Google株暴落でNASDAQさん死亡www

サムネイル
1 : 2023/10/25(水) 22:47:55.72 ID:QE1MRKad0
終わりやね
2 : 2023/10/25(水) 22:49:31.11 ID:mpYUBmXI0
youtube広告強制にしたからや
18 : 2023/10/25(水) 22:57:26.43 ID:gtfYJ4Ew0
>>2
そんな理由での下げなら買いやな
3 : 2023/10/25(水) 22:49:59.98 ID:QE1MRKad0
明日のジャップ株も終わりやね
4 : 2023/10/25(水) 22:50:39.34 ID:30HQkgUV0
Google何やらかしたの?
5 : 2023/10/25(水) 22:50:58.54 ID:qYZ2jwwod
やはりAppleしか信用できない
6 : 2023/10/25(水) 22:51:08.75 ID:30HQkgUV0
ダウ上がってんのに
7 : 2023/10/25(水) 22:51:58.48 ID:Y9hAj2LP0
マイクロソフト買っててよかったわ
8 : 2023/10/25(水) 22:53:18.44 ID:1vEryDAJ0
グーグルカス何やらかしたん?
9 : 2023/10/25(水) 22:53:46.84 ID:UIezDmpx0
ガチで暴落しとるやん😯
10 : 2023/10/25(水) 22:54:17.19 ID:30HQkgUV0
金利とかアメリカ株の流れじゃなくてマジでGoogleが一人で足引っ張ってるやん🤮
14 : 2023/10/25(水) 22:55:52.92 ID:3zy0lEYl0
>>10
金利も上がってるぞ
20 : 2023/10/25(水) 22:59:02.57 ID:30HQkgUV0
>>14
数日前の地獄と比べたらさざなみやろ
11 : 2023/10/25(水) 22:54:46.15 ID:JvFSL88P0
なお5年前の倍以上な模様
12 : 2023/10/25(水) 22:54:51.76 ID:UIezDmpx0
買おうかな
13 : 2023/10/25(水) 22:55:43.64 ID:QE1MRKad0
ジャップはちなみに明日おもしろうんち決算のIHIちゃんが暴落するからよろしく
15 : 2023/10/25(水) 22:55:56.40 ID:3tJVuaYrH
ワイの海外信託死亡揃いで国内だけプラスで草なんや
16 : 2023/10/25(水) 22:56:32.58 ID:N1u9eC/Q0
ワクチン大虐殺の検閲とか人道に対する罪やからな
大統領令13818で財産没収されちまうンだわ
17 : 2023/10/25(水) 22:57:08.41 ID:eTUY6ppF0
グーグルは死ななくてナスダック終わる展開とか笑うかも
19 : 2023/10/25(水) 22:58:07.25 ID:rjRVt6IK0
言論の自由を妨害するもの
21 : 2023/10/25(水) 22:59:24.68 ID:30HQkgUV0
実際はGoogle決算が出たんやってね
22 : 2023/10/25(水) 23:00:00.14 ID:w6Pau6C00
あえてJEPQ買ってもええか?
23 : 2023/10/25(水) 23:00:36.10 ID:30HQkgUV0
米グーグルの持ち株会社、米アルファベット[GOOGL]が10月24日に発表した2023年7~9月期決算は、売上高が前年同期比11%増の766億9300万ドル(約11兆4900億円)、純利益が同41.5%増の196億8900万ドル(約2兆9500億円)だった。5四半期ぶりに2桁増収を達成し、2四半期連続で増益を確保した。

インターネット広告事業は景気減速を背景に一時低迷した時期があったものの、前四半期に続き、好調に推移した。1株利益は1.55ドル(前年同期は1.06ドル)で、売上高と共に市場予想を上回った。

一方、クラウドサービス事業の伸びが過去約11四半期で最も低い水準で推移したことなどが響き、10月24日の米株式市場の時間外取引でアルファベットの株価は5.7%下落した。

26 : 2023/10/25(水) 23:06:06.59 ID:xQMCU2k60
>>23
この手の記事ってクラウドサービスが低調が他の好調食いつぶして何故暴落するレベルのネガティブな情報なのか説明しろよって思うわ
28 : 2023/10/25(水) 23:08:11.92 ID:30HQkgUV0
>>26
実際は分かってないんやろな
結果見て後付で説明してるだけやから
24 : 2023/10/25(水) 23:02:02.99 ID:N/1vy1+G0
Microsoftが4%近く上がってて草
25 : 2023/10/25(水) 23:03:20.25 ID:pGkT1eaMd
グーグルが暴落してる裏でマイクロソフト爆上がりしてて草
27 : 2023/10/25(水) 23:07:46.30 ID:N/1vy1+G0
日経を道連れにするんじゃないぞ
29 : 2023/10/25(水) 23:13:55.37 ID:Iroleha00
もう2000ドル台に戻ることはないんか?
コロナ前から投資してたやつズルすぎやろ
30 : 2023/10/25(水) 23:16:36.32 ID:cau5pHGCd
>>29
ズルいズルい言っとらんで今やれや
33 : 2023/10/25(水) 23:19:04.58 ID:Iroleha00
>>30
2021年に就職してからずっと積み立ててるけど、全然買い場が来ないんや
コロナショックばりの暴落がきてほしい
31 : 2023/10/25(水) 23:16:56.94 ID:K8T2dEeg0
クラウドはAWSとAZUREの2強になってきとるな
GCP置いてかれてる
34 : 2023/10/25(水) 23:19:48.31 ID:3tJVuaYrH
>>31
3種のソリューションアーキテクトプロ取得ワイでもGCIの良さがわからない
35 : 2023/10/25(水) 23:20:33.99 ID:rzs2xZ+UH
アップルを信じろ
36 : 2023/10/25(水) 23:20:50.42 ID:LW7qxnDd0
株って乱高下に理由探しとるけど別に金持ちが現金必要になっておろしただけちゃうんか?
別に暴落って金が消えてなくなったんじゃなくて下がった分だけ儲けた人間が等しくおるんやから誰も損してなくないか?
37 : 2023/10/25(水) 23:22:13.77 ID:30HQkgUV0
>>36
全体としては損してないは正しい
誰も損してないは間違い

誰かが損してるからワイは儲けてるんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました