- 1 : 2020/05/05(火) 21:05:24.38 ID:di9MNO7R9
-
2020年5月5日 19時38分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0505/spn_200505_0740142420.html元厚労相で前東京都知事の舛添要一氏(71)が5日、大阪府の吉村洋文知事が、緊急事態宣言における休業要請などの
解除を判断する大阪独自の指標「大阪モデル」を発表したことに私見を述べた。
舛添氏はツイッター上で「政府も専門家会議も、緊急事態解除のための基準を明示しない。大阪府知事は、独自の基準を
作るという。二人大臣制の問題露呈だ」とツイート。
「海軍司令官が陸軍(厚労省)に乗り込んで行ったようなもので、陸軍兵士が動くわけがない」と、そのような体制は
機能しないと予想した。
さらに舛添氏は「基準作りは厚労官僚がやるのだ。このような人事を行った安倍首相の責任は重い」と持論を展開。
4日に緊急事態宣言延長を発表した際、解除の目安を示さなかった安倍首相に対し苦言を呈した。 - 2 : 2020/05/05(火) 21:06:10.35 ID:BOyFfJe50
- <ヽ`∀´>2ダー
- 3 : 2020/05/05(火) 21:06:20.89 ID:tTJTT+X60
- じゃあなんで今まで作ってないの?
- 4 : 2020/05/05(火) 21:06:37.52 ID:q2sdRdK10
- 在日朝鮮人の通名を廃止すべきです
また特別永住者制度も廃止すべきです - 5 : 2020/05/05(火) 21:07:23.40 ID:v/IgN6O90
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 吉村知事はいい仕事をしてるよな - 6 : 2020/05/05(火) 21:07:36.08 ID:L2SentR+0
- 吉村は目立てばいいだけ
1週間前に何いったかなんて信者は何も覚えてない - 7 : 2020/05/05(火) 21:07:42.22 ID:URh7F7mr0
- 政府が主導してある程度基準を設けないと
結局個々の都道府県が見様見真似で基準作りに追われることになる - 8 : 2020/05/05(火) 21:08:20.60 ID:pqku9Uev0
- 無能厚労省に何を期待してるんだ
- 9 : 2020/05/05(火) 21:08:21.99 ID:xWnkgJh10
- 地域独自の特性に応じてやったほうがいいんじゃないの?
東京封鎖を前提にして - 11 : 2020/05/05(火) 21:08:32.34 ID:Sb9MPdza0
- 舛添は吉村にどうこう言えることしてないだろ。
ホントずるいわ。 - 17 : 2020/05/05(火) 21:10:32.00 ID:v/IgN6O90
- >>11
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 舛添は嫉妬の塊だな
小池都知事に嫉妬して今度は吉村知事が目立ってきたら嫉妬する - 37 : 2020/05/05(火) 21:14:54.68 ID:3yaKH5zf0
- >>17
都民って少なからずそんな感じじゃない? - 12 : 2020/05/05(火) 21:08:53.45 ID:KDI+ysLA0
- 大阪の人は大阪モデルと安部モデル、どっちとるんや?
- 27 : 2020/05/05(火) 21:13:09.82 ID:+1XQc3xc0
- >>12
政府がより納得できる指針を出したらそっちに乗り換えるって吉村が言ってる - 42 : 2020/05/05(火) 21:16:51.95 ID:KDI+ysLA0
- >>27 なるほどいつもの口だけか
- 50 : 2020/05/05(火) 21:19:23.25 ID:JcHNMkvt0
- >>42
パフォーマンスおばちゃんよかましだろ
口を開けば金のバラマキしか言えない人より - 48 : 2020/05/05(火) 21:19:04.91 ID:+0gB1PgG0
- >>12
そもそも安倍モデルが存在しないじゃん
吉村と心中するしかない - 13 : 2020/05/05(火) 21:09:17.62 ID:UVE8VaEi0
- 吉村知事は乗せ上手
大阪人のことさすがによくわかってはる - 14 : 2020/05/05(火) 21:09:30.51 ID:Rt2Vtm7f0
- のだ!
- 15 : 2020/05/05(火) 21:09:33.45 ID:q0oX+JmY0
- 都民の税金指摘に使うようなことして知事を任期途中で辞めざるを得なかった舛添
お前に偉そうに口挟む権利なんてないんだよ
黙ってろ禿げは - 16 : 2020/05/05(火) 21:09:40.22 ID:W7OY3GbH0
- 舛添が厚労大臣のときだったらもっと大惨事だったわ(´・ω・`)
- 18 : 2020/05/05(火) 21:10:46.55 ID:H0aIig1Q0
- 不潔ゾーンとか作ってろ
- 19 : 2020/05/05(火) 21:10:53.47 ID:I1FNO1FO0
- 地域差があるのは健全な証拠だろ。
例えば、岩手は感染者ゼロなんだから、県内感染者の増減を基準に入れても意味ないし。 - 20 : 2020/05/05(火) 21:11:36.25 ID:xvcoTym/0
- は?自粛要請は知事の権限だろうが
その解除が政府とかイカれてるのかハゲ - 21 : 2020/05/05(火) 21:11:37.74 ID:tHAI4L/H0
- 大阪も専門家ついてるのかなぁ
政治判断だけで決めてたらどうかと思うけど - 43 : 2020/05/05(火) 21:17:11.26 ID:2/vFMQo+0
- >>21
ついてるよ
勝手に決めてないよ - 23 : 2020/05/05(火) 21:11:56.93 ID:7FstXg5Q0
- 緊急事態宣言は各都道府県が休業要請する権限を許すことじゃなかったか?
だから、大阪府は自分の出した休業要請をいつ終わらせるか自分で決めるのが当然じゃね?
都道府県ごとに内情も何も違うからそういう仕組みになってんじゃねーの? - 24 : 2020/05/05(火) 21:12:01.79 ID:qlXi5ucI0
- >>1
厚労省の役人が作れる訳ないでしょ。馬鹿か、こいつ。 - 25 : 2020/05/05(火) 21:12:05.82 ID:FCvej4EE0
- トンキンはまだ多いから
終息まで自粛で - 26 : 2020/05/05(火) 21:12:57.36 ID:HhjXz9hh0
- >>1
官僚も無能だからだろ
ほんとこいつも無能だよな - 28 : 2020/05/05(火) 21:13:09.95 ID:O99b/zts0
- 半島基準でしかモノを考えきれない朝鮮ハゲネズミが何言っても無・駄w
- 29 : 2020/05/05(火) 21:13:10.71 ID:+pUjvn5U0
- 無能の安倍を辞めさせないと
何も解決しないじゃん - 30 : 2020/05/05(火) 21:13:40.53 ID:CST2R8p40
- 厚労省の役人なんて絡めたらまた混乱するわ
書類整理以外、何の役にも立たない連中 - 31 : 2020/05/05(火) 21:13:47.50 ID:gK0Mejwu0
- だから都政運営失敗して失脚したんだ。丸投げ+セコイは誰でも忌み嫌う
- 32 : 2020/05/05(火) 21:14:07.34 ID:d5iuuXJ20
- ゾエ!!
ウザイ!! - 33 : 2020/05/05(火) 21:14:11.15 ID:ZstqZQnq0
- 厚労省の官僚が無能だからこういう事態になってんだろ
ほんと無責任なハゲだな - 34 : 2020/05/05(火) 21:14:27.54 ID:uAd4x0ZK0
- だったらとっとと作れよ
ノロマだから独自に動いてんだぞ - 35 : 2020/05/05(火) 21:14:42.47 ID:Hcrjj9HY0
- バカボンのパパかよ
- 36 : 2020/05/05(火) 21:14:50.66 ID:6pLREskC0
- 安倍が無能過ぎるのが悪い
早く交代させろ
- 38 : 2020/05/05(火) 21:15:02.15 ID:CTercWea0
- 国が目安みたいなものを発表する気配がなく延長と言い出したから大阪は独自に基準を決めるとなった
因果関係が逆だわ - 39 : 2020/05/05(火) 21:15:36.46 ID:Sjnf+5N20
- どっちがどっちかわからんようになった
空軍は? - 40 : 2020/05/05(火) 21:16:06.19 ID:Z4XRvFOb0
- 官僚。テレワークで家でのんびりしてるのに、そんなめんどくさいこと考えれるはずないじゃんね
- 41 : 2020/05/05(火) 21:16:31.56 ID:2/vFMQo+0
- 47都道府県もあるんだから政府はおおまかな方向示して現状一番把握してる各知事がやればよくない?
命を守る為の緊急事態中だし - 44 : 2020/05/05(火) 21:17:21.40 ID:nuZEiFa00
- 大阪は駅辺りは人減ったけどあんまり自粛してないからまあ今後どうなるかやわ
- 45 : 2020/05/05(火) 21:18:19.11 ID:JcHNMkvt0
- 三日月は私費で泊まるものだ。
- 46 : 2020/05/05(火) 21:18:30.33 ID:T9cGHjGP0
- 厚労省は解体だな
もう二度と医療に関わらなくて結構 - 47 : 2020/05/05(火) 21:18:52.61 ID:4w4Wp4g/0
- >>1
舛添かまへん、かまへん
失敗したら大阪維新に全責任取らせたらええねんからw - 49 : 2020/05/05(火) 21:19:15.25 ID:bKyudBtM0
- 湯河原別荘まだ売らねぇのか
- 51 : 2020/05/05(火) 21:19:31.46 ID:spO7Si+n0
- 全国東京に合わされる方がたまらんわ
- 53 : 2020/05/05(火) 21:20:12.65 ID:JcHNMkvt0
- >>51
都知事に振り回される都民もたまらんの理解してくれ - 52 : 2020/05/05(火) 21:19:56.91 ID:GiXNkh5Y0
- ハゲは使い込み返せ!
- 54 : 2020/05/05(火) 21:22:29.73 ID:LcWTZW8M0
- 吉村はそのうち痛い目見るだろうな
繁華街は減っててもそれ以外はみんな気が緩んで出歩いてるから2週間後えらい事になると思う - 55 : 2020/05/05(火) 21:23:00.13 ID:Q446GGsm0
- そもそもこのハゲなんで釈放されてんだよ
- 56 : 2020/05/05(火) 21:23:34.64 ID:ETyBgkDn0
- 既得権益最優先の厚労官僚に基準がつくれるのかよ。
微分方程式を解く能力が必要だが、厚労省のどこにいる?そもそも、官僚至上主義が日本の敗戦を招いたっちゅーのに
何言ってんだ、この知事投げだしの無責任ハゲは。
いまさら厚労省のケツなめて、都知事に返り咲けるとでも妄想してんのかw - 57 : 2020/05/05(火) 21:24:40.68 ID:i82E7jYC0
- 朝鮮人がもの言うな
- 58 : 2020/05/05(火) 21:25:31.45 ID:ETyBgkDn0
- 維新の顧問は高橋洋一。
正面から反論できる木っ端官僚なぞ、霞が関すべてを探しても皆無。
- 59 : 2020/05/05(火) 21:26:11.01 ID:nTlqLmlY0
- 大阪府知事は若く、功を焦ってる感じはあるね
- 60 : 2020/05/05(火) 21:26:24.23 ID:FvkuvE610
- 徳島県民が基地がいと言うことを世間に広めただけだな
【舛添】「大阪モデル」発表で私見「基準作りは厚労官僚がやるのだ」

コメント