アマゾンがふるさと納税仲介事業 25年3月にも参入へ

サムネイル
1 : 2024/03/11(月) 23:15:52.66 ID:nud4/Ukf9

インターネット通販大手アマゾンが2025年3月にも、ふるさと納税の仲介事業に参入する方向で準備を進めていることが11日、自治体関係者への取材で分かった。仲介手数料を一定期間引き下げるプランを用意して自治体に参加を呼びかけており、サービスや手数料を巡って他サイトとの競争が激化しそうだ。

 関係者によると「アマゾンふるさと」の名称で仲介サイトを立ち上げる。自治体が今年3月末までに契約した場合、着手金の支払いを条件に最初の約2年間は仲介手数料を引き下げる。自治体にとっては通販サイトを介した高い集客力や独自の配送網が魅力で、寄付する側も利便性が増す。

2024年03月11日 16時40分共同通信
https://www.47news.jp/10637378.html

2 : 2024/03/11(月) 23:18:01.38 ID:OpJDiRI30
中国の怪しい業者に個人情報流されそう
30 : 2024/03/11(月) 23:40:42.73 ID:k+gqt8q20
>>2
ネトウヨはAmazon使えなくて可哀想だなぁ
33 : 2024/03/11(月) 23:43:11.18 ID:F73Bu9YU0
>>30
ネトウヨは住民税非課税世帯なのでふるさと納税とは無縁
3 : 2024/03/11(月) 23:18:50.84 ID:0z+3xSeF0
MBKが介護は儲かるってのもやれよ。
4 : 2024/03/11(月) 23:20:14.17 ID:0z+3xSeF0
コロンビア大まで出て、情けない知能
5 : 2024/03/11(月) 23:21:21.39 ID:Yejh1azh0
>>1
でも確定申告は自分でするんですよね?
6 : 2024/03/11(月) 23:21:44.55 ID:JM1JAIic0
>>1
税金の転用から手数料を外資が受け取るのは違うと思うなあ
7 : 2024/03/11(月) 23:22:18.65 ID:vL/nz1VM0
最近アマゾンは古本しか頼まなくなった
ヨドバシかモノタロウだな
8 : 2024/03/11(月) 23:24:22.84 ID:b2+aohzh0
さすがにAmazonではモノ買わないわ
10 : 2024/03/11(月) 23:25:21.28 ID:skRmW5ke0
日本チョロすぎバカしかいない!
11 : 2024/03/11(月) 23:25:33.86 ID:sh0Pska/0
日本国民はよろこぶだろうな。
ふるさと納税っていう名前やめて、
外資納税にしたら?
12 : 2024/03/11(月) 23:25:40.90 ID:bvAytGB40
アマギフくれ
13 : 2024/03/11(月) 23:27:18.91 ID:8iIALbOz0
国富が海外に流れるの?
バカな国やな
14 : 2024/03/11(月) 23:27:43.02 ID:dxO0Qn8a0
Amazonがちゃんと税金納めてるんか?
15 : 2024/03/11(月) 23:27:44.99 ID:iMAa8rfv0
Amazonが悪いんじゃなくて壺創価政官財
16 : 2024/03/11(月) 23:27:45.51 ID:98zVUZ/R0
>>1
ふるさと納税仲介事業者には日本での法人税納税を義務付けるべきでは?
17 : 2024/03/11(月) 23:28:35.41 ID:mi6Cw3jw0
昔はアホみたいにamazonで買ってたけど最近は全くだ
18 : 2024/03/11(月) 23:28:54.98 ID:m9DPYrEZ0
自治体は手数料減っていいかもしれんが
利用者はポイント付かないから使わんだろ
19 : 2024/03/11(月) 23:29:12.12 ID:vn2es7610
返礼品が中華のパチモノになるのか
20 : 2024/03/11(月) 23:29:16.14 ID:crlnGfIg0
楽天の強みを狙ってんな
21 : 2024/03/11(月) 23:29:25.87 ID:JQleWwTh0
ポイントガッツリつけてね♡ でもこれで人口が集中する大都市圏から地方へ税金が
数倍になって流れて自治体間の溝も対立も深まってより日本が歪んでいくね確実に
22 : 2024/03/11(月) 23:29:34.29 ID:aJaZrPyC0
リサーチの千円早よよこさんかい
23 : 2024/03/11(月) 23:29:43.24 ID:JM4jIi7s0
中抜き
24 : 2024/03/11(月) 23:31:07.18 ID:FpqiUFVI0
スクリプト休憩中
今がチャンスです
25 : 2024/03/11(月) 23:32:44.20 ID:0z+3xSeF0
ユダヤ人Amazonなんか使うな!
26 : 2024/03/11(月) 23:36:24.35 ID:SrpPmX240
中抜き参入
27 : 2024/03/11(月) 23:36:43.91 ID:RDwdIisd0
つまりは納税中抜き事業ということか
28 : 2024/03/11(月) 23:37:58.33 ID:NfNWaHq90
今すぐ始めてよ
29 : 2024/03/11(月) 23:39:12.50 ID:z0SBK9OG0
ふるさと納税ビジネス 税の公平負担に反する
参加しているやつも同罪
31 : 2024/03/11(月) 23:42:23.95 ID:XgkocFy20
なんでまたワザワザ外資に
別にええけどや
税金使って無駄なことしてんだから、せめて国内に循環させろや
32 : 2024/03/11(月) 23:42:49.84 ID:ek/VyfNS0
そんな儲かるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました