- 1 : 2020/05/14(木) 19:56:48.49 ID:plYTAfeha
- 相撲以外で
- 2 : 2020/05/14(木) 19:57:00.32 ID:XqxPDKho0
- 相撲
- 3 : 2020/05/14(木) 19:57:04.92 ID:Fgurupo+0
- 元寇
- 4 : 2020/05/14(木) 19:57:28.28 ID:xf8fKMM50
- ゴビ砂漠
- 5 : 2020/05/14(木) 19:57:35.95 ID:2eOlvQxxd
- ドルジが国の名士
- 6 : 2020/05/14(木) 19:57:47.53 ID:PwKIduNx0
- ロシア語がちょっと通用する
- 12 : 2020/05/14(木) 19:58:16.89 ID:plYTAfeha
- >>6
へーそんなんだ - 7 : 2020/05/14(木) 19:57:52.68 ID:plYTAfeha
- 単語しか無いのかよ
- 8 : 2020/05/14(木) 19:57:54.24 ID:bayQL/6n0
- 侵略された
- 9 : 2020/05/14(木) 19:58:00.10 ID:PwKIduNx0
- 馬頭琴
- 10 : 2020/05/14(木) 19:58:10.98 ID:Ptd3xCoI0
- 馬
- 13 : 2020/05/14(木) 19:58:29.97 ID:PwKIduNx0
- >>10
狼と鹿もおるぞ - 11 : 2020/05/14(木) 19:58:13.32 ID:PwKIduNx0
- オルドシステム
- 14 : 2020/05/14(木) 19:58:32.35 ID:ffaJDKST0
- 馬
ホーミー
ゲル - 15 : 2020/05/14(木) 19:58:40.01 ID:wKR3/ZBcp
- いうほど近いか?
- 19 : 2020/05/14(木) 19:59:20.46 ID:PwKIduNx0
- >>15
蒙古はん… - 16 : 2020/05/14(木) 19:59:00.73 ID:s+xP+FxWd
- 羊肉の料理が美味しい
- 17 : 2020/05/14(木) 19:59:05.83 ID:xf8fKMM50
- ゲルばかり見せられるから国感無いよな
- 18 : 2020/05/14(木) 19:59:10.31 ID:plYTAfeha
- 単語じゃなしに
豆知識的なもの教えてけろ - 20 : 2020/05/14(木) 19:59:20.67 ID:Fw0JjB9gD
- モンゴル語って中国語に似た音なのかと思ってたらロシアとペルシャ語を足して2で割ったような音で意外だった
- 21 : 2020/05/14(木) 19:59:24.39 ID:zSmLBDhr0
- 首都はかなり栄えてる
- 26 : 2020/05/14(木) 19:59:56.60 ID:DVViz0I40
- >>21
タブリーズ?だっけ - 35 : 2020/05/14(木) 20:00:44.23 ID:ffaJDKST0
- >>26
ウランバートルじゃないの? - 37 : 2020/05/14(木) 20:00:51.43 ID:zSmLBDhr0
- >>26
ウランバートル - 22 : 2020/05/14(木) 19:59:41.40 ID:hBhuX5Q90
- 相撲のドスコイは地獄相撲最強の戦士、ドスコイカーンに由来する
- 23 : 2020/05/14(木) 19:59:46.72 ID:gwbNVjxZp
- 意外と首都が近代的
- 24 : 2020/05/14(木) 19:59:53.48 ID:zYA/6mTba
- ソ連の傀儡
- 25 : 2020/05/14(木) 19:59:55.37 ID:eKEIfqwHa
- 家畜を屠56するときは大地に血を垂らしてはいけない
- 39 : 2020/05/14(木) 20:01:09.94 ID:plYTAfeha
- >>25
そんなん無理やろ - 27 : 2020/05/14(木) 19:59:59.48 ID:xmRbPoAF0
- ステップ気候
- 28 : 2020/05/14(木) 20:00:01.39 ID:YckI/TJFd
- 高原をドライブするツアーが青空と草原しか視界になく変化の無さに
3日ぐらいいると発狂するのが出る - 29 : 2020/05/14(木) 20:00:09.42 ID:SW9Yqiroa
- あほ4ね
- 30 : 2020/05/14(木) 20:00:10.18 ID:KEOSUaE/0
- チンギスハンに落書きしたらイチャモン付けてくる
- 31 : 2020/05/14(木) 20:00:22.55 ID:r5Ai117Yp
- クビライ
- 32 : 2020/05/14(木) 20:00:23.27 ID:yOnadigWr
- 中国の隣なのに人が少ない
- 33 : 2020/05/14(木) 20:00:24.33 ID:gafiCUlmd
- 人口密度全世界最下位
- 34 : 2020/05/14(木) 20:00:29.22 ID:s+xP+FxWd
- あの辺りの料理は万博で食ったことあるけど美味しいかったなぁ
- 36 : 2020/05/14(木) 20:00:47.18 ID:TOMAGgeD0
- ウランバートル以外の地名一つも知らんわ
- 41 : 2020/05/14(木) 20:01:20.70 ID:ffaJDKST0
- >>36
たしかに - 45 : 2020/05/14(木) 20:01:53.28 ID:JvFke0KK0
- >>36
カラコルムは有名ちゃうか - 50 : 2020/05/14(木) 20:02:27.99 ID:Y1JHX0CM0
- >>36
スフバートルもあるぞ
ワンコの出身地や - 38 : 2020/05/14(木) 20:00:59.62 ID:2uVN5dFt0
- コミンテルン
- 40 : 2020/05/14(木) 20:01:11.08 ID:8MAlLJtE0
- 地味にコロナ完封してるよな
ていうか対中戦略ガチったところが勝ってるのか - 42 : 2020/05/14(木) 20:01:29.89 ID:k9NWwo8N0
- ドルジ姓多すぎ
- 43 : 2020/05/14(木) 20:01:44.24 ID:rPNmkSmG0
- 民主化してる?
- 44 : 2020/05/14(木) 20:01:53.08 ID:lfsHEIA7d
- 羊を食べる
- 46 : 2020/05/14(木) 20:02:04.76 ID:InmkvbQT0
- ねじまき鳥クロニクル
- 47 : 2020/05/14(木) 20:02:13.02 ID:+qd8VzA/0
- 首都は地方程度には発展してる
- 48 : 2020/05/14(木) 20:02:17.92 ID:TuE+KNJa0
- 中国人と朝鮮人とエッチしまくった
- 49 : 2020/05/14(木) 20:02:24.96 ID:1k6OYVjda
- キリル文字かと思ったら違う文字らしい
- 66 : 2020/05/14(木) 20:04:12.12 ID:Y1JHX0CM0
- >>49
一応キリル文字やなかったっけか
モンゴル文字もあるけど - 51 : 2020/05/14(木) 20:02:29.77 ID:bp4CLiyg0
- アホ4ね
- 52 : 2020/05/14(木) 20:02:33.29 ID:xf8fKMM50
- 資源が豊富
日系企業とモンゴルが資源開発協定結んでる - 53 : 2020/05/14(木) 20:02:37.10 ID:TuE+KNJa0
- 中国人と朝鮮人を種付けしまくった
- 54 : 2020/05/14(木) 20:02:45.72 ID:BzzbAt9s0
- 弓騎兵とかいう最強兵器
- 55 : 2020/05/14(木) 20:02:47.70 ID:+K868/zA0
- 遠くて遠い
- 56 : 2020/05/14(木) 20:02:52.35 ID:Om7OXsek0
- 重曹の産地
- 57 : 2020/05/14(木) 20:02:52.39 ID:9uxGto7e0
- なんで中国とロシアに挟まれて生きていけるんや
- 93 : 2020/05/14(木) 20:07:21.12 ID:XdacqDTo0
- >>57
ロシアと中国にだいぶ領土取られてるけどな - 58 : 2020/05/14(木) 20:03:19.82 ID:r5Ai117Yp
- 海軍がある
- 98 : 2020/05/14(木) 20:07:40.97 ID:ekdhSJJt0
- >>58
民営化された模様 - 59 : 2020/05/14(木) 20:03:34.54 ID:a9PsQ9Por
- ニコニコしているようで日本の価値観とは一切相容れない文化
力の強い者、権力のある者、金のある者の言う事やる事が正義であり、
次世代を育てるのではなく蹴落とされるまで君臨する
次世代は育てない。トラブルは下の者のせい。 - 62 : 2020/05/14(木) 20:03:57.15 ID:ffaJDKST0
- >>59
はえー - 77 : 2020/05/14(木) 20:05:08.39 ID:s+xP+FxWd
- >>62
てかこれはモンゴルだけでなくあの辺りの遊牧民の殆どがこれやからな
力の無い年寄が一番下なのよ - 80 : 2020/05/14(木) 20:06:09.42 ID:ffaJDKST0
- >>77
アジア圏は年寄り尊重されるのに逆なんやな
遊牧民って生っちょろい生き方してたら死ぬからかな - 102 : 2020/05/14(木) 20:08:01.22 ID:s+xP+FxWd
- >>80
アジア県と言うより遊牧民と農耕民族の違いもあるなぁ - 60 : 2020/05/14(木) 20:03:35.34 ID:c5XByH2ba
- ナダム アゴン ウズン
- 61 : 2020/05/14(木) 20:03:54.14 ID:roJ9pDUh0
- 人工密度世界最低
- 91 : 2020/05/14(木) 20:06:56.07 ID:yOnadigWr
- >>61
1キロ四方に2人とかどんだけ人おらんねん - 63 : 2020/05/14(木) 20:04:00.84 ID:plYTAfeha
- 世界史上もっとも強大な国だったのに
リスペクトが足りないよな - 64 : 2020/05/14(木) 20:04:04.82 ID:xf8fKMM50
- デザートローズが採れる
- 65 : 2020/05/14(木) 20:04:04.80 ID:nY2yHw3F0
- 当たり前のように不倫する
- 67 : 2020/05/14(木) 20:04:12.12 ID:qmcSb2rD0
- 人口密度が最下位
- 76 : 2020/05/14(木) 20:05:05.30 ID:k9NWwo8N0
- >>67
へえ
コロナ拡がらないわけだ - 68 : 2020/05/14(木) 20:04:17.40 ID:gafiCUlmd
- コイツらスンとしてるけどかつて広大なアジアを征服しかけたヤバい奴らだぞ
貸した金帳消しになったのコイツらのせいだしいまだに根に持ってるからな - 69 : 2020/05/14(木) 20:04:31.82 ID:TAblNAGp0
- 縦書きしかできない
- 70 : 2020/05/14(木) 20:04:33.53 ID:OWt+mOLbd
- せかいさ世界最大の大帝国
- 72 : 2020/05/14(木) 20:04:35.59 ID:ZKz4b6HD0
- 金利10%
- 73 : 2020/05/14(木) 20:04:45.77 ID:ZtAHzb7m0
- リアカーで縦断した人のブログ見たけど
クズとアル中がそこそこ多そうで草 - 74 : 2020/05/14(木) 20:04:54.88 ID:kA7WDKlw0
- 空気が汚い
- 75 : 2020/05/14(木) 20:04:57.10 ID:QKGo1nqp0
- SSERラリーモンゴリア
- 78 : 2020/05/14(木) 20:05:09.76 ID:kKXCsLVYM
- カルピスの元になった飲み物がある
- 79 : 2020/05/14(木) 20:05:24.84 ID:xf8fKMM50
- 何でモンゴル帝国が低迷したのか未だに分からない模様
- 89 : 2020/05/14(木) 20:06:50.24 ID:s+xP+FxWd
- >>79
遊牧やめて土地に根付いたから守るべきものが土地に固定された事と火薬の時代が到来したから - 83 : 2020/05/14(木) 20:06:18.18 ID:vzJHaymd0
- 他国を侵略しといて首謀者がバカにされると発狂するやべーやつ
- 84 : 2020/05/14(木) 20:06:20.92 ID:Kve+UUQxa
- 血は近いのに文化は遠い
そう考えると不思議よな
少なくともチンギスハン辺りまではまだもっと共通点あったんやろけどや - 96 : 2020/05/14(木) 20:07:30.39 ID:PwKIduNx0
- >>84
そういやチンギスハン源義経説は現実味ないけど好き - 104 : 2020/05/14(木) 20:08:16.25 ID:TuE+KNJa0
- >>84
日本人にはモンゴル人の血入って無いぞ
侍がぶっ倒したからなチョンやチャンコロは種付けされてしまったけどな…
- 85 : 2020/05/14(木) 20:06:28.57 ID:TT6/PZNK0
- ハルハ川
- 86 : 2020/05/14(木) 20:06:47.28 ID:hchtuRg3a
- 発音が超難しい
- 90 : 2020/05/14(木) 20:06:55.47 ID:gac53Zsy0
- 羊肉が主食
それもラムじゃなくて成羊を食うからかなりしんどいらしい - 95 : 2020/05/14(木) 20:07:29.43 ID:ffaJDKST0
- >>90
臭いってことか? - 92 : 2020/05/14(木) 20:07:09.55 ID:TSNIf9Cwa
- ブスしかいない
- 94 : 2020/05/14(木) 20:07:25.35 ID:DiP/zr7ir
- チベット仏教が盛ん
カスピ海の近くにもいる - 97 : 2020/05/14(木) 20:07:35.25 ID:SCcNpmOA0
- モンゴル帝国は陸軍最強海軍クソザコ
- 99 : 2020/05/14(木) 20:07:43.30 ID:Uje4ZsZ10
- 運転やばいで
ちょっと渋滞すると路肩から追い越ししようとする - 100 : 2020/05/14(木) 20:07:57.59 ID:hchtuRg3a
- レンガみたいに固めたお茶がほぼ全てのビタミン源
- 101 : 2020/05/14(木) 20:07:58.74 ID:htP3Z1i20
- オルド
- 103 : 2020/05/14(木) 20:08:09.14 ID:DiP/zr7ir
- 鉄道がある
当たり前やけど意外でもある - 105 : 2020/05/14(木) 20:08:32.00 ID:RwLOeJOg0
- ヴェイパーキャノン
近くて遠い国「モンゴル」について知ってる事

コメント