俺はビシッと酒をやめたわけだが、酒に代わるストレス解消法をおしえてくれ

1 : 2020/05/07(木) 07:35:59.27 ID:iNRyRGW3r

YAHOO

2 : 2020/05/07(木) 07:37:15.74 ID:KPfhhTyGd
しゃぶしゃぶ
26 : 2020/05/07(木) 07:50:08.92 ID:xpawEJj/0
>>2
酒ってよく寝れるのかと思ったら逆なのな
夜にウイスキー飲むようにしてから悪夢を見て眠りが浅くなったり、そもそも2時くらいまで寝られなくなった
お前らどこで飲んでるんだよ
3 : 2020/05/07(木) 07:37:35.98 ID:DyNhFKzOK
俺は通算13度ほど禁酒に成功してるプロだけど
代わりなんかないよw
4 : 2020/05/07(木) 07:37:38.69 ID:NJvkHQ4d0
オ●ニーしかない
風俗行ったらコロナうつるかもしれないし
5 : 2020/05/07(木) 07:38:21.35 ID:grMj1/Z80
タバコ
6 : 2020/05/07(木) 07:38:42.98 ID:e0amphoCd
カフェイン
7 : 2020/05/07(木) 07:39:53.14 ID:fpV02UO/x
しゃーぶしゃーぶ
8 : 2020/05/07(木) 07:40:22.54 ID:TpeyrrIJd
ワンカップ
9 : 2020/05/07(木) 07:40:33.27 ID:Y+jcwzBnM
やめられた祝いに一杯やろうぜ
10 : 2020/05/07(木) 07:41:21.98 ID:rQsevIcn0
酒とかどうだ?キューっと一杯最高だぞ?
12 : 2020/05/07(木) 07:41:53.63 ID:+t69KIWU0
トラウマ治療しろ
完治するには渡米するしかない
国内でのEMDRは効かないらしい
13 : 2020/05/07(木) 07:42:18.72 ID:6OTxQX53a
>>1
死ぬしかないな
14 : 2020/05/07(木) 07:42:53.64 ID:/W0z5c1vr
男の娘になる
15 : 2020/05/07(木) 07:43:22.97 ID:48RExerQ0
酒飲んだら飲んだ後に大量の飯を食ってしまうんだが
これをどうにかしたい、教えてくれ
ちな162センチ98キロ
21 : 2020/05/07(木) 07:45:56.33 ID:aRMEBZGwM
>>15
分かる
深夜起きだしてきて、食べなくてもいい飯食べてしまう
35 : 2020/05/07(木) 08:05:58.36 ID:S8V7/qxj0
>>15
高カロリー食品を家から排除、またはシラフの間に考えうる限りの妨害措置
16 : 2020/05/07(木) 07:43:35.39 ID:foqacM7c0
強炭酸のジュース
結局俺らはビールってより炭酸が好きだった
28 : 2020/05/07(木) 07:54:47.38 ID:I2nYovp20
>>16
これはある
17 : 2020/05/07(木) 07:44:44.04 ID:ozrmg4UDa
祈りの舞311秒
18 : 2020/05/07(木) 07:45:10.14 ID:gMKNOotw0
飲みたくなったら鬼ころしを一気に飲むと
シャキッとして飲みたく無くなるからオススメ
19 : 2020/05/07(木) 07:45:37.50 ID:Vn45QswA0
電車の先頭から殴りつけつつ進み終点までに最後尾までたどり着けるか
20 : 2020/05/07(木) 07:45:51.20 ID:ZW3UzD9ma
深酒はよくないけど一杯くらいなら逆に頭まわるぞ?
22 : 2020/05/07(木) 07:47:26.16 ID:OtQWD10a0
タバコやな
タバコやめたくなったら酒やな

以下ループ

23 : 2020/05/07(木) 07:48:40.57 ID:/uRGRlPf0
酒やめると睡眠障害が酷いわ
27 : 2020/05/07(木) 07:51:15.19 ID:scGTohOh0
>>23
離脱症状だからな

1ヶ月もすれば普通に寝られるようになるぞ
んで、めっちゃ疲れが取れるぞ

29 : 2020/05/07(木) 07:55:57.27 ID:DL/OPRuA0
>>27
マジか頑張る
33 : 2020/05/07(木) 08:02:27.75 ID:u0q7PPnqr
>>29
頑張れ
俺も禁酒2ヶ月くらいだけど布団に入ってまどろんでたらいつの間にか寝てる
最初の2~3日は平均2時間くらいしか眠れなかったわ
禁酒スタートは休みの前の日オススメ
徹夜するくらいの気持ちがいいよ
36 : 2020/05/07(木) 08:17:00.72 ID:DL/OPRuA0
>>33
よっしゃ!
そういうことになるって予め覚悟してれば行けそうな気がするわ
サンクス
24 : 2020/05/07(木) 07:49:05.57 ID:scGTohOh0
俺葉ガチのある中で断酒して3年経ったけどコーヒーとかいいぞ

酒でイロイロぶっ壊れてたのがはっきり分かる

25 : 2020/05/07(木) 07:50:02.07 ID:uiq+3Rmu0
深蒸し煎茶道
30 : 2020/05/07(木) 07:56:36.59 ID:8FaWgEoh0
たばこ
31 : 2020/05/07(木) 07:59:36.30 ID:MKWyIhv50
やめ続けるのは難しいよなあ
日本人は隠れアル中多そう
34 : 2020/05/07(木) 08:03:10.55 ID:hwTea8Iy0
大麻って酒の替わりになるのか?
カナダなり行こうかと思ってる
37 : 2020/05/07(木) 08:18:43.22 ID:CHeLzrMD0
ソラナックス
38 : 2020/05/07(木) 08:20:01.06 ID:GkvP2l6TM
たった3日酒絶ったくらいでやめたとか抜かしよるわ
40 : 2020/05/07(木) 08:28:10.97 ID:H7jWmM0I0
最近流行ってる高濃度アルコール試してみないか?
41 : 2020/05/07(木) 08:37:34.52 ID:mTnUyXBT0
チクニー&メスイキ
42 : 2020/05/07(木) 08:40:31.08 ID:SKdy9lyOd
ヨガ
43 : 2020/05/07(木) 09:20:30.27 ID:kLUqD4OaM
ジョギングでもヨガなんでもいいけど、今に集中できる体の動きを伴った行為がオススメ
俺はピアノやギターの運指練習をメトロノーム遅くしまくって一音一音集中しながらすると、瞑想みたいな感じになって脳内麻薬出る

コメント

タイトルとURLをコピーしました