
- 1 : 2024/05/28(火) 05:45:27.99
-
映画『コナン』新作、シリーズ最高興収!140億円突破 「100万ドルの五稜星」前作超えで歴代1位を更新|ORICON NEWS|Web東奥
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1785320 - 3 : 2024/05/28(火) 05:46:32.30 ID:K8XkH3dBa
-
それはまだ命とは言えないよ
- 4 : 2024/05/28(火) 05:47:03.15 ID:vkWnI4z60
-
いつまでやるのさ
- 5 : 2024/05/28(火) 05:47:19.18
-
青山剛昌「え待って、もう“キャラ人気”ありきになっちゃって、赤井や安室は殺せない感じですか・・・?」 - 6 : 2024/05/28(火) 05:48:08.02 ID:fxqUQc160
-
怪盗キッド出しときゃええねん
- 7 : 2024/05/28(火) 05:48:13.10 ID:15xyOF9P0
-
筋の通った面白い話をやらなくても売れるってコンテンツとしてすげー強みだと思うけどね
- 11 : 2024/05/28(火) 05:49:33.83
-
>>7
(ヽ´ん`)めちゃくちゃ“浅い”よそういうの。俺達はいつだって人生観が変わりそうな“本物”に触れたいんだ。 - 8 : 2024/05/28(火) 05:48:32.66 ID:FBh87A+dM
-
安室は殺されそう
- 9 : 2024/05/28(火) 05:48:37.32 ID:EXuJ8A/30
-
こうなったらもう作者死ぬまでに終わらんし
アニメは作者死んでも続くよな
永遠に決着つかなそう - 10 : 2024/05/28(火) 05:48:58.99 ID:A0cROkSH0
-
犯沢今どうなってんの🥺
- 12 : 2024/05/28(火) 05:50:29.73 ID:lPrJ5rZc0
-
何十年やってんだよ
- 13 : 2024/05/28(火) 05:51:00.65 ID:UJ4gy4R20
-
バカみたいなトリックばっかりでサスペンスとしての興味ないだろ
- 14 : 2024/05/28(火) 05:51:13.13 ID:M9B/UnXy0
-
鬼滅も原作終わった途端に人が離れたからな
- 15 : 2024/05/28(火) 05:51:33.33 ID:5g11bG7T0
-
ミステリー小説からパクったようなもんばっかで、はなから推理好きの奴らはコナンなんか見ないだろ
- 16 : 2024/05/28(火) 05:51:56.39 ID:4cydeYQe0
-
知恵遅れのまんさんがショタでオ●ニーできたらそれでいいだけのポルノ作品
- 17 : 2024/05/28(火) 05:52:06.61 ID:BzR7GK7P0
-
女に人気だ言われていた安室が出なくても関係なく最高の大ヒットなんだからさっさと退場させて他のキャラ入れればいい
名前を安室透なんて付けたのがアホだったな - 18 : 2024/05/28(火) 05:52:18.33 ID:l6o8X4/N0
-
はじめの一歩とコナンは逆に何故そんなに引き伸ばしたいのかって感じ
ハンターハンターみたいなものでも無いし
終わろうと思えば今年1年で畳めるような話なのにずっとやり続けてる - 19 : 2024/05/28(火) 05:52:38.29 ID:DvUin1S1M
-
みんなが興味あるのは古谷徹の方だろ
- 20 : 2024/05/28(火) 05:52:44.70 ID:g+MCCxzB0
-
小五郎の声が変わったら声だけじゃなくキャラまで変わったから
見なくなったんよ - 21 : 2024/05/28(火) 05:52:45.89 ID:2Eczl3Bm0
-
こち亀はもう終わったぞ
いつまでやるつもりや - 22 : 2024/05/28(火) 05:52:47.36 ID:6LC5utm60
-
黒の組織が凄い組織って感じしないからな
色々な所からスパイ送られてるほど組織としてバレバレな上に
親父がコネ使えばあっという間に潰せるんだろ?
よくまだ組織として成り立ってんなってレベル - 23 : 2024/05/28(火) 05:53:13.62 ID:e2AQO/Ic0
-
こだま監督を返して
- 24 : 2024/05/28(火) 05:53:38.25
-
古谷や池田をまんまのキャラで出すことからも分かるとおり、青山は典型的な昭和のガノタやね。
ガノタって本当にセンスが無くて無能ばっかりだよな
- 36 : 2024/05/28(火) 06:01:21.92 ID:6YkaYP8W0
-
>>24
違うよ
お前が狂ってるんだよ - 45 : 2024/05/28(火) 06:07:08.47 ID:4cydeYQe0
-
>>36
まんっw - 25 : 2024/05/28(火) 05:53:45.76 ID:8Pzitog80
-
事件のペースは昔と同じなのか?
- 26 : 2024/05/28(火) 05:54:10.74 ID:49sbAYl90
-
正直青山剛昌死ぬまでにはコンテンツ終わらせたほうがいい
- 27 : 2024/05/28(火) 05:55:16.09
-
女子供向けあぶない刑事
- 28 : 2024/05/28(火) 05:55:19.77 ID:cIp2kMfc0
-
流石に長い
めちゃくちゃ好きでも長過ぎると興味ゼロになる - 29 : 2024/05/28(火) 05:55:55.48 ID:6YkaYP8W0
-
凄いなあれだけ騒がれたスラムダンク抜きそうやん
- 30 : 2024/05/28(火) 05:55:56.86 ID:HbxS5wt30
-
いつまでやってやがる
- 31 : 2024/05/28(火) 05:57:54.10 ID:beeFlcN10
-
シャーロック・ホームズでもこの現象あったよな
キャラ人気先行で推理とかもうどうでも良くなるやつ
そう考えると伝統的なのか - 32 : 2024/05/28(火) 05:58:44.64 ID:GQowVGiw0
-
みんなが気にしてるのは新一が選ぶのは蘭か灰原かってところだよ
- 33 : 2024/05/28(火) 05:58:56.89 ID:ReMdHel60
-
それ(事件のトリックとか黒の組織)は命とは言えないよ
- 34 : 2024/05/28(火) 05:59:36.76 ID:trKjgY3e0
-
何十年もダラダラやって完結より先に作者死にそう
これ作中では何年経過してることになってるんだ - 35 : 2024/05/28(火) 06:01:17.11 ID:Jqt41VoIa
-
いやどんだけ稼いでんだよ
シリーズ合計の興行収入としてはもう歴代トップ5くらいには入ってんじゃねえの - 37 : 2024/05/28(火) 06:03:05.24 ID:wflbU8j30
-
若狭先生面白いからもっと動かせ
- 39 : 2024/05/28(火) 06:03:35.28 ID:5dzqcUCl0
-
早く終わらせろよ
事件をclose出来ない探偵なんてお呼びじゃねーんだ - 40 : 2024/05/28(火) 06:03:35.97 ID:erAAQyXG0
-
コンテンツとして成功したけど、ストーリーとして失敗したな
- 41 : 2024/05/28(火) 06:04:06.00 ID:xGuUvd+M0
-
安室透殺人事件が見たい
- 42 : 2024/05/28(火) 06:05:02.11 ID:x9Gcewqk0
-
病気してるんだっけ?
ドル箱コンテンツ過ぎるから最終的に作者の手を離れたサザエさんとかドラえもんとかそれ系のになって黒の組織と仲良くやってそう - 43 : 2024/05/28(火) 06:06:37.08 ID:iwydWOPy0
-
永遠に黒の組織終わらないのに興味なんか出るわけないだろ
- 44 : 2024/05/28(火) 06:06:44.84 ID:tKI+hbkW0
-
そろそろタイムリープものに路線変更して永遠に捕まえられない犯人を生み出した方がええんちゃうん?
- 46 : 2024/05/28(火) 06:08:08.36 ID:szgnSLEC0
-
組織がドジっ子軍団だからな
世界にある組織が遊園地の入場券買って
お金の受け渡ししてる時点でコントだよ
コメント