最近の若者「SUM41!グリーンデイ!オフスプリング!リンキンパーク!ゼブラヘッド!」

サムネイル
1 : 2024/02/23(金) 08:39:36.24 ID:EMHvJvmZ0

SUM 41、アルバム『Heaven :x: Hell』より「Waiting On A Twist Of Fate」公開!

SUM 41が、ニュー・シングル「Waiting On A Twist Of Fate」を公開した!

「Waiting On A Twist Of Fate」は、3月29日にRise Recordsからリリースされるアルバム『Heaven :x: Hell』の1曲目に収録されている。同アルバムより「Rise Up」のミュージック・ビデオも公開されているので、あわせてチェックしよう!

https://gekirock.com/news/2024/02/sum_41_waiting_on_a_twist_of_fate.php

2 : 2024/02/23(金) 08:41:09.03 ID:BmMsDCuJ0
若者→40オーバー
3 : 2024/02/23(金) 08:41:13.32 ID:0kcV+8Fa0
俺らの若い頃じゃん
4 : 2024/02/23(金) 08:42:37.67 ID:EJJSMSSFd
おっさんやん
5 : 2024/02/23(金) 08:42:54.12 ID:dHT1wZMW0
オフスプリング聴いてたけどなんかわりとすぐ飽きるんだよな
結局ボンジョビに戻ってしまう
22 : 2024/02/23(金) 08:53:46.86 ID:M7edNyco0
>>5
なかやまきんに君乙
6 : 2024/02/23(金) 08:43:01.20 ID:pMfYbV8u0
90年代後終わりから2000年代前半のスレ。
7 : 2024/02/23(金) 08:43:07.44 ID:sdjfWGYC0
kpoopなんてゴミクズ以下のスパム聞くよりよっぽど健全じゃん
9 : 2024/02/23(金) 08:47:48.50 ID:WBHHpITMr
LimpBizkitも入れろ
10 : 2024/02/23(金) 08:47:51.41 ID:BFdWVMDs0
ものすごい加齢臭
12 : 2024/02/23(金) 08:49:12.51 ID:kLhszcxS0
blink182もいれろよ
ポップパンクリバイバルの火付け役だぞ
13 : 2024/02/23(金) 08:49:17.52 ID:s2lf08Sk0
そろそろ一周回って新鮮に聞こえるか
14 : 2024/02/23(金) 08:49:19.96 ID:U9R9KOa80
今月リリースされたグリーンディの新作ずっと聞いてる
声は50過ぎの枯れたおっさんボイスになったけど、それはそれでアリ
15 : 2024/02/23(金) 08:50:11.08 ID:qtpWPZQ30
ランシドは!
17 : 2024/02/23(金) 08:50:43.78 ID:VFU+TbJYd
SUM41は昔の方がええな
18 : 2024/02/23(金) 08:50:53.58 ID:U9R9KOa80
で、最近の若者が00年代のポップパンク聞いてるというニュースは?
20 : 2024/02/23(金) 08:52:56.39 ID:jAujNVt50
せ、青春パンク…
21 : 2024/02/23(金) 08:53:37.87 ID:s2w2mVwi0
キッズはこんくらいがええやろ
24 : 2024/02/23(金) 08:54:14.89 ID:M7edNyco0
>>21
俺はキッズよりキッスの方が好きだなぁ
23 : 2024/02/23(金) 08:54:09.65 ID:LxjpYZjm0
そんなバカな
25 : 2024/02/23(金) 08:54:32.18 ID:ND2JsCdH0
30代40代の間違いだろ
26 : 2024/02/23(金) 08:55:16.89 ID:3Twhrgfa0
2000年代って80年代とか90年代ほど音に癖がないからリバイバルブームこなそう
27 : 2024/02/23(金) 08:56:00.73 ID:U9R9KOa80
最近のアメリカのロック事情ってどうなってんのよ
毎週ベストヒットUSA見てるけど、TOP20で最後にロックバンド見たのは2年前のイマジンドラゴンズだわ
34 : 2024/02/23(金) 08:59:03.79 ID:G/xu9+9f0
>>27
メロディやメッセージではなくてサウンドとリズム重視になったと言われてるだからロックは流行らない
38 : 2024/02/23(金) 09:01:14.21 ID:M7edNyco0
>>27
俺が見た時は中日ドラゴンズだったわ
28 : 2024/02/23(金) 08:56:49.39 ID:g3q4yxJY0
俺やん
29 : 2024/02/23(金) 08:57:50.93 ID:kpq8s5Yx0
86年生まれの俺でギリや
30 : 2024/02/23(金) 08:58:20.69 ID:g3/Hnypq0
まだ続けてるのか
31 : 2024/02/23(金) 08:58:30.85 ID:/l3b3xSod
直撃世代はもうアラフォー、人口動態的には若い
32 : 2024/02/23(金) 08:58:51.61 ID:lKNCczBQ0
音楽ってどの世代の人間でも自分より年下のアーティストの曲聞くことってまず無いよな
40 : 2024/02/23(金) 09:01:22.50 ID:U9R9KOa80
>>32
50おじさんだけど20代のマネスキンやレモンツイッグスやグレタヴァンフリートにドハマりしてるわ
33 : 2024/02/23(金) 08:58:52.37 ID:l/8V/6A+M
そこにウィーザー、マイケミ、オアシスが並ばないのはおかしい
35 : 2024/02/23(金) 08:59:24.24 ID:GLn9rWiuM
20年くらい前のことを最近と言い始めたら中年爆走中
36 : 2024/02/23(金) 08:59:58.10 ID:kYTk1T7c0
ジジイばっかりじゃん
37 : 2024/02/23(金) 09:01:02.57 ID:aG8xvn+Xd
昔はロックバンドという形態が流行っておっての
39 : 2024/02/23(金) 09:01:18.52 ID:KfDKog7vH
俺やん
確かに79年生まれの若者ではあるけど
41 : 2024/02/23(金) 09:02:00.50 ID:IrxBydyN0
ふっる
42 : 2024/02/23(金) 09:02:02.61 ID:3I1a+J/+d
0年代のオルタナティブロックは最高や
44 : 2024/02/23(金) 09:03:09.67 ID:bBgLZh2A0
メタルコアブームが去ったあとの向こうの若いのは前よりストレートな音楽やってる
デスメタルバンドならちゃんとデスメタル、ハードコアバンドならちゃんとハードコア
演奏もうまいし音作りもしっかりしてるけど、一昔前のメタルコアバンドの方が売れてるね
45 : 2024/02/23(金) 09:03:12.62 ID:IrxBydyN0
最近はカントリーミュージックが人気だな
46 : 2024/02/23(金) 09:03:21.74 ID:u0HRwNCX0
SUM解散するんじゃないの
47 : 2024/02/23(金) 09:03:40.20 ID:/UWf7WL40
エピタフとかバーニングアウトとか
みんなメロコアから入ってパンクオーラマで色んなバンド知って音楽を広げていくんだよな
50 : 2024/02/23(金) 09:04:28.82 ID:M7edNyco0
>>47
キングクリムゾンエピタフとかなぁ
48 : 2024/02/23(金) 09:04:01.36 ID:EVTzcnJt0
ロックじじい
いい加減にして
49 : 2024/02/23(金) 09:04:12.99 ID:pc9ceU5y0
ミーハーパンクキッズがおじさんになった、それだけの話
イージーコアブームもあったけど、そこすら通ってないなら、50代以上まであるんじゃないかと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました