
- 1 : 2024/05/27(月) 21:12:51.16 ID:qXVHId8P0
-
富山 黒部「トロッコ電車」今季の全線開通を断念と発表
2024年5月27日 19時39分「トロッコ電車」の愛称で知られる富山県の黒部峡谷鉄道は能登半島地震で被災した橋の復旧工事に想定より時間がかかることがわかったとして、ことし秋に延期していた今シーズンの全線開通を断念すると発表しました。
黒部川上流を縫うように走る黒部峡谷鉄道は富山県の観光の呼び物です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240527/k10014462391000.html
- 2 : 2024/05/27(月) 21:14:00.71 ID:1SbDVOl20
-
大泉洋「とろーりー」
- 33 : 2024/05/27(月) 22:04:05.25 ID:Bgwh03ZM0
-
>>2
2がそれかよ - 3 : 2024/05/27(月) 21:14:48.43 ID:ynDniUKL0
-
トンネルで通そうぜ
- 4 : 2024/05/27(月) 21:16:34.85 ID:9HkVXga80
-
最終回近くのブラタモリでやってたやつ?
- 6 : 2024/05/27(月) 21:17:59.69 ID:VYJrWvIU0
-
>>4
だね。 - 25 : 2024/05/27(月) 21:43:29.99 ID:KK+clD5t0
-
>>4
ブラタモリの呪い健在 - 5 : 2024/05/27(月) 21:17:50.48 ID:gFMqnEcs0
-
復興大臣が無能だから仕方ないよ
- 7 : 2024/05/27(月) 21:18:18.08 ID:Zf7f53wf0
-
今季やんけ
- 8 : 2024/05/27(月) 21:20:11.23 ID:kP/s7ny70
-
トロッコ列車てここのと京都荒らし山のやつだけしかないの?
- 9 : 2024/05/27(月) 21:20:46.39 ID:im4BYMDN0
-
無駄だから全線開通よりもいわゆる国の借金支払うべきでわ?
- 10 : 2024/05/27(月) 21:22:23.36 ID:vVR0I7X+0
-
早く高熱隧道通らせてよ
- 11 : 2024/05/27(月) 21:22:24.25 ID:tM3Ozbxy0
-
黒部と能登って200kmくらい離れてると思ったけど、それでも影響あるんだな。
- 12 : 2024/05/27(月) 21:24:06.49 ID:qXVHId8P0
-
>>11
上越でも被害出てるし新潟市の西区あたりは液状化してた - 17 : 2024/05/27(月) 21:32:01.38 ID:iLWw1r9b0
-
>>11
戦後起きた直下型地震としては最大規模だったらしいからね
- 20 : 2024/05/27(月) 21:40:41.64 ID:xk2OGnYf0
-
>>11
珠洲市からの直線距離だと金沢より近そうだぞ - 13 : 2024/05/27(月) 21:26:00.04 ID:1iLUX9Bt0
-
キャニオンルート延期
アルペンルートは影響せず - 14 : 2024/05/27(月) 21:28:12.49 ID:6OgPZ9m/0
-
やっぱデカい地震だったんだなあ
- 15 : 2024/05/27(月) 21:30:01.83 ID:+HE8x4An0
-
あんなに番組で特集して宣伝したのに
- 16 : 2024/05/27(月) 21:31:03.21 ID:39cVoC/I0
-
あら残念…
- 18 : 2024/05/27(月) 21:35:34.47 ID:32U6BWZS0
-
水平歩道も歩けなくなるんか。いや怖いから行かないけど
- 19 : 2024/05/27(月) 21:40:37.90 ID:69H58w4K0
-
黒部の地下発電所って以前は抽選だったけど
今度からすごい金とるようになったんだっけ? - 21 : 2024/05/27(月) 21:41:20.68 ID:LD1dglGH0
-
だんねんながら
- 22 : 2024/05/27(月) 21:42:30.67 ID:vFRY5tSc0
-
関電設備の保守資材の輸送もあるからいつかは復旧するだろう
工事用車両が通る林道も逝っちゃったならすぐには無理だな - 23 : 2024/05/27(月) 21:42:32.18 ID:9kwVF2pR0
-
じゃじゃ丸くんでトロッコを知ったのは俺だけじゃないだろ?
- 24 : 2024/05/27(月) 21:43:00.57 ID:JLwixesk0
-
1時間トイレ無しトロッコか
- 26 : 2024/05/27(月) 21:45:49.56 ID:pdVdcO6P0
-
写真で見たら枕木が1個外れてるだけやん。
橋桁も少し歪んでるけど。
この程度で復旧できないようじゃ、中国軍やロシア軍の対地ミサイルを
受けて全壊した橋なんてまるで直せないやん。その時はどうするつもり
なんだろ? - 27 : 2024/05/27(月) 21:47:25.95 ID:pLrT0oVg0
-
>>26
そうだな山本太郎なら一人で直せるよな - 28 : 2024/05/27(月) 21:48:07.18 ID:VYJrWvIU0
-
>>26
物資や作業員ならヨシッですむけど、
観光客は後がうるさいからな。 - 29 : 2024/05/27(月) 21:49:39.97 ID:/OyiUsGf0
-
歩くしかないのか。
- 30 : 2024/05/27(月) 21:49:58.58 ID:jHL2EMgW0
-
落石で橋が壊れたんだな
- 31 : 2024/05/27(月) 21:55:31.37 ID:glbab+FR0
-
「関西電力からのおねがいです」
名古屋や北陸で流れる関西電力のラジオCM(´Д`;ハアハア - 32 : 2024/05/27(月) 21:58:47.05 ID:mMCI0DJN0
-
だから馬鹿な万博なんか止めてこっちやれと言ってたのに
コメント