- 1 : 2024/04/19(金) 14:18:50.27 ID:TeSAgHRN0
-
コストコ「再販店」が名古屋市西区にオープン 初日から大盛況
会員制大型量販店「コストコ」で仕入れ、小分けした商品を売る「再販店」が19日、名古屋市西区のショッピングセンター「ミユキモール」1階にオープンした。午前10時の開店前から店の前に30人以上の行列ができ、開店後は大勢の客で店内が混雑するなど初日から大盛況となった。
【写真特集】国内32店舗目のコストコ 内部は
店名は「コストステーション ミユキモール店」。コストコの人気商品を中心に、常時300種類ほどの食品や日用品を並べる。運営会社の仕入れ担当者が毎日、店から車で約40分のコストコ守山倉庫店(名古屋市守山区)に買い出しに行き、店近くの加工場に持ち帰って小分けし、店頭に運んで並べる。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ae8747228de1ed0f72e152dcb5b4daef5c96bc08&preview=auto
- 2 : 2024/04/19(金) 14:20:17.59 ID:iCTUo6Iw0
-
転売ヤーとの違いを教えてくれ
- 5 : 2024/04/19(金) 14:22:41.68 ID:YzvFkthd0
-
>>2
転売ヤー:買えなかった人々が嫉妬等で再販屋を蔑す言葉 - 36 : 2024/04/19(金) 14:36:27.95 ID:/w9cJHgx0
-
>>2
買い占めて転売ヤーからしか買えないのと
どっちで買うか選べるこっちと何で一緒だと思った? - 45 : 2024/04/19(金) 14:42:38.64 ID:0tcyIZfp0
-
>>2
流通の阻害の有無 - 46 : 2024/04/19(金) 14:42:42.79 ID:u1FKyigG0
-
>>2
卸から仕入れをした、小売店。なんの問題もないよ。 - 53 : 2024/04/19(金) 14:52:02.79 ID:HtbkiKBh0
-
>>2
無駄に邪魔をしてるバカが転売ヤー
これくらい分かるだろ? - 60 : 2024/04/19(金) 14:54:19.16 ID:x7rYG7NG0
-
>>2
卸業者を通してる - 3 : 2024/04/19(金) 14:21:03.26 ID:i21UTV7Q0
-
まあコストコが許可出してるならいいけど
- 78 : 2024/04/19(金) 15:03:51.27 ID:j1N4vZLe0
-
>>3
許可っているのか - 4 : 2024/04/19(金) 14:21:06.29 ID:DRAUNHJe0
-
それコストコでよくない?
- 21 : 2024/04/19(金) 14:28:03.13 ID:ClN5CTL00
-
>>4
年会費がいる辺鄙な所に在るから車無しは行きづらい。一袋の量が多すぎる - 65 : 2024/04/19(金) 14:56:42.42 ID:IzrAbfeN0
-
>>21
結局は再販店も都会に出している矛盾 - 6 : 2024/04/19(金) 14:22:51.14 ID:P4B9hynp0
-
これ行く客めっちゃあほやと思ってる
- 7 : 2024/04/19(金) 14:23:24.00 ID:HvPrECZ20
-
買い出しに行ってるなら割に合わなさそう
混雑してても買ってるとは限らんし - 8 : 2024/04/19(金) 14:23:54.76 ID:Qycf01po0
-
要はコストコの大容量パック販売は日本にはあまり受け入れられない販売形態だというだけの話…
- 9 : 2024/04/19(金) 14:24:44.72 ID:/FV8Ey6J0
-
コストコに回数いかない人にとっては年会費と比べてトントン&近くの店ってことで需要ありそう
- 10 : 2024/04/19(金) 14:24:45.03 ID:4IysaKJF0
-
年会費払っているけど 3週に1回だな
朝早くから 夜閉まる前あたりに行く - 11 : 2024/04/19(金) 14:24:52.06 ID:iQYWmvAk0
-
これ儲かってんのかねぇ
経費払い切れるんだろうか - 12 : 2024/04/19(金) 14:25:31.34 ID:qCVKfYsW0
-
実際コストコ行ってみたことあるけど
近所のスーパーの方が安かったりするんだが
