
- 1 : 2024/05/07(火) 13:13:26.52 ID:WtsB5v4Z0
-
つまり店で食うより1.5倍ぐらい高い
何だよ送料+サービス手数料て
じゃあそのぼったくり商品価格は何だよ次はお前の番だ答えろ
- 2 : 2024/05/07(火) 13:15:02.27 ID:8FvieZdw0
-
7nowは安いらしいね
ウーバーで食ってる人から見ると - 3 : 2024/05/07(火) 13:15:51.80 ID:C5YNpL2H0
-
嫌儲民は誰も使ってないのでこのスレは伸びない
- 4 : 2024/05/07(火) 13:16:13.52 ID:0GtEeQsN0
-
貧民パシらせる貴族の遊びだし
- 5 : 2024/05/07(火) 13:16:19.98 ID:2HY0+Nkj0
-
タイパは最強だよな
- 6 : 2024/05/07(火) 13:16:23.31 ID:V2GWPk1j0
-
極端に安いジャップ飲食はUber Eatsの草刈り場だよね
- 7 : 2024/05/07(火) 13:16:25.37 ID:zJec53j90
-
イヤなら食うな
- 8 : 2024/05/07(火) 13:16:48.64 ID:ERKvBFec0
-
900円のラーメン頼んで2000円だもんな
しかも冷えて延びてるしなんなんだよ - 28 : 2024/05/07(火) 13:21:55.98 ID:8tlvSa7H0
-
>>8
セパレートだから伸びてないしレンチンすればアチアチなる
ただし、麺がくっついてほぐすのに数分かかるのがマイナス点 - 9 : 2024/05/07(火) 13:16:59.48 ID:8jKC5Xs90
-
でもゲームしてたら玄関にメシ届くし
- 10 : 2024/05/07(火) 13:17:11.43 ID:spyOUgcC0
-
商品代金が店で食う値段より高くなるのがクソ
梱包含めて微増なら分かるけど
何割も高くするのイミフ - 11 : 2024/05/07(火) 13:17:22.61 ID:lqml3gLF0
-
手間暇を金で買ってるんだよ
最低時給以下の金浮かせるのに何時間もかけるモメンとは思想が違う - 12 : 2024/05/07(火) 13:17:39.95 ID:8FvieZdw0
-
店頭価格の3割増しなのは、お店もそれなりにめんどくさいからでしょ
- 13 : 2024/05/07(火) 13:17:50.73 ID:ZuTptXtm0
-
嫌なら頼むな
Uberで配達やってるけどほとんど配達先はタワマンだし貧困のゴミなんか客ですらねーんだわ - 14 : 2024/05/07(火) 13:18:24.14 ID:8FvieZdw0
-
>>13
ワンルームマンションとかは? - 18 : 2024/05/07(火) 13:19:49.35 ID:iMwI5z1x0
-
>>13
タワマン住み「たけーなこれww」
パシリのゴミ「嫌なら頼むな!!💢」 - 15 : 2024/05/07(火) 13:18:53.68 ID:q81kKILh0
-
金払ってるだけでやってることが大体こどおじこどおばじゃんね。
- 16 : 2024/05/07(火) 13:19:14.07 ID:ysH8teGz0
-
顔バレしたくない人向け
- 17 : 2024/05/07(火) 13:19:30.22 ID:iFNuDIQC0
-
従業員が高い賃金もらってないと嫌だろ
じゃないと誰でも働ける底辺しかいなくなる
10000円払ってもいいから従業員が高待遇で採用で競争が起きるぐらいの方が安心して食べれる - 19 : 2024/05/07(火) 13:19:53.19 ID:6xU5mHW10
-
一般人がパシらせやがって身の程を知れよ
- 20 : 2024/05/07(火) 13:20:13.00 ID:ZsL8jSD6r
-
まあ時間や手間を金で買うビジネスだから😅
- 21 : 2024/05/07(火) 13:20:46.68 ID:54Kgva2fM
-
都合悪いとなんでもぼったくり
運んでるやつは奴隷
飲食従業員も奴隷
ほんとケンモメンってクソネトウヨみたいな貧乏思考だよな
もう少しまともだと思ってたわ - 22 : 2024/05/07(火) 13:20:46.76 ID:BKL0RyUD0
-
でも交通費かけたらあんまり変わんないことあるし…
- 23 : 2024/05/07(火) 13:21:03.81 ID:79bRYfvU0
-
割引クーポン使っても送料とサービス料を相殺できるくらいで旨味がない
- 24 : 2024/05/07(火) 13:21:34.62 ID:SWjagWGg0
-
送料いります←はい
商品の値段上げます←はい
送料いります+商品の値段上げます← - 25 : 2024/05/07(火) 13:21:42.34 ID:8FvieZdw0
-
やっぱりどうしても店で食より味は落ちるよね
- 26 : 2024/05/07(火) 13:21:46.60 ID:+e/JkTVK0
-
嫌なら使わなきゃいいだけなのにぼったくりとか
- 27 : 2024/05/07(火) 13:21:48.55 ID:KoQZt+wD0
-
俺らからから搾取した金で金持ちが頼むものだ
- 29 : 2024/05/07(火) 13:22:00.88 ID:csR4TXKE0
-
なら頼むなよw
ウーバーなんて金持ちのサービスだぞw - 30 : 2024/05/07(火) 13:22:04.25 ID:nMYIYAHK0
-
嫌なら食うなよ
事前に値段伝えてんだからさ - 31 : 2024/05/07(火) 13:22:45.90 ID:8Gch/o6s0
-
かつやは店頭価格と一緒だから注文してるけどバーガーキングとか店頭価格の倍取るから全く注文してないな
- 33 : 2024/05/07(火) 13:23:23.12 ID:9fF0q6N10
-
ゴールデンウィークは腰痛でほぼ毎日頼んでたわ
ゴーストで嫌な思いしたくないからメジャーチェーンだけなので飽きるね - 34 : 2024/05/07(火) 13:23:27.59 ID:ISSBeYyq0
-
でもこの物価高で節約言ってる中、Uber Eats使うの馬鹿か上級の2択だろうな。
コメント