
- 1 : 2024/03/01(金) 07:26:28.41 ID:LKg8LKDD0
-
これはまずくないか?
- 2 : 2024/03/01(金) 07:27:13.47 ID:LKg8LKDD0
-
みんな買ってる気配が無いんやが
- 3 : 2024/03/01(金) 07:27:25.00 ID:2Ir2J7le0
-
リメイクしすぎや
- 4 : 2024/03/01(金) 07:28:38.93 ID:VxFPeOOP0
-
ストーリーうんこらしいな
- 5 : 2024/03/01(金) 07:29:23.07 ID:rlpWm1CE0
-
まあしゃーないやろ
FFはやらかしすぎたんや
話題にならないのは当然
今やるべきなのは、堅実なゲーム作りでシリーズを再評価されるように持っていくことや - 6 : 2024/03/01(金) 07:30:06.19 ID:kbHiy/rTd
-
YouTubeでネタバレ見たのでもうええわ
- 7 : 2024/03/01(金) 07:30:46.18 ID:V3eM1c2Z0
-
ディスクリバースは面白かった
ありがとうスクエニ - 29 : 2024/03/01(金) 07:38:06.86 ID:cH3VX8DCd
-
>>7
やらかしたのはソニー定期 - 8 : 2024/03/01(金) 07:31:10.23 ID:uko5kYMZ0
-
興味ないね
- 9 : 2024/03/01(金) 07:31:36.72 ID:W0KO0Bph0
-
龍8もそうだったけどビックタイトルほど叩かれやすいよな
- 12 : 2024/03/01(金) 07:31:57.80 ID:uPqtrgcI0
-
>>9
叩きも大してないぞ - 17 : 2024/03/01(金) 07:33:24.31 ID:rlpWm1CE0
-
>>9
それはそうやないか
マイナーゲーはそもそも知名度が無いから共通の話題にならないんや - 10 : 2024/03/01(金) 07:31:38.38 ID:AW18UrmFM
-
スクエニだし様子見ってユーザーがもうFFにまで及んでしまったのでは
- 11 : 2024/03/01(金) 07:31:57.10 ID:WJMkFtTa0
-
水着で誤魔化してるだけ
- 13 : 2024/03/01(金) 07:32:05.30 ID:xsEQatwi0
-
クソゲーって叩こうとしたら良ゲーだったから何も言えんくなった
- 19 : 2024/03/01(金) 07:34:01.97 ID:WaLlEBdn0
-
>>13
普通すぎると語ることないんよね - 15 : 2024/03/01(金) 07:33:15.12 ID:qpKLFYp00
-
派手なマーケティングじゃなくてフロムの垢を煎じて飲むことやな
- 16 : 2024/03/01(金) 07:33:21.98 ID:V/H0PgGa0
-
ディスクがリバースって情報しか知らない
- 18 : 2024/03/01(金) 07:34:01.40 ID:rvRp4kngd
-
スクエニのゲームやる奴はバカ
- 20 : 2024/03/01(金) 07:35:09.82 ID:BPoAKlI80
-
『ファイナルファンタジーVII』(ファイナルファンタジーセブン、FINAL FANTASY VII、略称: FFVII、FF7)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が発売したコンピュータRPG。日本国内では1997年1月31日にPlayStation(PS)専用ソフトとして発売された。
なん爺民さぁ
- 24 : 2024/03/01(金) 07:36:13.87 ID:rlpWm1CE0
-
>>20
レス乞食が下手やな
ワイがレスしたる - 38 : 2024/03/01(金) 07:42:06.45 ID:WaLlEBdn0
-
>>20
今の新入社員や学生は生まれてすらないんよね - 21 : 2024/03/01(金) 07:35:32.74 ID:0UKFv5gT0
-
ネタバレ増える前に買ってくるか
- 22 : 2024/03/01(金) 07:35:43.19 ID:PcLbZ53S0
-
まだ完結しないのに買ってどうすんねん
- 23 : 2024/03/01(金) 07:35:56.34 ID:BCUo9q3+0
-
でもメタスコア94点だったんだろ?
かなり面白くないと90点以上にならないんだから面白いということ
ちなみに前作が87点 - 25 : 2024/03/01(金) 07:36:19.44 ID:Zja3/NUmd
-
めっちゃおもろい
- 26 : 2024/03/01(金) 07:36:42.29 ID:cH3VX8DCd
-
ミニゲームてんこ盛りのくせにシナリオ途中までとか本末転倒すぎる
- 27 : 2024/03/01(金) 07:36:47.26 ID:SyYSGCwcd
-
開発費かかってそうなゲームやから売れないと困るよな
- 28 : 2024/03/01(金) 07:37:56.13 ID:Ww2k/pOs0
-
シナリオがキンハー化してる事に目をつぶれば良ゲー
あと結局エアリスは死ぬ - 30 : 2024/03/01(金) 07:38:10.39 ID:tgc8BKZK0
-
スクエニはなに出そうがいらない
- 31 : 2024/03/01(金) 07:38:47.07 ID:zvinH2iI0
-
16より空気
- 32 : 2024/03/01(金) 07:39:07.93 ID:n2Mj1qW30
-
エアリス死ぬってネタバレ見て買うの止めたわ
リメイクした意味ある? - 34 : 2024/03/01(金) 07:40:28.03 ID:vd1KDibz0
-
>>32
生きてても絶対叩かれてたわ
ff7はエアリス死なないと話にならんやろ - 33 : 2024/03/01(金) 07:40:25.61 ID:vwX17aJj0
-
ほぼ20年以上ぶりにリメイクしてもキタロー死亡、エアリス死亡のままって意味のないリメイクだよ
- 35 : 2024/03/01(金) 07:41:08.10 ID:Us14nIhW0
-
エアリス生存臭かった時は原作改変とか散々こき下ろしてたのにいざ原作に沿って順当にぶっ刺ししたらそれも切れ散らかされるなら流石に同情するわ
- 39 : 2024/03/01(金) 07:42:48.43 ID:rlpWm1CE0
-
>>35
まあ生存派と原作準拠派が居るだけやろ - 40 : 2024/03/01(金) 07:42:51.41 ID:Ww2k/pOs0
-
>>35
原作通りでもないからもっと酷いよ
ただただ改悪 - 36 : 2024/03/01(金) 07:41:44.00 ID:zsbjhv6f0
-
チョコボ牧場のクソガキ声低すぎて草生えた
- 37 : 2024/03/01(金) 07:41:51.18 ID:Z7RpLh+E0
-
Switchで出して
- 41 : 2024/03/01(金) 07:43:36.64 ID:xnKySX4E0
-
普通に死んどけばよかったのにな
コメント