- 1 : 2020/07/05(日) 13:08:24.513 ID:DXmtR9f1p
- 自分で捕獲して連れてきてくださいとか言いやがった
檻罠とかは貸し出し出来るって言われたけど面倒くさすぎだろこれ
手っ取り早く処分する方法ない? - 2 : 2020/07/05(日) 13:09:34.422 ID:yU6z5NvG0
- かるおじ
- 3 : 2020/07/05(日) 13:09:38.516 ID:X7QQdxG90
- 法律に則って行動できないなら我慢しろ
- 4 : 2020/07/05(日) 13:10:49.469 ID:FgJ+SEF10
- こういう人って最終的には隣人に包丁持って凸しそうで怖い
- 6 : 2020/07/05(日) 13:12:02.632 ID:DXmtR9f1p
- >>4
なんで?
人間以外の生物の価値なんてゴキブリと一緒だぞ? - 5 : 2020/07/05(日) 13:11:02.425 ID:DXmtR9f1p
- あと近所のババアが餌やってる
だから集まってくる
本当クソ - 7 : 2020/07/05(日) 13:12:15.859 ID:V9VaPc7zd
- >>5
なら殺し甲斐があるじゃん
罠借りなよ - 11 : 2020/07/05(日) 13:13:49.546 ID:DXmtR9f1p
- >>7
まず車とかないんだわ
どうやって罠持ち運ぶんだって話よ
でかい罠持ったまま電車乗るのか? - 18 : 2020/07/05(日) 13:15:30.602 ID:iyOSOhQaH
- >>11
車も買えないの?w - 28 : 2020/07/05(日) 13:20:22.644 ID:V9VaPc7zd
- >>11
まぁ悪いことしてるわけじゃないし堂々としてればいいんじゃない? - 30 : 2020/07/05(日) 13:20:58.072 ID:DXmtR9f1p
- >>28
それもそうだけどね
巨大すぎたら困るなって - 9 : 2020/07/05(日) 13:13:15.251 ID:yvnO2sUXd
- >>5
通報しろ - 14 : 2020/07/05(日) 13:14:32.526 ID:DXmtR9f1p
- >>9,12
餌やりは違法なのか? - 32 : 2020/07/05(日) 13:21:31.939 ID:yvnO2sUXd
- >>14
餌やってる時点でそいつが飼ってる(責任がある)と見なされる
その猫が近所に迷惑かけてるなら通報出来る自分では毒餌とかやらない方がいいぞ
- 36 : 2020/07/05(日) 13:23:36.990 ID:v/jkEkeHd
>>32
通報したらなんかしてくれるの?- 38 : 2020/07/05(日) 13:23:55.223 ID:DXmtR9f1p
- >>32
分かったありがとう
罠仕掛ける方で動いてみる
ただ保健所に持っていく時だな問題はw
猫入りの罠のまま電車に乗るのハードル高い - 8 : 2020/07/05(日) 13:12:24.485 ID:ch6SJpANa
- 捕まえたは良いけど一晩で情移って死ぬまで飼った話
- 10 : 2020/07/05(日) 13:13:23.512 ID:X7QQdxG90
- あー、キチゲェぶってるだけのおもんないやつかこれ、おつかれ
- 13 : 2020/07/05(日) 13:14:09.963 ID:DXmtR9f1p
- >>10
巣で4ねよクソガキ - 19 : 2020/07/05(日) 13:16:22.018 ID:0kfgqlcp0
- >>13
お前が生き物苦手板に帰れよゴミ - 12 : 2020/07/05(日) 13:14:00.265 ID:wmxmDtqy0
- 餌やりがいるならそっち通報したほうが早いな
- 15 : 2020/07/05(日) 13:14:39.955 ID:fPkR5sv00
- 不凍液 猫でググれ
- 16 : 2020/07/05(日) 13:15:18.574 ID:DXmtR9f1p
- >>15
それも考えた
でも捕まりたくはない - 23 : 2020/07/05(日) 13:18:30.303 ID:fPkR5sv00
- >>16
野良なら捕まんねえよ - 27 : 2020/07/05(日) 13:20:21.023 ID:DXmtR9f1p
- >>23
マジ?
不凍液買おうかな>>24
そうなのか
罠ってどうしてもめっちゃ巨大なのイメージしちゃうんだが - 17 : 2020/07/05(日) 13:15:19.292 ID:wmxmDtqy0
- 野良猫の餌付けは禁止してる自治体も多いよ
餌付け以外誰も幸せにならないからね - 20 : 2020/07/05(日) 13:16:23.058 ID:DXmtR9f1p
- >>17
なるほど調べてみる>>18
東京だし車持ってる世帯の方が珍しいが - 21 : 2020/07/05(日) 13:17:45.841 ID:DXmtR9f1p
- 愛誤湧いてきて笑う
実害あるんだから処分したいのは当然でしょ
別に56すのを楽しんでるとかでもないのに - 22 : 2020/07/05(日) 13:18:13.920 ID:v/jkEkeHd
近所のBBAを罠に落とすしかない
タケヤリさした落とし穴- 25 : 2020/07/05(日) 13:18:57.238 ID:DXmtR9f1p
- >>22
正直猫よりババアの方がムカつくわ
子猫も生まれてるっぽいしにゃあにゃあうるさい
餌やるくらいなら飼えよ - 24 : 2020/07/05(日) 13:18:48.978 ID:k++xoNMe0
- 罠持って電車で移動
猫用ならそんなに大きくないから可能 - 26 : 2020/07/05(日) 13:18:59.489 ID:0kfgqlcp0
- 生き物苦手板に住んでるのはマジだったのか…
マジモンやんこわ関わらんとこ - 29 : 2020/07/05(日) 13:20:37.319 ID:DXmtR9f1p
- >>26
もうレスしないでね邪魔だから - 31 : 2020/07/05(日) 13:21:03.082 ID:Nz/lO1Nx0
- 昨日のやつは猫は殺処分出来ないって保健所に言われたらしいけど場所によって結構変わるんだな
- 33 : 2020/07/05(日) 13:22:00.829 ID:bHSvs8qu0
- 生き物苦手板の住民かよ
さっさと捕まれ犯罪者集団 - 34 : 2020/07/05(日) 13:22:20.910 ID:MHAjkvgR0
- 生き物苦手板に野良猫の狩り方とかのってんだろ
- 35 : 2020/07/05(日) 13:22:52.993 ID:LatOd60mM
- 万一でも捕まったらニュースで名前が出るけど
- 37 : 2020/07/05(日) 13:23:44.852 ID:tC+nZKDs0
- 餌で誘き寄せて捕まえろ
- 39 : 2020/07/05(日) 13:25:00.077 ID:k++xoNMe0
- あーそうだなwww
猫捕まえた後をまったく考慮に入れていなかったwww
車かりるしかねーな
しょんべん漏らしても良いように対策しとけよ - 40 : 2020/07/05(日) 13:25:24.038 ID:wmxmDtqy0
- 餌やりを始末しねえと繰り返すぞ
- 41 : 2020/07/05(日) 13:25:33.152 ID:v/jkEkeHd
捕まえるたびにそのBBAの家に置いとこ- 42 : 2020/07/05(日) 13:26:37.783 ID:dK+349pl0
- 自宅敷地内に埠頭駅定食を置くことは合法。ネズミ駆除の毒餌を置いても逮捕されない。
さらに、埠頭駅定食を野良猫が勝手に食べても動物愛護管理法違反にならない。
なぜなら動物愛護管理法には過失を処罰する規定がないため。
野良猫が夜うるせえから保健所に殺処分してもらいに連絡したんだが

コメント