何がいいんだ?あそこ - 25 : 2024/04/19(金) 14:30:41.87 ID:k7xCooZl0
-
>>12
ガソリンかなw - 34 : 2024/04/19(金) 14:35:51.70 ID:tRHVbCk70
-
>>12
コストコにはダイエットドクターペッパーがあるから・・・ - 43 : 2024/04/19(金) 14:41:03.94 ID:IkQPDOuY0
-
>>12
円高時代はお得だった
今は運動不足解消したいときに行ってちょっとだけ買う - 13 : 2024/04/19(金) 14:25:38.64 ID:NWfYR9wx0
-
TEMUで仕入れてヤフーショッピングで売ってる
- 14 : 2024/04/19(金) 14:25:56.61 ID:pmR/c5O00
-
コストコいってこいつらが仕入れたもの買えなかったら転売ヤー
売れ残ってるのならせとり
結局需要のバランス崩してないならセーフなんよ
そんな細かいこと言ってたら卸問屋から買って売ってる店全部転売ヤーになるだろ - 15 : 2024/04/19(金) 14:26:07.28 ID:eMuzLAEa0
-
ホールセラーの正しい使い方
- 16 : 2024/04/19(金) 14:26:30.09 ID:ELJ63I6E0
-
買ってる自分が嫌にならんのか
- 17 : 2024/04/19(金) 14:26:55.44 ID:pmR/c5O00
-
会員入りたくないからここで買うんだろ
需要を満たしてるだけよただ - 18 : 2024/04/19(金) 14:27:15.59 ID:VgCiUbEG0
-
分け合う友達いない人向け
- 19 : 2024/04/19(金) 14:27:33.19 ID:HvPrECZ20
-
言う程バラ売りなら欲しいってものあるか?
- 20 : 2024/04/19(金) 14:27:58.83 ID:5tRH+2SK0
-
年会費交通費(車必須)差っぴいたら寧ろお得じゃないか
- 22 : 2024/04/19(金) 14:28:31.62 ID:Rval0k4P0
-
コストコに業販部門があるから大歓迎なんだろ
- 23 : 2024/04/19(金) 14:28:37.66 ID:ENKl5gUO0
-
購入代行みたいなものか
コストコ側が認めなかったら即終わりだと思うが - 26 : 2024/04/19(金) 14:30:55.35 ID:pmR/c5O00
-
>>23
普段買いに来ない人の代わりに買ってるから売り上げ上げてくれるから何も問題ないだろ
買い占めてネットとかで価格破壊してるわけでもないし - 74 : 2024/04/19(金) 15:01:10.21 ID:04+3lj+c0
-
>>23
コストコは「ホールセール」=卸売り業者だから、そもそも小売業者が仕入れて再販するの折り込み済みの店なんよ - 24 : 2024/04/19(金) 14:30:14.34 ID:x3wkSwPQ0
-
コストコはだいたいへんぴな場所にあるからな
欲しい商品がチャリで行けるようなところで買えたら
少々高くても買うかもな - 27 : 2024/04/19(金) 14:31:40.29 ID:ua/Enni/0
-
どれぐらい割高なのさ
- 28 : 2024/04/19(金) 14:33:18.13 ID:/FV8Ey6J0
-
大体1.5倍位な感覚
- 29 : 2024/04/19(金) 14:33:26.59 ID:yW8eL2cc0
-
コストコを問屋として使ってるって事だよな転売ヤーもそうだけど小売業って事だからコンビニと変わらないから価格に納得してるならそれでいいんだよな
- 30 : 2024/04/19(金) 14:33:50.58 ID:zDYHYzyd0
-
安くはないけどコストコオリジナルのを欲しい時に便利
年に一度ちょっと欲しいかどうかレベルの俺には、年会費で割ったら割安ですらある
最近ホムセンも提携し始めてそっちのが安いけど、冷蔵冷凍物はまだやってないからな - 31 : 2024/04/19(金) 14:34:30.34 ID:HvPrECZ20
-
コストコは元々卸売り業だからビジネス会員になれば転売してもOKなんだと
ただビジネス会員になったからといって一般会員より安く買えるというわけではない模様 - 32 : 2024/04/19(金) 14:34:43.34 ID:Ton17bti0
-
シャンプーとか2個売りしてるだけで安くは無い印象
- 33 : 2024/04/19(金) 14:35:35.40 ID:FPqKnWaI0
-
これコストコより値段が1~2割高いらしいね
でも近所にない・コストコまで行くガソリン代・高速代払うくらいならココでも良いんじゃないかな - 35 : 2024/04/19(金) 14:35:55.34 ID:Vm0AUYnV0
-
コストコの許可がどうとか言ってるのは
ホールセールの意味知らんのかなw
むしろ再販してもらう前提のビジネスだよ - 37 : 2024/04/19(金) 14:36:34.44 ID:UctDdTm20
-
コストコ自体がホールセラー(卸売り)を謳っているから再販売は問題ないが
最近のコストコはそんなに安くない - 38 : 2024/04/19(金) 14:37:18.44 ID:xP2Kw+800
-
コストコはいつからディスカウントストアになったんだ
安さを求めるなら業務スーパーとかアリババ使えばいいだけ - 50 : 2024/04/19(金) 14:48:44.54 ID:mHEmZRS/0
-
>>38
コストコ自体がブランドになってるから - 39 : 2024/04/19(金) 14:38:53.85 ID:DAlsh+3s0
-
コストコ利用するようなママさんグループみたいなのがない人には量が多すぎてなぁ
更に小分けして売ってくれれば買うかもしれないけどね - 40 : 2024/04/19(金) 14:39:17.16 ID:0kCGS0+q0
-
コストコのパンとか賞味期限1、2日くらいじゃなかったっけ?
再販ってそういうの小分けにして売ってたりしてるけど期日守ってるのかね?・ - 54 : 2024/04/19(金) 14:52:28.66 ID:V85Xz6JF0
-
>>40
冷凍すれば大丈夫っていう触れ込みで売ってるな
なるべく早めに食べてとは言われるが - 41 : 2024/04/19(金) 14:40:19.59 ID:V1cnUmS/0
-
その為のビジネス会員なんだし再販しないなら普通の会員でいい
最近は小さなスーパーでもコストコのコーナーがあるぐらい定着してるな - 42 : 2024/04/19(金) 14:40:20.47 ID:DRAUNHJe0
-
返品は効かないだろうし在庫抱えたら廃棄するしかないか
- 44 : 2024/04/19(金) 14:42:13.97 ID:EsIPAwTc0
-
コストコは遠すぎて行けない。
- 47 : 2024/04/19(金) 14:44:16.48 ID:CDJjkBV80
-
いい商売じゃん
会員証もいらないし気楽だな - 48 : 2024/04/19(金) 14:45:36.91 ID:JBXarLsi0
-
徒歩数分のところにあるから週2くらいでキャベツひと玉とか大根一本だけとか買っていたら去年くらいからキャベツも大根も2つセットでしか買えなくされた
- 49 : 2024/04/19(金) 14:47:31.30 ID:8DacKCKK0
-
コストコ行けw
これだから境界知能は - 51 : 2024/04/19(金) 14:50:36.59 ID:BgGBu5kj0
-
コストコ的に再販店は問題ないらしいな
- 52 : 2024/04/19(金) 14:51:52.35 ID:FoDIyA9R0
-
夫婦2人だから、コストコサイズのまま再販してる所は行かない
小分けにして売ってくれてる再販店は、コストコよりやや割高でも行く
パンとかデリとか、ちょっとお試ししてみたい時便利 - 55 : 2024/04/19(金) 14:52:34.42 ID:sgKXzlZS0
-
郊外にあるコストコわざわざ行くより近場の店で買いたいもんね
- 56 : 2024/04/19(金) 14:52:41.94 ID:oc55FvCM0
-
コストコの会員に店舗会員があって、それで転売okだからな
- 57 : 2024/04/19(金) 14:53:31.95 ID:qCwKmSIb0
-
この買い物代行サービスは、本来は会員証が必要だから地味にいいサービスかもな
将来コストコに訴えられるかもだけど - 63 : 2024/04/19(金) 14:56:10.44 ID:HtbkiKBh0
-
>>57
コストコの位置付けは卸業者だから何の問題もない - 58 : 2024/04/19(金) 14:53:51.48 ID:ZUw7O0xB0
-
それ新品じゃなくてもいいの?
- 59 : 2024/04/19(金) 14:54:11.27 ID:0W8yvaDM0
-
これ田舎のスーパーでよくやってるよw
- 61 : 2024/04/19(金) 14:55:27.82 ID:0W8yvaDM0
-
コストコ会員になるのも結構な額だしWin-Winだろ
あのすげえ重いマフィンよく買ってるわ - 62 : 2024/04/19(金) 14:55:32.80 ID:VTR2MkAD0
-
物を極力買わない生活を楽しむ
- 64 : 2024/04/19(金) 14:56:12.42 ID:KJHYo2wE0
-
会費や高速料金ガソリン代考えると欲しいものがあるなら楽だし得だよ
こわけしてあったりするしあとコストコ行くと家族が余計なもんばかり買うから会計が異常に高くなる
- 66 : 2024/04/19(金) 14:56:47.75 ID:XMkG18cg0
-
自分でメルカリでやれば儲かるやん
- 67 : 2024/04/19(金) 14:57:45.25 ID:Uilv8+fs0
-
底辺層は「年会費払ったら負け」みたいな思考が根強いからな
最近は顔認証で他人のカード使い回しも弾かれるしそういう連中は年会費以上の上乗せでも言い値で買うから、高い安いではなくお気持ちとか宗教上の問題なんだろうなって
- 68 : 2024/04/19(金) 14:58:07.75 ID:alq5Oy7H0
-
コストコを卸会社や問屋として利用してるって事ね。
- 69 : 2024/04/19(金) 14:58:37.41 ID:0W8yvaDM0
-
これがあの有名な自転車の車輪くらいあるビザか!とか
1kgのティラミスか!とか楽しいし - 70 : 2024/04/19(金) 14:59:43.82 ID:alq5Oy7H0
-
コストコって一回も利用した事ない。
- 71 : 2024/04/19(金) 14:59:59.02 ID:VV+mgcpZ0
-
コストコが「Wholesale」って名乗ってる意味を考えれば何ら問題のない行為
- 72 : 2024/04/19(金) 15:00:03.25 ID:oraHAb/J0
-
この転売で困るのはコストコ風のショップオーナーw
- 73 : 2024/04/19(金) 15:01:03.23 ID:cPfulcSN0
-
コストコはレジャー
- 75 : 2024/04/19(金) 15:01:34.90 ID:VTR2MkAD0
-
週イチで行くスーパーにコストコの商品売ってるけど自分にはタダでも要らないかもしれない
- 76 : 2024/04/19(金) 15:02:16.54 ID:DRAUNHJe0
-
ホットドッグうめーよなってそれはIKEAか
どっちもない田舎だから関係ない - 77 : 2024/04/19(金) 15:02:38.21 ID:RPDeBCv70
-
行ってもコレ食った事ないけど試しに買ってみるか、って量じゃ無いから買う気にならない
そんで普段目にしない様な巨デブ一家とかが居る
コストコでまず色々買います。そしてそれを自分のお店で少し高くして売ります 大反響になります

コメント