中央区、港区、文京区、千代田区←この辺の都心に住んでるやつってどんな仕事してるわけ?

1 : 2020/06/03(水) 05:50:47.20 ID:9tmoul1Ea
1Kで10万とかするんやが
2 : 2020/06/03(水) 05:51:38.69 ID:9tmoul1Ea
なあ
3 : 2020/06/03(水) 05:51:53.31 ID:TS18a7Rp0
文京は安いのあるだろ
知らんけど
4 : 2020/06/03(水) 05:52:05.63 ID:Yw59e+RE0
ケーキ屋さんや
5 : 2020/06/03(水) 05:52:36.56 ID:VLQOYry80
1K探すような奴が住む場所ではないのは確か
6 : 2020/06/03(水) 05:53:15.65 ID:cVzX2APC0
文京区は東大の教員
7 : 2020/06/03(水) 05:53:38.97 ID:9tmoul1Ea
家賃が手取りの1/3として
10万の部屋なら額面50はあるやろ
おっさんしか住めへんやん
8 : 2020/06/03(水) 05:53:46.29 ID:QBPWFJvh0
ワイは千代田区ニートやで
9 : 2020/06/03(水) 05:54:02.31 ID:eMiBpCXld
文京は学生多いから1R7~8万程度の物件もある
10 : 2020/06/03(水) 05:54:29.35 ID:9tmoul1Ea
>>9
それでもたけーわ
親の脛齧り学生とおっさんしか住めへんやん
13 : 2020/06/03(水) 05:54:59.51 ID:LP9wXD4l0
>>10
おっさんは子供おるやろ
その子供は生まれながらの千代田区民や
15 : 2020/06/03(水) 05:55:31.11 ID:eMiBpCXld
>>10
7~8万なら額面400程度ありゃいけるやろ
11 : 2020/06/03(水) 05:54:33.52 ID:LP9wXD4l0
親が金持ちなら、子供はそこに住めるやろ
12 : 2020/06/03(水) 05:54:36.38 ID:HP72fI9L0
実家住みですわ
14 : 2020/06/03(水) 05:55:20.66 ID:gJv74K7o0
だからその辺りの地域は単身者向けのアパート自体少ないんやろ
16 : 2020/06/03(水) 05:55:37.32 ID:n1c7cwAQ0
クソ金持ちだったひい爺さんが家建てた
17 : 2020/06/03(水) 05:55:39.58 ID:EVwQi2EFM
友達の親が持ってるマンションに安く住まわせてもらってた
18 : 2020/06/03(水) 05:55:55.35 ID:9tmoul1Ea
普通の若者サラリーマンは絶対住めないよな?
どう考えても場違いな若まんさんとか多いけど風俗か?
19 : 2020/06/03(水) 05:56:39.73 ID:mQJdY1gA0
都心は新宿と渋谷な
これだからカッペは
33 : 2020/06/03(水) 06:02:00.99 ID:pdUAMgfZ0
>>19
新宿渋谷は副都心(二流)定期
20 : 2020/06/03(水) 05:56:48.58 ID:obP8B4oAK
都営住宅とかはクソ安い
まず当たらんけど
21 : 2020/06/03(水) 05:57:23.74 ID:WJ8jKug80
職場が港区にあるから、通勤地獄が嫌で住んでたことがあった
あんな都心で開発する必要は無いだろといつも思ってた
高い家賃を払って
22 : 2020/06/03(水) 05:57:24.94 ID:9tmoul1Ea
会社の近くにあるマンションの家賃調べたら25万とか出てきてビビったわ
誰が住むねん
23 : 2020/06/03(水) 05:57:29.03 ID:xVq295dVr
文京区で家賃補助もらって慎ましく生活してる
24 : 2020/06/03(水) 05:58:35.21 ID:0APzNOnf0
文京区とかマジで家賃高いけど貧乏な東大生とかおらんのか
東大生みんな金持ちか
27 : 2020/06/03(水) 05:59:51.64 ID:1rHl6e2I0
>>24
東大生の親は基本金持ちやろ
高校も私学が多いんやし
32 : 2020/06/03(水) 06:01:50.81 ID:TptLSsG8d
>>27
高校から私学は貧乏人

本物は小学校から私学

34 : 2020/06/03(水) 06:02:15.87 ID:LP9wXD4l0
>>32
国立いくけどね
28 : 2020/06/03(水) 05:59:53.07 ID:dParWHWi0
>>24
実家が貧乏で東大生になれる奴なんて10年に1人くらいやろ
25 : 2020/06/03(水) 05:59:39.18 ID:+XpzfTADd
品川区が3万配るからええなぁ思って調べたら家賃高すぎるやろ
ワンルーム8万てなんだよ
31 : 2020/06/03(水) 06:01:08.32 ID:GX/Tz55tM
>>25
家賃補助出るならもっと広いとこ住めるで
26 : 2020/06/03(水) 05:59:48.43 ID:GX/Tz55tM
不労所得で生きていけるやろ
29 : 2020/06/03(水) 06:00:27.22 ID:9tmoul1Ea
ほんま社会の癌やわ
この辺に住んでる奴は相続税100%にしろよ
30 : 2020/06/03(水) 06:00:58.69 ID:AlN+Lsvar
自営なり雇われなりでインセ高い仕事やろ
金持っとる客多いとこに住むのは理に適ってんじゃん
35 : 2020/06/03(水) 06:04:12.48 ID:9tmoul1Ea
結局どんな仕事してるかは誰も言えへんのか
やっぱり怪しいことしとるんやろなあ
36 : 2020/06/03(水) 06:04:56.46 ID:I21l+yHza
ぶっちここに限らず
八丁堀とか東に行ってもクソ高い
37 : 2020/06/03(水) 06:06:15.72 ID:KF3SfnECM
官庁務めの奴は職場は近いほうが良いってんで青山一丁目に住んどったな
家賃補助っていくら出てたんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました