盛山文科相事務所に統一教会機関誌が毎月発送されていたことが判明。事務所は「朝日の取材には答えない」

サムネイル
1 : 2024/02/20(火) 04:10:33.98 ID:24mD4ml10

盛山文科相側に旧統一教会系機関誌 地元事務所へ毎月無料、先月も

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体が、盛山正仁文部科学相の地元事務所(神戸市)宛てに、教団系の機関誌を毎月無料で発送していることが、関係者への取材でわかった。安倍晋三元首相銃撃事件で教団の高額献金などの問題に批判が高まって以降、受け取り側が機関誌を送らないよう教団側に連絡して発送が停止されたケースが複数あるが、盛山氏側からはそうした意思表示はないといい、先月も送られていた。

 機関誌は、教団の友好団体の会員向け月刊誌「世界思想」。毎号に教団創始者の故・文鮮明(ムンソンミョン)氏のメッセージなどが掲載されている。

 盛山氏は教団友好団体から衆院選で推薦状を受け取っていたとされる問題をめぐり、「既に関係を断っている」と強調している。朝日新聞はこうした発言と機関誌の受け取りの整合性について事務所に文書でたずねたが、事務所は「朝日新聞の取材には答えない」としている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2M6S44S2LUTIL00C.html?iref=sp_new_news_list_n

48 : 2024/02/20(火) 04:14:10.51 ID:8tGzLPjB0
この朝日、ノリノリである
50 : 2024/02/20(火) 04:15:04.87 ID:2RuGCsWq0
ネトウヨが喜びそう
51 : 2024/02/20(火) 04:16:01.75 ID:js+azsb00
まるでネトウヨ
52 : 2024/02/20(火) 04:16:23.14 ID:0rlwnVs/0
答えないってことは事実ってことか?

せっかく説明の機会を与えてやってんのに

53 : 2024/02/20(火) 04:18:55.85 ID:8fhF0ge90
まだこいつ改名してねえの?とっとと改名しろよ 不正仁 によw
54 : 2024/02/20(火) 04:26:40.04 ID:CfAFqCr70
信者なんだから当たり前じゃね
55 : 2024/02/20(火) 04:28:57.28 ID:wVjAHwKzd
既に関係は断っている!→定期購読

とてもむつかしいロジックで~すw

56 : 2024/02/20(火) 04:29:42.85 ID:A8d8blxX0
解約忘れてたんだろw
57 : 2024/02/20(火) 04:34:06.00 ID:UvoSnqrY0
ネトウヨこれにはダンマリ
58 : 2024/02/20(火) 04:34:24.64 ID:S3Q9KVgk0
やべー
59 : 2024/02/20(火) 04:50:31.20 ID:XAIuLqgZ0
票欲しさに安易に近づいて延々粘着されてるのほんとバカな奴らだな
60 : 2024/02/20(火) 04:52:38.69 ID:wVjAHwKzd
>>59
最低でもそれだもんな
もちろんそんなもんじゃなくてすべてわかった上でやってて流れが変わってきたからウダウダやってるだけ
61 : 2024/02/20(火) 04:59:07.76 ID:DCwUyenJ0
はい追放
明らかに日本人に対する侵略
62 : 2024/02/20(火) 05:38:55.75 ID:G8jeB2Sl0
こいつはもう駄目だろ岸田決断せえ
63 : 2024/02/20(火) 05:41:35.49 ID:81bl2Rs5M
記憶がない
64 : 2024/02/20(火) 06:10:20.64 ID:GkKhykPc0
信者からの献金で作られた機関誌をタダで受けとるのは気分がいいかい?
65 : 2024/02/20(火) 06:13:00.22 ID:SqUg6gRQ0
満貫っす
66 : 2024/02/20(火) 06:15:07.69 ID:f2N2TkePH
統一教会さんは非常にしつこい、勝手に送り付けてくる
って突き放せばいいのにそれもできないのか
切るに切れない支援関係
67 : 2024/02/20(火) 06:19:04.07 ID:MNPS2wvD0
三浦瑠が愛読してるワシントン・タイムズ紙じゃなくそっちはよりきついだろ…
68 : 2024/02/20(火) 06:24:34.17 ID:h1P4+zFoa
>先月も

さすがに草

69 : 2024/02/20(火) 06:27:00.93 ID:vXWZBM4G0
これってどうなの?統一教会側が足にひっついてるみたいな感じなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました