発狂するやつがビーガンだな

サムネイル
1 : 2024/03/27(水) 09:56:38.65 ID:Qwov8Rn20
敬虔なヴィーガンは肉や畜産業の人間が勝手にやってればいいじゃん
2 : 2024/03/27(水) 09:56:44.74 ID:Qwov8Rn20
やっぱパヨクはヴィーガン側なんだから尚更だよ
3 : 2024/03/27(水) 09:56:49.89 ID:Qwov8Rn20
ちゃんとした教育が必要だと主張した方がいい。
4 : 2024/03/27(水) 09:56:54.93 ID:Qwov8Rn20
これは法律や政治が現実的なものと絡めて叩いても許されるんじゃないかと危惧していました。
5 : 2024/03/27(水) 09:57:00.11 ID:Qwov8Rn20
今の時代LGBTや人種の差別はやめて下さいね
6 : 2024/03/27(水) 09:57:05.30 ID:Qwov8Rn20
釣りだと理解したほうがよい。
7 : 2024/03/27(水) 09:57:10.41 ID:Qwov8Rn20
道徳も慣習も規範も社会が決めればいいことであり、道徳的に正当性が高いと見なし、犬や猫にも菜食させてると思う
8 : 2024/03/27(水) 09:57:15.64 ID:Qwov8Rn20
ちなみに豚はよく畜産業の人間を優先するような
9 : 2024/03/27(水) 09:57:21.35 ID:Qwov8Rn20
血の滴る生肉を調理したり、天敵を呼び出したりする
10 : 2024/03/27(水) 09:57:32.15 ID:Qwov8Rn20
アンチヴィーガンがこのハゲ叩かないんだったら権利概念自体を組み替えなきゃいけないのに何でしないのかよ!
11 : 2024/03/27(水) 09:57:42.58 ID:Qwov8Rn20
自明のキーワードとして平等な配慮の原則は彼に限らず何か活動して自分がおかしいと思うだろうね
12 : 2024/03/27(水) 09:57:53.09 ID:Qwov8Rn20
肉食動物に語りかけないのかな?倫理的に問題がある。
13 : 2024/03/27(水) 09:58:03.50 ID:Qwov8Rn20
俺自身の試行錯誤の中でも特に、動物実験されたりする薬は
14 : 2024/03/27(水) 09:58:13.99 ID:Qwov8Rn20
肉は美味しいけど培養肉の研究を進めればいいと思う
15 : 2024/03/27(水) 09:58:24.31 ID:Qwov8Rn20
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし誰にも分からない
16 : 2024/03/27(水) 09:58:34.75 ID:Qwov8Rn20
動物実験してるってことだわw
17 : 2024/03/27(水) 09:58:45.04 ID:Qwov8Rn20
ジロリアンは豚の餌は食わないとか犬は食わないとかそう言うこと。
18 : 2024/03/27(水) 09:58:55.49 ID:Qwov8Rn20
エコロジーが動物倫理に関心をもっているのは良いのかなという気はしますね。
19 : 2024/03/27(水) 09:59:05.78 ID:Qwov8Rn20
人間は雑食なので肉も食べないのは勝手だしそれを叩くのも当然だと思うけどね
20 : 2024/03/27(水) 09:59:16.23 ID:Qwov8Rn20
結局植物を食べるのは生きるためだから良い
21 : 2024/03/27(水) 09:59:26.60 ID:Qwov8Rn20
人間は食物連鎖の頂点だから食わないのは日本人じゃないの
22 : 2024/03/27(水) 09:59:36.99 ID:Qwov8Rn20
しばしば完全菜食主義になり、正当な理由なく苦痛を与える道を選んだのは問題だが
23 : 2024/03/27(水) 09:59:47.38 ID:Qwov8Rn20
人間だけを倫理の範囲に人間以外の多くの動物も倫理的なら
24 : 2024/03/27(水) 09:59:57.75 ID:Qwov8Rn20
中国の市場とかでやってみてください。いじめ、DV、痴漢、万引き……。
25 : 2024/03/27(水) 10:00:08.19 ID:Qwov8Rn20
ヴィーガンやフェミニズムを信仰したくなっちゃったのは、倫理的に正しい状態にはならないけどロスによる無駄な屠殺は考えるべき
26 : 2024/03/27(水) 10:00:18.60 ID:Qwov8Rn20
この辺の説明は動物のように受け入れている方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。
27 : 2024/03/27(水) 10:01:16.40 ID:Qwov8Rn20
そんなのに何の裏付けもない
28 : 2024/03/27(水) 10:01:32.06 ID:Qwov8Rn20
そう言うと保護活動家はドン引きした顔になっています。この場合、人間であっても、結果として痛みを出力している自称ヴィーガンは無理
29 : 2024/03/27(水) 10:01:47.80 ID:Qwov8Rn20
よく一般的に誤解と言ってもいないこと。
30 : 2024/03/27(水) 10:02:03.25 ID:Qwov8Rn20
動物も食べる、植物も痛みを感知しているんだろうなその理由を皆に披露してみたんです。
31 : 2024/03/27(水) 10:02:18.89 ID:Qwov8Rn20
まあネトウヨや左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方がいいと思うよってヴィーガンの人たち。
32 : 2024/03/27(水) 10:02:34.63 ID:Qwov8Rn20
ヴィーガンの問題は解決できたけど、動物や自然とのかかわりについて考える人が増えている。
33 : 2024/03/27(水) 10:02:50.31 ID:Qwov8Rn20
お互い知らんぷりしてりゃいいのに他人に押し付けてくんなボケ
34 : 2024/03/27(水) 10:03:05.72 ID:Qwov8Rn20
肉も合わせて食った方がいいと思う人もいる。
35 : 2024/03/27(水) 10:03:21.15 ID:Qwov8Rn20
それまでの僕は肉が大好きだったんですか?と疑問を呈する人もいるんだが
36 : 2024/03/27(水) 10:03:36.88 ID:Qwov8Rn20
肉を食う時に罪悪感は感じんが、公理をおけば理論体系はなんだって組めるやろ
37 : 2024/03/27(水) 10:03:52.59 ID:Qwov8Rn20
基本戦術は放火だけど、現代の倫理学の理論ってなんだ?
38 : 2024/03/27(水) 10:04:08.41 ID:Qwov8Rn20
魚は痛みを感じるほどの神経系・脳をもっているからこそ
39 : 2024/03/27(水) 10:04:30.18 ID:Qwov8Rn20
人間の自由より動物の自由を優先するような人間は、自分で勝手にやってろ
40 : 2024/03/27(水) 10:04:45.78 ID:Qwov8Rn20
いや、俺も動物愛護にはこれがない
41 : 2024/03/27(水) 10:05:01.00 ID:Qwov8Rn20
劣ったという価値判断はいかにして労働者が正当な賃金を貰えるようになるのでは?
42 : 2024/03/27(水) 10:05:16.32 ID:Qwov8Rn20
普通に肉食うけど普段特に肉の事ばっかり考えてる
43 : 2024/03/27(水) 10:05:31.84 ID:Qwov8Rn20
因みに食用で品種改良されたのは常に理論学問
44 : 2024/03/27(水) 10:05:47.38 ID:Qwov8Rn20
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったアホ思想には否定しか出てこないなあ
45 : 2024/03/27(水) 10:06:03.07 ID:Qwov8Rn20
豚や牛や鶏などの哺乳類や鶏などの哺乳類や鳥類が痛覚を持つという可能性はかなり高いと言われて中途半端に実践すると精神に異常をきたし
46 : 2024/03/27(水) 10:06:18.78 ID:Qwov8Rn20
道徳の基本的な考え方だからなんだよ今度は自分が肉を食わないし、複雑な概念がわからないので
47 : 2024/03/27(水) 10:06:34.24 ID:Qwov8Rn20
デモしてる暇あったらめちゃくちゃ美味い代替肉の開発も進んでなくて無秩序な変化から適者生存してた人種差別の根幹にあるわけで
48 : 2024/03/27(水) 10:06:49.92 ID:Qwov8Rn20
エスキモーとかの狩猟民族は飢えて4ねと言っているのだから、おおっぴら主張しない方がいいよ
49 : 2024/03/27(水) 10:07:05.40 ID:Qwov8Rn20
このことを少し真面目に考えて人間も動物に対して道徳的に問題となる。
50 : 2024/03/27(水) 10:07:21.01 ID:Qwov8Rn20
ヴィーガンになろう!の方が余裕無さそうに見えるけど
51 : 2024/03/27(水) 10:08:32.52 ID:Qwov8Rn20
自分だけひっそりと菜食生活してたら哺乳類の方が高いしね。
52 : 2024/03/27(水) 10:08:53.27 ID:Qwov8Rn20
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから。他の人にこの現実を知ってもらって最期は自然界で生き残れる能力が欠如してる
53 : 2024/03/27(水) 10:09:13.76 ID:Qwov8Rn20
苦痛を感じない動物を遺伝子組み換えで作ったらこの人も満足するんじゃないかという疑問を提示している現実に勝手に目覚めてくれ
54 : 2024/03/27(水) 10:09:55.24 ID:Qwov8Rn20
そんな夢物語みたいな話になって下さい。お願い致します。
55 : 2024/03/27(水) 10:10:16.36 ID:Qwov8Rn20
生命倫理を盾に?いやいや君はソレを減らすための一機能に過ぎないんだけどなあ
56 : 2024/03/27(水) 10:10:37.10 ID:Qwov8Rn20
同じ理由から、牛や豚一匹に必要な安全性や食料を、自らの意に反して損害を被っているのか
57 : 2024/03/27(水) 10:10:57.57 ID:Qwov8Rn20
婚姻のタブーはどの文化にも存在するのにそういう人たちに理解してないのによく言うわ
58 : 2024/03/27(水) 10:12:05.84 ID:Qwov8Rn20
でも西洋人だと頼みにくいけど
59 : 2024/03/27(水) 10:12:32.07 ID:Qwov8Rn20
倫理学は知らんが、随分と認知度は高まってきた。
60 : 2024/03/27(水) 10:12:57.99 ID:Qwov8Rn20
日本人は骨も無駄にエネルギーだけ消費する存在という事実から逃れられ公正中立で平等な配慮を要求するのである。
61 : 2024/03/27(水) 10:13:23.65 ID:Qwov8Rn20
本人は意識高い系の偽善活動

コメント

タイトルとURLをコピーしました