ダイパリメイク、謎の場所に行けることが判明

1 : 2021/11/20(土) 08:11:09.09 ID:qYsezqTX0HAPPY
2 : 2021/11/20(土) 08:11:31.59 ID:qYsezqTX0HAPPY
バグ見つかりすぎやろ😢
3 : 2021/11/20(土) 08:12:16.28 ID:Tt4sUYwt0HAPPY
βテストやぞ
4 : 2021/11/20(土) 08:12:46.16 ID:nbSfDff00HAPPY
有料テスターやぞ
5 : 2021/11/20(土) 08:12:47.80 ID:Usy5t5cr0HAPPY
今どきのゲームってオンラインバグ修正あるんやろ?
6 : 2021/11/20(土) 08:13:08.28 ID:qYsezqTX0HAPPY
dlcって来んの?
9 : 2021/11/20(土) 08:14:40.06 ID:wr5XiaJ7MHAPPY
gifめっちゃ増えてるやん
10 : 2021/11/20(土) 08:15:12.70 ID:XdmLSvN2dHAPPY
多すぎるだろ
11 : 2021/11/20(土) 08:15:33.56 ID:qYsezqTX0HAPPY
船においてかれるパチリスほんますき
12 : 2021/11/20(土) 08:15:44.73 ID:6uGzADXq0HAPPY
なんか連れ歩きが悪さしてるの多くねえか
13 : 2021/11/20(土) 08:15:57.76 ID:cgQnd1kk0HAPPY
制作が初めてマトモにゲーム開発する会社だからバグが多いのはしょうがない
そんな所に発注した方がアホ
27 : 2021/11/20(土) 08:19:35.08 ID:INuS5zhX0HAPPY
>>13
イルカってPS4のドラクエ11作ったんやなかったか
44 : 2021/11/20(土) 08:23:46.57 ID:cgQnd1kk0HAPPY
>>27
作ったんじゃなくてただの開発協力だから全然ちゃうぞ
52 : 2021/11/20(土) 08:25:40.88 ID:Jkc/+7Gp0HAPPY
>>27
多分丸投げされたって意味で言っとるんやないか
開発に携わるだけなら最近アイマス作ってるしここ
14 : 2021/11/20(土) 08:16:49.90 ID:8Gr7Zc/f0HAPPY
gifの数が剣盾のはしごやらの比じゃないやんけ
仕様とバグ比べるのもおかしいけども
16 : 2021/11/20(土) 08:17:35.63 ID:+yBriry30HAPPY
詰みバグはやめろ
17 : 2021/11/20(土) 08:17:42.22 ID:t5BELRQx0HAPPY
ええ…バグまで多いのか
18 : 2021/11/20(土) 08:17:49.25 ID:qYsezqTX0HAPPY
2Dをそのまま2Dにするとやっぱこうなるんかな
20 : 2021/11/20(土) 08:18:11.49 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>18
間違った3Dにするとにして
19 : 2021/11/20(土) 08:18:01.51 ID:sZYylVCOpHAPPY
マジでデバッグ作業する暇も無かったんか?
22 : 2021/11/20(土) 08:18:35.03 ID:IYLZyRFUaHAPPY
昔なら変な考察とかされてたな
23 : 2021/11/20(土) 08:18:56.80 ID:3Ej+113zMHAPPY
かたやぶりでトバリシティ行こうって何やねん…
どこ参照しとんねんこれ
24 : 2021/11/20(土) 08:19:07.10 ID:ktGb4f5ndHAPPY
こいつのYouTubeチャンネルおもろいで
アルセウス無限捕獲とかBWで欠番捕獲とかジムバッチ4つでポケモンリーグとか
29 : 2021/11/20(土) 08:19:54.55 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>24
これ
クオリティ高いのに毎日投稿がえぐすぎる
38 : 2021/11/20(土) 08:22:16.96 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>29
バグ検証だけならまだしもゴローニャで金ネジキとか岩技だけでミカン突破とかほんまいい意味で頭おかしいよな
134 : 2021/11/20(土) 08:37:18.16 ID:R5h1qCL90HAPPY
>>29
そいつはアンチスレにてクラウドワークスでポケモン動画の台本制作とゆっくりの動画制作募集してるのバレてたぞ
ただの投稿者であって作業は何もしていない
26 : 2021/11/20(土) 08:19:26.26 ID:mqSwSNaa0HAPPY
販売任天堂やろ?ちゃんとデバッグしてこれなんか?
31 : 2021/11/20(土) 08:20:40.23 ID:IuH2Jl760HAPPY
神ゲーやなあ
33 : 2021/11/20(土) 08:21:03.94 ID:mJkuULiA0HAPPY
あるはずのアイテムに触れなかったりとか割とあるからな
34 : 2021/11/20(土) 08:21:15.42 ID:aUHNn8is0HAPPY
原作に忠実でええやん
36 : 2021/11/20(土) 08:21:34.79 ID:TgkKMruD0HAPPY
バグゲーってまじ?
39 : 2021/11/20(土) 08:22:54.99 ID:9TAwGE8s0HAPPY
デバッグしてないんか?
48 : 2021/11/20(土) 08:24:43.28 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>39
半月前くらいのリークでまだ完成してないとか言われてたし時間なかったんやろ
ヒスイゾロアリークしてた奴やから多分嘘リークちゃうで
64 : 2021/11/20(土) 08:27:19.94 ID:oE02Oku00HAPPY
>>48
んなわけねーw
半月前なら上市間に合うわけねーじゃん
58 : 2021/11/20(土) 08:26:36.33 ID:AQYnWxStrHAPPY
>>39
いまみんなでやってるやん
40 : 2021/11/20(土) 08:23:05.22 ID:AImKy/qk0HAPPY
初代のバグ探すポケモンに原点回帰してるやん
41 : 2021/11/20(土) 08:23:19.07 ID:XdmLSvN2dHAPPY
かたやぶりは流石に草
42 : 2021/11/20(土) 08:23:21.56 ID:9z8xqZp20HAPPY
ワイのミオシティのアレンジはどうやった? 原曲レイプされてへんかったか?
43 : 2021/11/20(土) 08:23:27.97 ID:ktGb4f5ndHAPPY
めっちゃ細かいバグやけどすぐSE消えるよな
45 : 2021/11/20(土) 08:24:00.90 ID:eAATKO+h0HAPPY
イルカに丸投げしてこんなんなのか…
46 : 2021/11/20(土) 08:24:04.32 ID:3Ej+113zMHAPPY
バトル開始早々に街への帰還を命じられるズガイドスくん
47 : 2021/11/20(土) 08:24:20.40 ID:oE02Oku00HAPPY
別によくね?
普通に遊べてるのに文句いうなよ
49 : 2021/11/20(土) 08:24:52.91 ID:qYsezqTX0HAPPY
プラチナリメイクはよ!
50 : 2021/11/20(土) 08:24:54.40 ID:2Izw91Fe0HAPPY
ちょくちょく進行不能バグあるの草
51 : 2021/11/20(土) 08:25:16.29 ID:4oGdOPRE0HAPPY
ここから1年間アップデートし続ければ神ゲーに…ならんわね
53 : 2021/11/20(土) 08:25:53.93 ID:cp90oe9b0HAPPY
手抜きにもほどがあるやろ…
54 : 2021/11/20(土) 08:25:56.66 ID:2Izw91Fe0HAPPY
バグあったほうがおもしろいじゃん
55 : 2021/11/20(土) 08:26:02.85 ID:KTnFnol40HAPPY
結構致命的なバグ多くて草なんだ
56 : 2021/11/20(土) 08:26:04.65 ID:qYsezqTX0HAPPY
図鑑とか手持ちはプラチナ準拠でよかったんや
57 : 2021/11/20(土) 08:26:32.35 ID:DaAo6ZoF0HAPPY
なんやこのバグゲー…買ったろ!ってやつもいるかもしれんやろ
59 : 2021/11/20(土) 08:26:46.04 ID:MVfxzc6aMHAPPY
FF15のバグは笑えたけどこれはイライラするだけやろな
99 : 2021/11/20(土) 08:33:29.74 ID:nxBt2M5H0HAPPY
>>59
ff15のバグが笑えたとかエアプじゃん
133 : 2021/11/20(土) 08:37:01.67 ID:xn0kRxevaHAPPY
>>99
あのグラフィックで異様な挙動とか笑えるやろ
このレベルのゲームでしょうもないバグやと苛つくやろうけど
147 : 2021/11/20(土) 08:39:20.84 ID:nxBt2M5H0HAPPY
>>133
それは動画見てそう感じただけで出るの何年も待ってたやつからしたらイラつきしかない
162 : 2021/11/20(土) 08:40:27.57 ID:xn0kRxevaHAPPY
>>147
ゲームの内容も含めたらそうやと思うわ
170 : 2021/11/20(土) 08:42:00.71 ID:6PdSCGtidHAPPY
>>162
FF15のバグもしょうもなくて面白くないけど
エアプもここまでくると哀れやな
195 : 2021/11/20(土) 08:45:29.23 ID:xn0kRxevaHAPPY
>>170
バグ単体として見たらおもろいやろ
だから期待しとった人からしたら失望しかないって話やん
このポケモンに端から期待しとった奴なんかおるか?
論点変わるかもしれんが
151 : 2021/11/20(土) 08:39:38.42 ID:aUHNn8is0HAPPY
>>133
そら見てるだけのやつからしたらそうやろな
60 : 2021/11/20(土) 08:26:53.85 ID:uvVqzAT10HAPPY
ゲーフリって意外と技術力あるんやなって
79 : 2021/11/20(土) 08:29:41.10 ID:tFHJGicOpHAPPY
>>60
この制作会社の過去作見る限りゲーフリよりよっぽど技術力ありそうなもんなんやがなあ
61 : 2021/11/20(土) 08:26:58.35 ID:hu+l2q/90HAPPY
なみのりバグ(なぞのばしょ)のセルフオマージュだぞ
63 : 2021/11/20(土) 08:27:02.48 ID:cgQnd1kk0HAPPY
あんまり触れられてないけどコンテストやばくないか?
何であれだけ訳分からん改変したんだ?
67 : 2021/11/20(土) 08:27:41.32 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>63
触れたらいかんで
あれはネタにできん
69 : 2021/11/20(土) 08:27:57.79 ID:sK6SFu9S0HAPPY
>>63
全く話題にならんけどどうなん?
70 : 2021/11/20(土) 08:28:34.62 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>69
リズムに合わせてマルボタンおすだけ
ほんまそれだけ
77 : 2021/11/20(土) 08:29:30.29 ID:sK6SFu9S0HAPPY
>>70
親御さんも安心やな…
72 : 2021/11/20(土) 08:29:06.92 ID:aC9nu2gDpHAPPY
>>63
音ゲーやってるみたいで楽しいけど
何が不満なん?
74 : 2021/11/20(土) 08:29:15.77 ID:aO657hgt0HAPPY
>>63
原作よりはマシやろ
65 : 2021/11/20(土) 08:27:24.81 ID:UDgUn2bQpHAPPY
明らかにしょうもないのに周りの信者が絶賛してて怖いわ
66 : 2021/11/20(土) 08:27:35.51 ID:D3MjKDP50HAPPY
売れるから作ったけどリメイクでオリジナルを超えるのは不可能
だからもう作らないぞという意思表示や
68 : 2021/11/20(土) 08:27:48.62 ID:aUHNn8is0HAPPY
発売日のパッチで
ムービー追加とかやってる時点で
デバック間に合ってなさそうだなとはおもったが…
71 : 2021/11/20(土) 08:29:04.13 ID:3oy8/b/7aHAPPY
手抜きゲーにありがちなガバガバ裏世界
73 : 2021/11/20(土) 08:29:08.62 ID:KTnFnol40HAPPY
リメイク部分で面白い所あるん?このゲーム
面白い所全部リメイク前要素なん?
76 : 2021/11/20(土) 08:29:21.65 ID:wr5XiaJ7MHAPPY
発売されたらなんだかんだ受け入れられて叩いてたやつwwってなると思ってたが
この惨状じゃ無理ですね…
83 : 2021/11/20(土) 08:30:55.74 ID:g3SOvQEzxHAPPY
>>76
むしろなんでそうなると思ってたんや
やり込み要素消した虚無ゲーなんて発売されたら余計にやることないって叩かれるだけって目に見えとったやん
108 : 2021/11/20(土) 08:34:22.89 ID:wr5XiaJ7MHAPPY
>>83
駅に懐古向けの広告デカデカと出してたしな
92 : 2021/11/20(土) 08:32:30.47 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>76
おれもこれ
なんだかんだ神ゲーになると思ってたは
78 : 2021/11/20(土) 08:29:36.87 ID:JhSA6jL90HAPPY
クオリティは置いといてなんでこんな荒い造りなんや
80 : 2021/11/20(土) 08:29:43.86 ID:ktGb4f5ndHAPPY
進行不能バグではないけど

オブジェクト、地下のポケモンの当たり判定がおかしい(明らかに触れてないのにぶつかる)
SEがすぐ消えてBGMだけが流れる

多分これ全員起きてるやろ?

84 : 2021/11/20(土) 08:30:57.55 ID:RrajouZppHAPPY
こっからきたこれわ
N
86 : 2021/11/20(土) 08:31:23.53 ID:ZnxBG9bk0HAPPY
ポケモンのリメイクで何の追加要素も無いそのまんまのリって初じゃない?
95 : 2021/11/20(土) 08:32:52.56 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>86
地下洞窟とハマスタは追加要素
ジムリ再戦はダイパにはなかった

こんくらいやな

87 : 2021/11/20(土) 08:31:46.89 ID:ktGb4f5ndHAPPY
あと地味に地下のポケモンで
ドーミラー、ニューラ、ゴンベ、イシツブテ、ズバットetc.と種族関係なく同じダッシュ速度で追いかけてくるの地味に気になるわ
ポケモンによって追いかけてくるスピード違ったり逆に逃げたりする剣盾ってよくできてたんやなって
111 : 2021/11/20(土) 08:34:35.10 ID:EwcsPKVg0HAPPY
>>87
あいつら猛ダッシュで追いかけてくるから嫌い
キャラコンが地味に不親切やから逃げきれんし
88 : 2021/11/20(土) 08:31:51.19 ID:6uGzADXq0HAPPY
「お前ら向けに作ってるわけじゃねえから」みたいな擁護めちゃくちゃ聞くけど開発側は当時遊んでた人もターゲットにしてるよな
93 : 2021/11/20(土) 08:32:43.29 ID:168gPy8pdHAPPY
>>88
そもそもあの広告が…
101 : 2021/11/20(土) 08:33:53.57 ID:Jkc/+7Gp0HAPPY
>>88
今のキッズってSwitchがデフォなんやしDSクオリティ出されてキッズ向けと言われても意味不明よな
110 : 2021/11/20(土) 08:34:32.90 ID:OAOCxt2iaHAPPY
>>88
そもそもあの広告のせいでその言い訳も使えないの草
113 : 2021/11/20(土) 08:34:49.54 ID:wr5XiaJ7MHAPPY
間違えた>>88あてや
89 : 2021/11/20(土) 08:32:09.98 ID:Jkc/+7Gp0HAPPY
マリパ2のミニゲームみたいなダンスよりは今回の方が好きやわ
90 : 2021/11/20(土) 08:32:18.35 ID:k+RY5v4XdHAPPY
バトルになると等身上がるんやな
91 : 2021/11/20(土) 08:32:19.35 ID:VxL03GSkMHAPPY
原作に忠実
94 : 2021/11/20(土) 08:32:48.17 ID:Cpqtwidw0HAPPY
最近のゲームってバグ多すぎやろ
アプデでどうにかできるからって適当すぎ
97 : 2021/11/20(土) 08:33:03.75 ID:aUHNn8is0HAPPY
名前のバグとかどういう原理で起こってるんや
103 : 2021/11/20(土) 08:33:54.98 ID:IeON7SZvdHAPPY
名前バグってデバッグでプレイしてた時の名前データが残っちゃってるとかか?
104 : 2021/11/20(土) 08:33:57.02 ID:HSRIZ2dd0HAPPY
ゲーフリ「やれ😎」
オルガ「はい…😫」
信者「🤯」
109 : 2021/11/20(土) 08:34:23.17 ID:yhP8ZGk10HAPPY
ネタに出来ないクソゲーが一番たち悪い
114 : 2021/11/20(土) 08:34:51.34 ID:rIGCF1UEpHAPPY
プラチナの改善要素と追加要素排除してるのが一番腹立つわ
117 : 2021/11/20(土) 08:35:27.27 ID:aO657hgt0HAPPY
>>114
追加要素はしゃーない、ORASもそうだったし
115 : 2021/11/20(土) 08:35:13.00 ID:HZQUYbaAMHAPPY
外注の案件貰ったときはグラフィックだけやるつもり、予定だったんだろうか
フルでやる事になってリソース足りなくなったとしか思えない
128 : 2021/11/20(土) 08:36:09.34 ID:aUHNn8is0HAPPY
>>115
言うほどグラフィックはいい出来か?
164 : 2021/11/20(土) 08:40:33.84 ID:HZQUYbaAMHAPPY
>>128
専念していればいい出来になったのかもしれんがリソース不足でそっちも駄目になったのかなと
137 : 2021/11/20(土) 08:37:36.85 ID:Jkc/+7Gp0HAPPY
>>115
ドラクエとアイマスが同時並行なんやしグラフィックだけだとしてもリソース足りてなさそう
116 : 2021/11/20(土) 08:35:15.42 ID:qVUFPLHLMHAPPY
もしかして旧ダイパよりバグの種類多かったりすんのか?
121 : 2021/11/20(土) 08:35:55.42 ID:z0s3mfgY0HAPPY
>>116
赤緑に迫る勢いだぞ
126 : 2021/11/20(土) 08:36:03.25 ID:FoNxBJ2KdHAPPY
>>116
そらそうよ
昔はリリースしたらパッチとかで修正できんしデバッグも命懸けよ
118 : 2021/11/20(土) 08:35:41.45 ID:IOh7q9QJrHAPPY
ワイは桃鉄の件があったからなんJ民の不評は信用してない
119 : 2021/11/20(土) 08:35:53.27 ID:XzGzkXofMHAPPY
意図せずに壁ぬけするなんて初代でもないんだよなぁ
120 : 2021/11/20(土) 08:35:55.32 ID:X16rx1uaMHAPPY
子供向けだとしても最近の子供はフォトナで昔より舌が肥えてるんだから手を抜いていい理由にはならなくない?
122 : 2021/11/20(土) 08:35:57.93 ID:JrggekjSdHAPPY
洞窟でエンカウントしたときの岩っぽい音が地味に耳障り
124 : 2021/11/20(土) 08:36:01.35 ID:vTxE3kgC0HAPPY
頭オリーブタウンを思い出す素晴らしい出来だな
125 : 2021/11/20(土) 08:36:01.74 ID:7OrbaECc0HAPPY
KOTY優勝候補やん
毎回遅れてやってくるな
130 : 2021/11/20(土) 08:36:34.52 ID:hUK6vn8X0HAPPY
バグだらけで草
135 : 2021/11/20(土) 08:37:27.65 ID:CVDQyYY+0HAPPY
やり込み要素あるん?
153 : 2021/11/20(土) 08:39:50.91 ID:W/NKUSXl0HAPPY
>>135
金ネジキの次がある
虹ネジキ
136 : 2021/11/20(土) 08:37:32.68 ID:P3h/NMdQ0HAPPY
もう乱数できるってマジか
138 : 2021/11/20(土) 08:37:49.27 ID:8KaYAZlHdHAPPY
ただでさえ手抜きなのにバグまみれなのか…
ワイの仕事みたいやな
142 : 2021/11/20(土) 08:38:13.42 ID:hu+l2q/90HAPPY
これもう意図してバグ残してんだろ…
144 : 2021/11/20(土) 08:38:57.55 ID:ktGb4f5ndHAPPY
Twitter情報やけど乱数めちゃくちゃ簡単らしいな
ID調整も出来るらしい
149 : 2021/11/20(土) 08:39:31.20 ID:168gPy8pdHAPPY
>>144
XY並みって見たんやが
145 : 2021/11/20(土) 08:39:14.98 ID:sK6SFu9S0HAPPY
ユーザーがデバッガー
146 : 2021/11/20(土) 08:39:15.35 ID:Hj0tBcVs0HAPPY
バグにうろたえてるヒカリは可愛く見えてしまったw
148 : 2021/11/20(土) 08:39:28.41 ID:qYsezqTX0HAPPY
バグテストとかしなかったんかな
152 : 2021/11/20(土) 08:39:41.55 ID:qvygV0ddpHAPPY
やっぱりポケモンと言えばバグだもんな
初心を忘れない姿勢には脱帽だわ
155 : 2021/11/20(土) 08:39:52.46 ID:Ju83LJ660HAPPY
世界的タイトルでこれは酷い
156 : 2021/11/20(土) 08:39:53.52 ID:PUYkMBym0HAPPY
まさかピカブイと剣盾が再評価されるとは
あれも据え置きゲームとして考えたらかなり酷い分類なのに
157 : 2021/11/20(土) 08:40:02.98 ID:AQYnWxStrHAPPY
でも友だちとポケモンやるの楽しいべ?
158 : 2021/11/20(土) 08:40:04.60 ID:6XlJZ/8kaHAPPY
ff15はオープンワールドとあのグラでバグだらけなら100歩譲ってわかるんだけどこのレベルのゲームでバグだらけってテストすらしてないんか
159 : 2021/11/20(土) 08:40:13.57 ID:EdI5b7n+aHAPPY
そんなバグはいらないからメタモン道具増殖バグ残しとけや
160 : 2021/11/20(土) 08:40:15.20 ID:nTYdvmmM0HAPPY
下手したら進行不能になるバグ多すぎじゃね?
マジで頭おかしいんか
作った奴ら4ねよ
161 : 2021/11/20(土) 08:40:21.03 ID:cgQnd1kk0HAPPY
今まで開発協力ばかりだったからデバッグのノウハウとか無いんやろ
165 : 2021/11/20(土) 08:40:49.69 ID:hNRuSm9c0HAPPY
悪いのはゲーフリじゃなくて開発したイルカって言う奴もいれば
イルカは他のゲームはマシだから依頼したゲーフリが悪いって言う奴もいるし

どっちやねん

167 : 2021/11/20(土) 08:41:17.35 ID:168gPy8pdHAPPY
>>165
両方
171 : 2021/11/20(土) 08:42:20.37 ID:z0s3mfgY0HAPPY
>>165
納期で急かしてくる奴が悪いだろ
それが任天堂か株ポケかゲーフリか知らんが
177 : 2021/11/20(土) 08:43:11.54 ID:fzP0Hcj70HAPPY
>>165
企画と納期が悪いからゲーフリ7割イルカ3割が妥当やない? ダイパキッズも声のデカさから1割悪さしてるともいえる
166 : 2021/11/20(土) 08:40:55.70 ID:gjfsvP7AdHAPPY
こりゃもうバクリアントダイヤモンドとバグリングパールに名前変えるっきゃねーなw
168 : 2021/11/20(土) 08:41:25.92 ID:kzyvJOVp0HAPPY
あえて酷く作らせてユーザーにやっぱゲーフリが作らないとと思わせる高度な作戦かと思うレベルで酷いな
169 : 2021/11/20(土) 08:41:55.44 ID:vseRYyAkpHAPPY
このバグの多さちょっと笑えんわ
何考えてんの
172 : 2021/11/20(土) 08:42:38.82 ID:WFCAc7lO0HAPPY
Steamの駄菓子ゲーレベルやん
174 : 2021/11/20(土) 08:43:02.20 ID:fxPm/2MPaHAPPY
いくら叩かれても最初から本腰入れて作る気なんてなかったんだし何も思わんやろ
この出来でもアホほど売れるしな
175 : 2021/11/20(土) 08:43:05.31 ID:ktGb4f5ndHAPPY
そう思うと剣盾ってあんまバグなかったよな
日付変更バグと切断バグとマウスカーソルくらいしかパッと浮かばん
181 : 2021/11/20(土) 08:43:43.21 ID:BfyMOeIY0HAPPY
>>175
日付変更バグは今も生きてるしな
これがないと育成めんどくさすぎるわ
188 : 2021/11/20(土) 08:44:39.76 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>181
切断バグは発覚後割とすぐに修正して日付変更バグは放置してるのは意図的なんかね
これないとマジで育成時間かかるし
198 : 2021/11/20(土) 08:45:39.28 ID:cgQnd1kk0HAPPY
>>188
昔似たようなリゾートバグ修正したら叩かれたの覚えとるんやろな
202 : 2021/11/20(土) 08:45:56.41 ID:eEbpdJJAdHAPPY
>>188
ユーザーに有利なバグは残すって言っとったな
バグどころか仕様すら下方してたどっかのオフゲー運営は見習えよ
178 : 2021/11/20(土) 08:43:15.68 ID:QZDIhUukMHAPPY
冷静に考えるとORASって恵まれてたな
リメイクで伝説ポケモンにテコ入れあったのあれだけじゃん
194 : 2021/11/20(土) 08:45:20.16 ID:S33jXNacdHAPPY
>>178
パルキアなどの新フォルムないんけ?
210 : 2021/11/20(土) 08:46:41.14 ID:k91EoXrw0HAPPY
>>194
原作尊重してるからないぞ
179 : 2021/11/20(土) 08:43:27.41 ID:P7PCDS4M0HAPPY
こんなカスみたいな内容でなんでリメイク作ろうと思ったんだろ
しかも天下のダイパだろ?FFで言ったらFF7みたいなもんやん
もっと気合い入れて作るやろ普通
バカじゃねーの
180 : 2021/11/20(土) 08:43:28.67 ID:r3LQSkAP0HAPPY
低クオリティでもそこは腐ってもポケモンやしそれなりに盛り上がるやろと思ってたけど思った以上にひどくてドン引きするわ
185 : 2021/11/20(土) 08:44:18.46 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>180
これな
182 : 2021/11/20(土) 08:43:48.50 ID:a/QtfKV+0HAPPY
こういうガチのバグじゃなくて四天王の部屋の壁に向かって波乗りしたらメッセージが表示されるとかを望んでたんやが…
186 : 2021/11/20(土) 08:44:22.22 ID:jkyJ42Kj0HAPPY
コメント欄でバグですら擁護されてるやんけ
200 : 2021/11/20(土) 08:45:47.53 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>186
このYouTuberは過去作でも意図的にバグ引き起こして遊んでるタイプの奴やから
視聴者もバグ好きが多いんやろ
187 : 2021/11/20(土) 08:44:26.54 ID:kQhP650OpHAPPY
デバッカー体験ゲームか?
220 : 2021/11/20(土) 08:47:50.90 ID:WGdaG5X40HAPPY
>>187
ダイパリメイクをやるぞー
190 : 2021/11/20(土) 08:44:51.91 ID:PUYkMBym0HAPPY
予算と納期が無かったんだろうなレベル
任天堂ってマリオクラブみたいな専用のテスト集団なかったっけ?
191 : 2021/11/20(土) 08:45:02.28 ID:aO657hgt0HAPPY
そもそも原作のダイパがクソゲーだからどうあがいても無理
やるならプラチナをリメイクすべきだった
192 : 2021/11/20(土) 08:45:16.62 ID:PDxF4SPS0HAPPY
買った奴はポケモン終わらせようとしてるアンチだろ
201 : 2021/11/20(土) 08:45:49.81 ID:qvygV0ddpHAPPY
剣盾もワットバグ見つかるまではピリピリしてた記憶あるわ
203 : 2021/11/20(土) 08:45:58.28 ID:Lt93BjtK0HAPPY
ORSA再評価路線は草
204 : 2021/11/20(土) 08:46:04.80 ID:mPC94y1B0HAPPY
ファイソでも作ってんのか
206 : 2021/11/20(土) 08:46:25.06 ID:UFAAI2NraHAPPY
剣盾の時は擁護民たくさんおったけどこんなん擁護しようがないやろ…
209 : 2021/11/20(土) 08:46:35.28 ID:Y0keAHigpHAPPY
z
214 : 2021/11/20(土) 08:47:03.42 ID:HrGBwk5z0HAPPY
原作再現すげえ!
217 : 2021/11/20(土) 08:47:29.27 ID:fzP0Hcj70HAPPY
たしかダイパリメイクって内部的にはゲーム一本にどっちも入っててキーで切り替えてるみたいな仕組みなんやろ?
ここから切り替えバグとかあれば祭りやな
231 : 2021/11/20(土) 08:48:43.99 ID:p1nYCWWudHAPPY
>>217
それが出来るってもう任意コードを実行できるのと同義ちゃうかな…
246 : 2021/11/20(土) 08:50:15.82 ID:fzP0Hcj70HAPPY
>>231
エメラルドの再来やね ここまできたら徹底的に暴いてほしいわ ワイは買わんけど
218 : 2021/11/20(土) 08:47:29.46 ID:fW8o8QZT0HAPPY
バグまみれってポケモンの原点回帰みたいなとこあるからな
叩いてるやつはエアプや
221 : 2021/11/20(土) 08:47:58.14 ID:3XGRSxaYdHAPPY
トバリシティの二人組の後ろで詰んだ奴多すぎで笑う
223 : 2021/11/20(土) 08:48:04.25 ID:aUHNn8is0HAPPY
シェイミアルセウスダークライ
普通に捕まえにいけるんか?
242 : 2021/11/20(土) 08:50:00.38 ID:qvygV0ddpHAPPY
>>223
通常プレイでは無理で特殊アイテムがいる
いつ配布されるか分からないし天界の笛みたいに配布されないかもしれない
225 : 2021/11/20(土) 08:48:05.50 ID:RkTXejYodHAPPY
中途半端な3Dにするくらいだったらドットの方が良いってのはXYの頃から思ってる
228 : 2021/11/20(土) 08:48:17.98 ID:PXvaX/8e0HAPPY
中古で値崩れするの待っててもええんか?
238 : 2021/11/20(土) 08:49:21.49 ID:Ysg+iRGNdHAPPY
>>228
すぐ値崩れするやろピカブイもそうやったけどエンドコンテンツ無いし数だけは捌けるし
250 : 2021/11/20(土) 08:50:27.56 ID:HSRIZ2dd0HAPPY
>>228
ええやろ
むしろ売上に貢献したらゲーフリがさらに調子にのっちゃうわ
229 : 2021/11/20(土) 08:48:23.26 ID:Y1X9qRIr0HAPPY
ダイパキッズが何やったって言うんや
こんなんあんまりや
234 : 2021/11/20(土) 08:48:46.43 ID:MvH9abAndHAPPY
バグ報告大量にあるの草枯れるわ
241 : 2021/11/20(土) 08:49:40.83 ID:k91EoXrw0HAPPY
ポケモンにグラは求めらるてないからな
248 : 2021/11/20(土) 08:50:20.20 ID:ggvx2CwH0HAPPY
>>241
噛んでて草
だっせ
243 : 2021/11/20(土) 08:50:11.47 ID:L6vJRAS40HAPPY
gif増えすぎワロタ
でも本当に増え始めるのはこれからよな
土日でやり込まれるだろうし
これだけバグあるって知れたらみんなオブジェクトに体当たり繰り返すだろうし
244 : 2021/11/20(土) 08:50:12.93 ID:LDaHIPapdHAPPY
これ史上最低の売れたゲームになるんちゃう?こんだけ不具合あって売れちゃダメだろ
249 : 2021/11/20(土) 08:50:26.04 ID:nS6viAOt0
乱数出来るだけ収穫やわ
シェイミの色違いやっと取れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました