
- 1 : 2023/01/26(木) 12:51:11.85 ID:1N5zjQxD9
2023年1月26日 11時11分スポーツ報知 # 芸能# 話題
SNS総フォロワー数780万人超を誇り、バズレシピ(バズるレシピ)で人気の料理研究家リュウジが25日までに自身のツイッターを更新。「めんつゆ」を使った時短レシピに関して、意見を寄せた。
この日「Q.めんつゆ等を使った時短料理が流行ると日本の手間暇かけた食の文化が壊れますのでやめてください」という批判に対し、「そんなんぶっ壊せばいいんすよ」と回答。
「手間暇かけるってのは手段であり目的ではありません 伝統的な調理法も元はその時代にあるもので『美味しさ』を求めた結果です」
「ならば私達も時代に合った調味料や調理器具で『美味しさ』を探しましょ」「大丈夫 100年後には今の流行りの食事が伝統的な食文化になってますよ」と思いを続けた。===== 後略 =====
全文は下記URLで- 3 : 2023/01/26(木) 12:55:49.38 ID:73JwcTB90
- ヤラセ臭くてたまらん
- 9 : 2023/01/26(木) 12:57:35.57 ID:qGuXeM9H0
- >>3
クサイよな
めんつゆ使わずにイチから出汁とるなんて今どき周りに一人も居ないレベルやし - 4 : 2023/01/26(木) 12:56:03.30 ID:dhA1Z3mm0
- この人のすぐ真似できておいしいからすき
- 5 : 2023/01/26(木) 12:56:11.57 ID:qQlQJIOQ0
- これ批判してる奴は一人暮らししたことないやつだろ
- 22 : 2023/01/26(木) 13:03:32.73 ID:b6XnhPjQ0
- >>5
主に嫉妬した料理人かな - 6 : 2023/01/26(木) 12:56:51.62 ID:GHKlH/IK0
- めんつゆは有能だと思う
- 7 : 2023/01/26(木) 12:57:25.34 ID:v3BcmC8E0
- なすの揚げ浸しもめんつゆぶっ込めば旨いからね
- 21 : 2023/01/26(木) 13:03:32.44 ID:OWbZMchj0
- >>7
めんつゆと茄子さえあれば揚げびたしの出来上がり
マジ楽 - 8 : 2023/01/26(木) 12:57:28.42 ID:PSzDY6ZG0
- めんつゆ使っとけば間違いなく美味しい
- 10 : 2023/01/26(木) 12:57:46.49 ID:xvfNlWvD0
- 味の素の素晴らしさがわかった
- 11 : 2023/01/26(木) 12:57:54.18 ID:TrtS0eAg0
- 料理に手間ひまかけられる世の中にするのは政治家の仕事ですよね
- 12 : 2023/01/26(木) 12:57:55.05 ID:KIghT9nr0
- コイツのたいして美味くないから良いんじゃね
- 13 : 2023/01/26(木) 12:58:50.80 ID:eaadIQhv0
- アンチのお陰でまたリュウジが大きくなってしまったな
- 14 : 2023/01/26(木) 12:59:30.71 ID:0TcpZGs10
- マッチでーす
- 15 : 2023/01/26(木) 13:00:14.92 ID:1czm55Y40
- めんつゆの手軽さのおかげで
和食が衰退しないで済んでるのにね - 16 : 2023/01/26(木) 13:00:22.41 ID:HRwIOkBe0
- 自分で邪道レシピって言ってるくせに批判されるとギャーギャー騒ぐ。
- 26 : 2023/01/26(木) 13:04:34.66 ID:b6XnhPjQ0
- >>16
おそらく適度な炎上は閲覧のために必要と考えてると思われ - 17 : 2023/01/26(木) 13:00:38.51 ID:8XiM0twL0
- 誰が観てんの?暇な主婦?
- 18 : 2023/01/26(木) 13:01:03.45 ID:Ax9PaxUv0
- めんつゆは本当に万能よね
チャーハンなんかにも合うし - 19 : 2023/01/26(木) 13:01:52.00 ID:NbgY8pH90
- 叩いてた奴ざまああw
- 20 : 2023/01/26(木) 13:02:51.57 ID:1n+ltXkT0
- 何にもないときはごはんにチラッとかけてわさびでうまい
- 23 : 2023/01/26(木) 13:03:35.11 ID:/OWtNFz80
- 優秀な料理研究家ぶってるけど優秀なのは食材と調味料やで
- 24 : 2023/01/26(木) 13:04:05.93 ID:6MQsYaO20
- 手間暇掛けてめんつゆ作ってくれてるんだからありがたく使えばいい
ピーラー使うなとかそういうのと同じ
- 25 : 2023/01/26(木) 13:04:27.32 ID:Oesz6oTt0
- そもそも麺つゆって醤油みりん酒顆粒出汁水入れりゃいいだけだから文化も何も料理してりゃ普通に成分入ってる
- 27 : 2023/01/26(木) 13:05:46.60 ID:DpiXeg9z0
- お前らはカーチャンの飯を手抜き料理だと言って罵ったことあるんだろ?
- 28 : 2023/01/26(木) 13:07:24.13 ID:KFvLyTrM0
- 結構見てるけどめんつゆ使ってた記憶があまり無いんだが。
味の素は毎回のように使ってると思うけど。後は白だしと鰹節とか。 - 29 : 2023/01/26(木) 13:09:17.86 ID:kp4Vfo2S0
- 麺つゆを使うのを躊躇わなくなってから揚げ出し豆腐や茄子の煮浸しが気軽に作れるようになったもんな
家庭料理はレパートリーが命だから有り難い - 30 : 2023/01/26(木) 13:09:48.71 ID:5sr4C3KG0
- 元々本格的なツユを手作りする家庭の方が少数派じゃね?
作ってもだしの素とかでテキトウにつくるところがほとんどだろ
そんなのだったらめんつゆの方を推奨するよ、俺も
あと濃縮つゆって色々アレンジ効くんだよな
それが便利
本格つゆはそれが難しい - 31 : 2023/01/26(木) 13:10:40.67 ID:D4GFo3Eq0
- 飯屋でやられたら手抜きだなと思うけど家庭料理だろ
当たり前に使うわ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674705071
コメント