必殺=主水」の評価が定着してその後主水を超えるキャラクターは現れてないしもう現れないよ
必殺の一番のウリは主水の昼行燈のうだつの上がらない表の顔の婿殿と裏の顔の敏腕な殺し屋とのギャップだしな
あれを演じられる藤田まことは文句なしに役者としては超一流だよ
6 : 2020/06/03(水) 05:24:47.06 ID:7nMp+rPJ0
越後屋が江戸に疫病を流行らす話にすればよかったのに
9 : 2020/06/03(水) 05:30:00.00 ID:+RVSTLTl0
ジャニーズによるドラマぶっ壊し
10 : 2020/06/03(水) 05:30:03.22 ID:jUkNGeRt0
ジャニーズ必殺w
11 : 2020/06/03(水) 05:30:33.75 ID:fAKmKAx70
田中聖は?

田中聖は出ますか??

21 : 2020/06/03(水) 05:39:31.15 ID:nrwfApYJ0
>>11
彼こそ仕事人っぽくて良かったのにな
事務所で選ぶんじゃなく、人物や演技で選ばれるようになって欲しい
13 : 2020/06/03(水) 05:30:52.78 ID:ArH1ieXyO
もう辞めりゃ良いのに。藤田まことに対する冒涜だわ
15 : 2020/06/03(水) 05:34:06.66 ID:b6e0c5370
ジャニタレはみんな線が細いから時代劇は無理
金をドブに捨てるようなもんだよ
16 : 2020/06/03(水) 05:36:24.07 ID:xFXqz0Rz0
藤田まことって亡くなってたんだ?
知らなかったwwwwwwwwwwww
17 : 2020/06/03(水) 05:36:47.31 ID:acV/zZ8B0
ええよ別に・・
誰のせいにもせんよ
俺をやったら某国ごと消えるんだからw
19 : 2020/06/03(水) 05:38:03.07 ID:acV/zZ8B0
だから俺に手を出すなっちゅうとるやろ?
そういうこっちゃw
22 : 2020/06/03(水) 05:39:49.97 ID:acV/zZ8B0
闇雲やないよ
君ら知らんやろけど・・w
23 : 2020/06/03(水) 05:41:25.06 ID:DsvI2mOM0
布袋寅泰に中村主水やってほしい
東山は中村さんっ!って言うオカマでいい
24 : 2020/06/03(水) 05:42:37.14 ID:acV/zZ8B0
仕事人は俺やないからw
俺はそうなんでそう言うだけやから
勘違いして国ごと消えるぞwww
25 : 2020/06/03(水) 05:44:25.13 ID:zFlfRV0f0
見ねえよw雲霧の方が遥かに面白い
28 : 2020/06/03(水) 05:45:35.64 ID:DIaNQNu70
こういう話は定番だからな
騙してたのが情が移って裏切って殺されて・・・ってやつだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました