ひろゆき氏、残業に持論「20代30代で優秀な人は残業したほうが絶対人生得」「どれぐらい連続で働けるのか把握すべき」

サムネイル
1 : 2022/12/24(土) 11:23:56.72 ID:HWGyn4LD9

https://sirabee.com/2022/12/24/20162997621/
2022/12/24 10:45

「2ちゃんねる」の開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が、23日放送の『ABEMA Prime』(ABEMA)に出演。仕事に打ち込むことについて持論を展開した。

ワークライフバランスが重要視され、残業規制が厳しくなっている日本。2019年からは「働き方改革関連法」による上限規制が行われ、残業時間が減少しているという。

これによって、私生活の充実などといったメリットが生まれている一方、サービス残業の強要や、労働意欲のある人が物足りなく感じるというデメリットもあるそう。番組ではこの話題を取り上げ、働き方について議論が行われた。

残業についてひろゆき氏は、「一般の人向けとか会社の人向けには残業一切ないほうがいいですよ」と言いつつ、「20代30代で優秀な人だったら、とはいえ、マジで残業したほうが絶対人生得だよ」と、一部の人には残業を推奨する。

番組司会進行の平石直之アナウンサーから、「会社員になって猛烈に働く時期があったほうがいいみたいな考え方ですか?」と質問が飛ぶと、働くことに対する考えを述べた。

残業を勧めたひろゆき氏は「自分の限界に挑戦して、自分がどれぐらい連続で働けるのかとか、どれぐらいパフォーマンスが落ちるのかとか、どんだけ性格が悪くなるのかっていうのもちゃんと把握すべきだと思うんすよ」と、限界を知っておくべきだと主張。

「自分は大丈夫だと思ってるけど、じつはダメだよっていうのって、会社とか組織でやらないとわかんないんすよ」と、まわりからの指摘で気付くことがあると言い、「20代30代で早めにその経験をしたほうが自分自身が分かることになるんじゃないかなぁと思うんすけど」と、自分の理解をすることが大切であることを語った。

2 : 2022/12/24(土) 11:25:18.77 ID:3VGmKIMA0
就職して働いたことないだろこいつ
16 : 2022/12/24(土) 11:31:57.57 ID:GiFE/tXW0
>>2
ないだろって言うかないよ
3 : 2022/12/24(土) 11:26:37.53 ID:BdWL+SBk0
権利ばかり主張して結果が出ないやつに用事はないからな
4 : 2022/12/24(土) 11:27:12.05 ID:fbOwQSeW0
働かずに稼ぐのがひろゆき流じゃないのか
5 : 2022/12/24(土) 11:27:15.89 ID:zG5X6vAz0
これは合ってるだろ
歳取ると残業きつい
若いうちに働いて稼ぐのがエエわ
昔と違い残業や休日出勤の割増がどこもきっちり付くようになってきたし
6 : 2022/12/24(土) 11:27:37.51 ID:kokGg1LK0
そんな経験しない方が良いに決まってる
身体おかしくするだけ
7 : 2022/12/24(土) 11:27:56.07 ID:q+hN64SM0
残業させてくれないんだが
8 : 2022/12/24(土) 11:29:13.40 ID:/ufsuB+r0
そもそも残業するほど仕事ないわ
9 : 2022/12/24(土) 11:29:49.67 ID:yk6s9jTI0
20年前セブンイレブンの正社員やってたけど、16時間勤務(たまに24時間)、休み月2ペースでやってた
10 : 2022/12/24(土) 11:29:53.66 ID:KissSJZv0
若い時に恋愛したり遊んでおかないと、歳取るとできないことも多い。
11 : 2022/12/24(土) 11:29:57.34 ID:BFS0nEIb0
睡眠4時間とか一度は経験するのも良い
しかし日本の場合そのまま常時良いように遣われて過労で殺されるからな
12 : 2022/12/24(土) 11:30:38.63 ID:e7exg4Vk0
またロンパしてしまったね
13 : 2022/12/24(土) 11:31:00.11 ID:GiFE/tXW0
そんなことより150円とか言ってたの責任とれよ
14 : 2022/12/24(土) 11:31:25.71 ID:ryvw7+ib0
こいつ残業したことあんの?
15 : 2022/12/24(土) 11:31:27.68 ID:aACKyrox0
え、こいつ勤め人だったことあったっけ?
17 : 2022/12/24(土) 11:32:27.47 ID:EZQogC7o0
合ってると思う
一部の天才抜いたらどこもそうよ
18 : 2022/12/24(土) 11:32:29.07 ID:6g3frCOB0
ひろゆきはサラリーマンした事ないだろ?なんなんこいつ
20 : 2022/12/24(土) 11:33:28.88 ID:GiFE/tXW0
>>18
全く知らんことをググって知ったように喋るのがこの人の得意技やから
25 : 2022/12/24(土) 11:35:07.80 ID:6g3frCOB0
>>20
若年層が信じちゃうから困ってんの
19 : 2022/12/24(土) 11:33:02.13 ID:KokX+qOp0
こいつ労働した事あんの?
21 : 2022/12/24(土) 11:33:55.58 ID:kVRARGK70
西村の言葉ってなんか軽いというか薄っぺらい
ネットで得た知識で、経験で得たものじゃないからだろうけど
22 : 2022/12/24(土) 11:34:40.77 ID:uxdAxsf+0
若いのに疲労困憊で休日は一日中寝てるのなら大損してる
金なんか得られても人生大損
23 : 2022/12/24(土) 11:34:48.61 ID:t92s2fiG0
優秀なやつは定時で帰る
24 : 2022/12/24(土) 11:34:52.45 ID:J/fs7wg+0
この人は何を言ってるんだ?
26 : 2022/12/24(土) 11:35:41.67 ID:2CwEuhLP0
r>g

はい、終了w

27 : 2022/12/24(土) 11:36:14.03 ID:9yhX9vNL0
鬱になって人生終了
はい論破
28 : 2022/12/24(土) 11:36:43.47 ID:7uFlE0fM0
若いうちの苦労は買ってでもしろ
ってのはアリだと思う
修羅場をくぐると経験値がメッチャ貯まる
ちょっとの事では動じないメンタルを手に入れられる
30 : 2022/12/24(土) 11:40:05.96 ID:4n8YXI7s0
人にすすめるもんじゃないけど、理屈はわかるなあ
度を超えて体力や時間やメンタルを投資することで得られるものは確実にあるよね
特に俺みたいに才能のない人間には
31 : 2022/12/24(土) 11:40:06.49 ID:MLE3tvhP0
優秀な奴は起業しとけ
32 : 2022/12/24(土) 11:40:20.04 ID:XcJRs/uj0
生活のための残業OKですかw
33 : 2022/12/24(土) 11:40:40.83 ID:B1ynQuJ+0
「やってもやらなくても良い、成果を客観的に評価できる状況の残業」って少ないと思う

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671848636

コメント

タイトルとURLをコピーしました