
- 1 : 2024/02/27(火) 15:02:40.41 ID:V/dwC7/y9
-
26日午後10時25分ごろ、茨城県常総市古間木のコンクリート工場で、作業中だった同県つくばみらい市、従業員、男性(53)が、ストックヤード内の砂に埋まり、死亡した。県警常総署で事故原因や死因などを調べている。
同署によると、ストックヤードにためられた砂は、底から排出され、ベルトコンベヤーで運ばれる。男性はストックヤードの中で、砂に埋もれた状態で発見された。男性の不在に気付いた別の従業員が同署に通報後、男性を見つけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57186c50181811694dfd7f330aeee15bb2b494e5
- 5 : 2024/02/27(火) 15:03:25.05 ID:8nrfL7co0
-
NARUTOの我愛羅でもいたのか
- 6 : 2024/02/27(火) 15:04:29.14 ID:jRsPY/5V0
-
生き埋めは嫌な死に方ベスト3に入る
- 10 : 2024/02/27(火) 15:05:24.14 ID:h87qaPmJ0
-
マジかよ、最低だなジョン・ブック
- 12 : 2024/02/27(火) 15:05:51.04 ID:jJiGzIhf0
-
砂かけばばあが犯人の可能性もある
- 13 : 2024/02/27(火) 15:08:36.89 ID:bsK+quhQ0
-
何で中に
- 14 : 2024/02/27(火) 15:09:28.89 ID:jOyUyuwq0
-
ひ…常総
- 15 : 2024/02/27(火) 15:09:33.86 ID:tnhFHNW30
-
ひたち
- 16 : 2024/02/27(火) 15:11:01.03 ID:eIN7VIRz0
-
ある日小さい箱に入った手紙が見つかるんだな
- 17 : 2024/02/27(火) 15:14:30.41 ID:XWBR0/JM0
-
コンクリートの製品工場は給料安いし、重労働、長時間労働 この世の地獄だよ
- 18 : 2024/02/27(火) 15:14:31.58 ID:AXnqmRzq0
-
砂って怖いんだよな実は
- 19 : 2024/02/27(火) 15:14:42.79 ID:xf6Ewv7b0
-
安全確認不足かね
- 20 : 2024/02/27(火) 15:14:53.87 ID:912J6AO80
-
安全対策どうなってるんだ
- 21 : 2024/02/27(火) 15:15:39.39 ID:j0MRSiNB0
-
「従業員がいない」と工場長から通報があり、
従業員の篠田貴史さん(53)が砂に埋まった状態で見つかり、その後、死亡が確認された。篠田さんは、コンクリートを作る際に、大量の砂が落とし込まれる場所で見つかっていて、警察は、篠田さんが誤って転落した可能性もあるとみて、く
- 22 : 2024/02/27(火) 15:16:13.70 ID:ESbi5Lei0
-
蟻地獄か
- 23 : 2024/02/27(火) 15:16:18.66 ID:dHsv6XhO0
-
砂の男
- 24 : 2024/02/27(火) 15:16:33.11 ID:NR3bLKeu0
-
肺の中が砂だらけになってるよね
息しようと吸ったら砂が大量に肺に入ってくる
吐き出せない - 25 : 2024/02/27(火) 15:17:01.30 ID:UqmRWlL+0
-
工場の事故増えたな
- 26 : 2024/02/27(火) 15:17:24.74 ID:UZrvmYKP0
-
セメント袋の中の手紙
- 27 : 2024/02/27(火) 15:20:47.11 ID:9mzkfDmu0
-
膝カックン
- 28 : 2024/02/27(火) 15:21:06.99 ID:j0MRSiNB0
-
午後9時前 「社員が見当たらない」
午後10時30分ごろ砂の貯蔵庫内で作業員の篠田貴史さんが砂に埋もれている
午後4時20分頃、別の従業員に目撃されていました - 29 : 2024/02/27(火) 15:21:11.35 ID:f++Fybxg0
-
と・・常総
- 30 : 2024/02/27(火) 15:21:51.35 ID:GSUcieI70
-
じ…常陸
- 31 : 2024/02/27(火) 15:22:10.45 ID:f++Fybxg0
-
空条承太郎も砂みたいなシンプルなのが強いって言ってたしな
- 32 : 2024/02/27(火) 15:22:12.78 ID:3lBRMEI50
-
連続ジャンプで脱出できないものか
- 33 : 2024/02/27(火) 15:22:55.63 ID:7HbKHEBm0
-
強風で砂嵐でも起きて死んだのかと思ったよ
- 34 : 2024/02/27(火) 15:23:21.67 ID:xePaIRkr0
-
下水道工事でも生き埋め事故あったようだが続くな
- 39 : 2024/02/27(火) 15:26:08.94 ID:Opieb4t50
-
>>34
新婚夫婦にドッキリ仕掛けようと
落とし穴作って
落として2人亡くなった事故思い出した - 35 : 2024/02/27(火) 15:23:45.53 ID:ArFTn7Rw0
-
ジャップの安全管理がずさんなせいでまた一人死んでしまった
どうするんだよジャップ - 36 : 2024/02/27(火) 15:24:12.02 ID:sxi0liEl0
-
死にやすい仕事はいつも男。
- 37 : 2024/02/27(火) 15:24:58.66 ID:dHsv6XhO0
-
>>36
山◯パンで死んだのはおばさん - 43 : 2024/02/27(火) 15:31:40.69 ID:sxi0liEl0
-
>>37
特異な例を出せれてもな。 - 38 : 2024/02/27(火) 15:25:58.06 ID:TtRP8/mA0
-
土葬も済んだな
- 40 : 2024/02/27(火) 15:28:51.62 ID:oDpHKEsv0
-
死に方としてはどうかね 痛くないならおすすめか?
- 42 : 2024/02/27(火) 15:30:11.98 ID:f++Fybxg0
-
圧迫による窒息死やろ 酷いで
- 44 : 2024/02/27(火) 15:31:57.22 ID:T1F4dQ8k0
-
めっちゃ苦しそう
- 45 : 2024/02/27(火) 15:32:43.73 ID:imef3s8u0
-
労災ばっかりやなゆるゆるや
- 47 : 2024/02/27(火) 15:33:08.85 ID:gqUSp3oq0
-
例のセメントコピペ頼む
- 49 : 2024/02/27(火) 15:33:58.28 ID:qEVcRBXQ0
-
常総はヒソウと読むの?
トコソウ?ジョウソウ?トコフサ? - 72 : 2024/02/27(火) 15:51:04.05 ID:m8Ki3ZdG
-
>>49
常陸ヒタチと混同しそうになるがこれはジョウソウ - 50 : 2024/02/27(火) 15:34:34.79 ID:qEVcRBXQ0
-
常に総総
つねにフサフサ - 51 : 2024/02/27(火) 15:35:12.04 ID:oq4lD1ys0
-
意外かもしれませんが人は砂に埋もれると死ぬんです
- 52 : 2024/02/27(火) 15:35:41.99 ID:Zt389tc/0
-
砂マフィア
- 53 : 2024/02/27(火) 15:36:28.10 ID:jTMb+TVt0
-
朧げながら浮かんできたんです
人は窒息死するんだと - 54 : 2024/02/27(火) 15:37:10.15 ID:Gtj564K20
-
砂の山に埋まった 人生も悪くはない
一度きりで 終わるなら - 55 : 2024/02/27(火) 15:37:18.57 ID:y1oKK0cf0
-
工場で働くとこうなる
死亡まではいかないでも工場での仕事のせいで指がなかったり体の内部に異常が出てきてる人が多数いる
特に今は人手不足なので3人でやる仕事を求人出しても人が来ないからと2人でやらせたり、雇っても十分に教育する時間がなく事故が起きやすい状態だ
ホワイトカラーの仕事を目指そう - 56 : 2024/02/27(火) 15:37:22.37 ID:/px4y1wZ0
-
ジャイアント山崩しやったな
- 57 : 2024/02/27(火) 15:37:38.93 ID:qEVcRBXQ0
-
ホッパー内は蟻地獄
脱出も不可能
見つかるまで山登りで歩き続けるしかない - 61 : 2024/02/27(火) 15:41:05.38 ID:AFQfwb6x0
-
>>57
>見つかるまで山登りで歩き続けるしかない
不謹慎だけどおもしろいな。 - 58 : 2024/02/27(火) 15:37:40.62 ID:UZrvmYKP0
-
経済大国になったのに、結局、女工哀史、蟹工船、セメント樽の時代から変わってない
- 59 : 2024/02/27(火) 15:38:06.47 ID:IV1ULLQ80
-
茨城県民「ベルトコンベヤー」←訛ってそう
- 60 : 2024/02/27(火) 15:38:38.20 ID:qEVcRBXQ0
-
上からは追加の砂をバンバン落とされる
- 62 : 2024/02/27(火) 15:42:09.45 ID:3TPymLka0
-
いつもの底辺の完全犯罪ww
- 63 : 2024/02/27(火) 15:42:26.74 ID:qEVcRBXQ0
-
石炭ならこれと同じ構造のとこで働いてたけど
ホッパー内に人が落ちててもブルに乗ってたら気づかずに5トン分くらいの石炭をバンバンホッパー内に落とし込むよ - 64 : 2024/02/27(火) 15:43:21.49 ID:vLI84emH0
-
友達に結婚祝いのサプライズ?で砂浜に落とし穴ドッキリされて
死亡したカップル思い出した…苦しかっただろうな合掌 - 66 : 2024/02/27(火) 15:43:56.85 ID:8ouHtBaj0
-
底からコンベアに流してるから足元が崩れて嵌まっていくんだよな怖い怖い
- 68 : 2024/02/27(火) 15:48:29.36 ID:qEVcRBXQ0
-
ホッパー内崩れ始めならよじ登れるかも知れないけど
落とし込み始まったら直径15mくらいの円で1m2m沈んだらもう出て来れないね
石炭ではベルトコンベア見えるくらいまで穴が空いたら直径10mから15m
深さも10mくらいになってたかな - 69 : 2024/02/27(火) 15:48:51.64 ID:BO/eRWVa0
-
アリジゴクにやられたか
- 71 : 2024/02/27(火) 15:50:12.96 ID:6Pr/wNLg0
-
日本の事故件数は中国の10分の1以下か?
中国を笑えないぞ。しかも大半は隠蔽しようとするし。 - 73 : 2024/02/27(火) 15:51:27.06 ID:qEVcRBXQ0
-
でもベルトコンベアの落とし込みの数メートル上が柵状になってるから人ならそこに立てるからベルトコンベアまでは行かないけど
上から追加で砂や石炭落とされたら埋まるね - 74 : 2024/02/27(火) 15:51:47.37 ID:HXw9FT310
-
>>1
いやこれコンベア回したのが原因やん - 75 : 2024/02/27(火) 15:52:16.61 ID:m8Ki3ZdG
-
こういうのロープ着けて降りないんか?
1人では這い上がれないだろ
というよりこれ一人で作業するもんじゃなくね? - 77 : 2024/02/27(火) 15:53:02.08 ID:qEVcRBXQ0
-
ホッパー上部に下向きにカメラつけるしかないよ
コントロールルームで常にモニター表示 - 78 : 2024/02/27(火) 15:53:16.23 ID:3CifhqF80
-
あれっ?◯◯さんいないな~どこいった??
まあヨシ!
コメント