- 1 : 2022/02/07(月) 09:54:37.85 ID:U0r7FwhI9
-
静岡新聞 2/7(月) 6:20
静岡県外の船会社によって焼津漁港(焼津市)に水揚げされたカツオが計量所を通らないままトラックに積まれ盗まれたとされる問題で、カツオの一部が九州方面に「横流し」された疑いが浮上していることが、6日までに関係者の取材で分かった。焼津署は流通ルートの解明に向けて近く、本格的な捜査に乗り出す方針。
複数の関係者によると、神奈川県の運送会社に勤務するとされる運転手が昨年3月ごろ、宮城県の船会社が水揚げした冷凍カツオ10トンをトラックに積載し、そのまま運び去った疑いが持たれている。同署は昨年末、関与が疑われている運送会社、焼津市内の冷蔵保管施設、東京都の大手水産加工会社と同市内の事務所などを家宅捜索した。
その後の調べで、運び去ったカツオの一部が九州方面へ横流しされた疑いが持ち上がった。同署では横流し行為に関与した人物の特定を急ぐとともに、運搬先とされる九州方面での流通経路を調べていく。
カツオの窃盗事件を巡っては焼津漁業協同組合職員や焼津市内の水産加工会社元社長ら5被告が冷凍カツオ約4・5トン(計約100万円相当)を盗んだとして、静岡地裁に起訴されている。
静岡新聞社
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/156ebfd63ac442928717777de7e5066376cca172&preview=auto - 2 : 2022/02/07(月) 09:58:45.18 ID:XP8PmFAy0
-
何人ジサツするんやろ
- 3 : 2022/02/07(月) 09:59:56.42 ID:VkWhoayB0
-
ナカジマ最低だな
- 4 : 2022/02/07(月) 10:01:02.46 ID:RvBmsOjc0
-
また偽モン県かよ
- 5 : 2022/02/07(月) 10:01:07.14 ID:3NptYVBn0
-
あれ、地元の水産会社とか親族の会社みたいな地域コミュニティーの中で起こった話じゃなかったっけ?
犯罪には変わりないけど、理解できる部分でもあったのにあと、びっくりなのはこれに関わった現役職員ってまだ普通に働いているらしいね
運送会社もそのままみたいだし - 6 : 2022/02/07(月) 10:02:30.37 ID:NugUwSt+0
-
九州にもカツオで有名な市があるしなあ
- 13 : 2022/02/07(月) 10:06:25.34 ID:rbLyrDGy0
-
>>6
ブランドとしては焼津のほうが上だからわざわざ別ブランドにするために九州には持ってこないと思うけど
鰹節にするなら枕崎なんだろうけど - 7 : 2022/02/07(月) 10:03:45.08 ID:Kcba/Nbr0
-
また熊本か
- 8 : 2022/02/07(月) 10:03:54.07 ID:+bHlM6k00
-
盗んだカツオで走り出す~
- 9 : 2022/02/07(月) 10:04:18.76 ID:Bpe25U650
-
コラ、カツオ!
- 10 : 2022/02/07(月) 10:04:36.76 ID:Qr448Ni20
-
リニアの闇を追っていくうちに海産物の中抜きと産地偽装までたどり着いた感じ?
- 11 : 2022/02/07(月) 10:05:17.37 ID:fTzi5xGU0
-
九州の先にも流れてるんじゃね?
- 12 : 2022/02/07(月) 10:05:50.95 ID:uHYC+HZ/0
-
新幹線も素通り
リニアも素通り
カツオも素通り - 14 : 2022/02/07(月) 10:07:06.30 ID:5TXOf8QZ0
-
焼津といい熊本といい
漁業関係ってクズが多いのか? - 16 : 2022/02/07(月) 10:07:56.55 ID:9XVmJW5y0
-
>>14
そらシマ争いはヤクザより怖いっていうし - 40 : 2022/02/07(月) 10:30:08.00 ID:qLFryrUA0
-
>>16
よく揚がるスポット次第で、収入変わるからね
必死になるのはわかる海のものって誤魔化しききそうなイメージだけど、これからデータ化されて難しくなりそう
- 23 : 2022/02/07(月) 10:11:34.00 ID:0/3poCEp0
-
>>14
専門家が丁寧に「違います」と説明しても
親中派をガン無視して「サンマの漁獲減少は中国の乱獲が原因」
ってメディアも行政も政治も持っていこうとするくらいにアンタッチャブル - 15 : 2022/02/07(月) 10:07:29.85 ID:8n1rMqC80
-
カゴンマしかおらん
- 17 : 2022/02/07(月) 10:08:19.13 ID:tgASCOck0
-
カツオ泥棒
- 18 : 2022/02/07(月) 10:08:22.56 ID:vlvN02Lj0
-
どういう闇ルートなんだよ
- 19 : 2022/02/07(月) 10:09:21.61 ID:uG8qqONj0
-
なるほどな枕崎産としてすり替えるのか
- 20 : 2022/02/07(月) 10:09:51.23 ID:fPkfi8Fh0
-
熊本産みたいな事してたのか
- 21 : 2022/02/07(月) 10:09:54.30 ID:PxM9QyYD0
-
何週か前に地元メディアが枕崎まで追ってたが
- 22 : 2022/02/07(月) 10:11:20.12 ID:vRS9jVUM0
-
ワカメちゃんは大丈夫かな
- 24 : 2022/02/07(月) 10:11:34.42 ID:RJiuWTHh0
-
いささか遅くありませんかね
- 25 : 2022/02/07(月) 10:11:37.40 ID:GK1piQwa0
-
枕崎かな?
- 26 : 2022/02/07(月) 10:11:47.98 ID:/X/lSGDv0
-
懲りないな焼津のヤクザは
- 27 : 2022/02/07(月) 10:11:59.27 ID:iOV6Uofn0
-
流通先では、盗まれたカツオを持って来いなんて
言ってないだろうに
漁協とグルになってる水産会社、運送会社が
自分のところで採って、通常の手続で卸されたことにして
納入してるだけでしょ。 - 32 : 2022/02/07(月) 10:15:04.73 ID:9XVmJW5y0
-
>>27
それは納入先にも事情を聞かないと分からんだろ
盗品と知ってて売り捌くのに加担して手間賃だの取ってたら共犯じゃね - 28 : 2022/02/07(月) 10:13:03.38 ID:BBeVNCQ60
-
何故か韓国に安く流れてそう
- 29 : 2022/02/07(月) 10:13:56.25 ID:CGe8mpws0
-
やっぱり九州か
大阪とか言うてた奴ははよゴメンナサイしなさい - 31 : 2022/02/07(月) 10:14:16.46 ID:3NptYVBn0
-
まあ、業界大手のマルハニチロが関わっている以上、全国的に手配をしてたんだろうけどなあ
- 33 : 2022/02/07(月) 10:16:53.90 ID:+bHlM6k00
-
なお、ニュータッチの焼津カツオラーメンは
凄麺の中でも1、2を争う美味さ - 34 : 2022/02/07(月) 10:19:27.18 ID:OS+ZH3g10
-
食品偽装の闇深すぎ、これを期にして全国の膿ださないと
- 35 : 2022/02/07(月) 10:20:58.60 ID:auLUkCLE0
-
10年弱前に越前ガニが漁獲不漁でどうにもならなかった時わざわざ兵庫の香住の方までセリに来て越前ガニとして売ってるって聞いたの思い出した
- 37 : 2022/02/07(月) 10:26:58.51 ID:LTvGPdX00
-
>東京都の大手水産加工会社
間違いなくあそこだなwww
昔からよく聞いてたよ - 38 : 2022/02/07(月) 10:27:57.92 ID:qnjc76B/0
-
ホント静岡っぺって盗っ人が多いよね。
- 41 : 2022/02/07(月) 10:32:19.82 ID:qLFryrUA0
-
海のものって皆のもの、みたいな感じもあって
悪い事してる気薄れそう - 42 : 2022/02/07(月) 10:33:13.01 ID:qLFryrUA0
-
悪気ないきのこ狩りや山菜摘み、みたいなものかな
- 43 : 2022/02/07(月) 10:38:34.74 ID:QlGkj0jX0
-
これって何で今頃問題化したの?
もう数十年もやってるんやろ?
だれか有力者亡くなってパワーバランス崩れた?
カツオ盗、九州方面に横流しか 焼津署 ルート解明へ本格捜査

コメント