
- 1 : 2024/02/09(金) 06:46:22.39 ID:riRKv11J9
-
《告白》GLAY派とラルク派の激しい対立!抗争の“仕掛け人”と明かされた“真相”
投稿日:2024/02/08 22:32 更新日:2024/02/08 22:32<記事提供:COCONUTS>
https://coconutsjapan.com/entertainment/post-103220/103220/2月7日放送のラジオ番組「TERU ME NIGHT GLAY」(bayfm)に、箭内道彦さんがゲストとして登場。
番組中、箭内さんとTERUさんがL’Arc~en~Cielについて言及する場面がありました。
■TERU、GLAY派とラルク派の争いにグチ?
今回のゲスト、箭内さんはL’Arc~en~Cielの広告を手がけてきたクリエイター。
TERUさんが「雑誌の撮影で表紙を飾らせてもらった時に、すげぇ公園で幼稚園生とかが遊ぶ可愛い公園で、(GLAYメンバー)4人で撮影するっていう…」と話すと、箭内さんも「写ルンですを持って、お互いを撮る。すごく良い写真でした」と当時について話します。
TERUさんは「なかなかニコニコした写真を撮らないんですよ、僕ら…。でもね、メンバー同士、普段の自分達が出るような、そんな撮影をさせてもらってありがとうございます。インタビューもすごく楽しかったし」と、箭内さんと共に仕事をできたことに対する感謝の気持ちを伝えます。
そして、TERUさんは「1998~1999年、GLAYとL’Arc~en~Cielで比べられる。学校でもどっちが好きみたいな。それだけで女性達がケンカをしてしまうような…。僕らはそんなこと一切なくて、その時期、kenくんとバーでお会いして一緒に飲んだりとか。hydeくんと会って飲んだりしてて」と、当時もL’Arc~en~Cielのメンバーとは仲が良かったことを明かします。
TERUさんは「何で水面下ではそんな争いになってるんだろう?って…。歌手は全く思わなかったんだけど、仕掛け人が…何やら箭内さん」と、争いの仕掛け人が箭内さんだったと話します。
すると、箭内さんは「違うんです。僕はその頃、ずっとラルクの広告宣伝を担当してて。僕が個人的にGLAYをすごく意識してたというか…。GLAYとラルクっていうコントラストの中で、ラルクをプランニングをしてたっていうのうがありますね。別に仲悪くしようとか、対立させようなんて気持ちは1ミリもございませんでした」と釈明します。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
文:かんだがわのぞみ/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)
- 2 : 2024/02/09(金) 06:46:59.87 ID:cJkxBrmI0
-
女子プロレスみたいな?
- 23 : 2024/02/09(金) 07:04:40.15 ID:Seh5PK3M0
-
>>2
今で例えると清和会と宏池会みたいなもん。 - 3 : 2024/02/09(金) 06:48:59.62 ID:o8AIcf2k0
-
マッチ派トシちゃん派みたいな?
- 4 : 2024/02/09(金) 06:49:26.32 ID:r+l84Dq70
-
加護ちゃん派辻ちゃん派の方が熱かったよ
- 5 : 2024/02/09(金) 06:50:56.73 ID:kKm614Gk0
-
ビアンカ派フローラ派みたいな
- 6 : 2024/02/09(金) 06:51:14.86 ID:8N/cwD6O0
-
結局そうするほうが売れるんだよな
- 7 : 2024/02/09(金) 06:52:16.98 ID:bMKk3xS40
-
ジャンプとマガジン
コロコロとボンボン
任天堂とソニー - 8 : 2024/02/09(金) 06:52:32.86 ID:Ho84D4vQ0
-
マナ派かカナ派か
- 9 : 2024/02/09(金) 06:53:07.51 ID:jY5DIhy10
-
安室と浜崎じゃないかな
- 27 : 2024/02/09(金) 07:06:33.25 ID:qr/6vtNQ0
-
>>9
鈴木あみと浜崎あゆみだったはず
最初 - 10 : 2024/02/09(金) 06:55:09.40 ID:aJM05AlK0
-
いやいやいや
当時はLUNA SEA派かラルクアンシエル派か黒夢派かで争ってたよ
GLAYは一般人が聴いてるので俺らは気にしてなかった
そもそもGLAYはYOSHIKIのエクスタシー軍団だったし - 11 : 2024/02/09(金) 06:56:25.32 ID:a4h7Amqr0
-
>>10
お前も一般人やで - 14 : 2024/02/09(金) 06:59:29.55 ID:j1MQa79y0
-
>>10
GLAYはそこまでビジュアル系じゃなかったもんな
基本黒っぽい格好だったし - 16 : 2024/02/09(金) 07:02:06.08 ID:quBtcvNw0
-
>>10
ちょっと世代が違うな
誘惑とHONEYくらいのときの話をしてるんだと思う - 12 : 2024/02/09(金) 06:57:43.30 ID:bpSBfBtA0
-
どっちも今聴くと恥ずかしくなるよね
どんだけダセェんだよwって - 13 : 2024/02/09(金) 06:58:30.16 ID:NxqOSVyl0
-
氷室と布袋
- 15 : 2024/02/09(金) 07:00:10.28 ID:lpvO+GLB0
-
V系好きはLUNA SEA黒夢だったな。ラルクはインディーズの頃から有名で売れるのが確実視されていた
GLAYはバンドやってる男が聴いていた印象 - 17 : 2024/02/09(金) 07:02:10.40 ID:tvMJHj7e0
-
LUNA SEA「…俺等は?」
- 24 : 2024/02/09(金) 07:04:54.40 ID:lpvO+GLB0
-
>>17
ライブならV系の王者だから…… - 18 : 2024/02/09(金) 07:03:10.55 ID:RslePIoP0
-
コスプレ風歌謡曲のラルクが好き
- 19 : 2024/02/09(金) 07:03:42.54 ID:L8VlnkHe0
-
売上で比べるとラルクなんて話にならないんだけどな
GLAYは天下を取ったと言う人もいるけどラルクが天下を取ったとは誰も言わない - 20 : 2024/02/09(金) 07:03:53.64 ID:qEP2yA2K0
-
LUNA SEAはちょっと上じゃね?
- 21 : 2024/02/09(金) 07:04:01.57 ID:WA1GG7dZ0
-
ラルクのが結構年上だよな
- 22 : 2024/02/09(金) 07:04:36.30 ID:VP4kW/X90
-
ヴィジュアル系専門ヤリマン軍団「ファック隊」が嫌っていたバンド
・聖飢魔II
・筋肉少女帯
・すかんち - 42 : 2024/02/09(金) 07:22:16.76 ID:PMiMW3sZ0
-
>>22
グレーには説明してほしいよな - 25 : 2024/02/09(金) 07:06:09.90 ID:ULOgCtIz0
-
>>1
いや、GLAYとLUNA SEAが同時期に流行っててラクルは時期が遅かった - 28 : 2024/02/09(金) 07:10:10.06 ID:IM0yvsA00
-
>>25
例えばグレイが何をリリースした時期? - 40 : 2024/02/09(金) 07:19:47.99 ID:iYpGAZRc0
-
>>25
LUNA SEAもCD持ってるけど
グレイと比べたら全然人気が違う - 29 : 2024/02/09(金) 07:10:22.29 ID:xTNjhtv30
-
GLAYとかk-popみたいなミーハー層に受けただけだろ
劣化ボウイだし
3人作曲できるラルクの方が音楽好きには評価高かった - 32 : 2024/02/09(金) 07:13:06.17 ID:rezlxSZL0
-
>>29
グレイのが一般に受けてたぞ - 38 : 2024/02/09(金) 07:18:55.31 ID:xTNjhtv30
-
>>32
ミーハー層=一般な
楽器やってるやつはラルクのコピーばかり
ベースなんか唯一無二的な感じだったし
GLAYなんか氷室の真似事のぼーかるとピッキングハーモニクスやってるギターくらいしかない - 30 : 2024/02/09(金) 07:11:47.23 ID:qnAa6A6L0
-
どっちもオワコンなんだからどうでもいいじゃん
- 31 : 2024/02/09(金) 07:12:46.22 ID:XUTFsoCx0
-
ラルクは音楽的には色々取り込んでるイメージはあったかなあ 洋楽とかからも それが良い悪いかは別として
- 33 : 2024/02/09(金) 07:15:40.30 ID:Yb9bvENl0
-
片や関西の競争率が高い中から勝ち抜いた叩き上げ、片や田舎出のラキ珍
高校野球のレベルに例えると分かりやすい - 34 : 2024/02/09(金) 07:16:10.11 ID:iYpGAZRc0
-
>>1
そんなのあった?
グレイのが上じゃね?
どっちも00年代には力弱まってた
グレイの瞬発力はすごかったね。でも赤のベストが思ったよりも売れなくて意外に長続きしなかったね - 35 : 2024/02/09(金) 07:17:05.03 ID:lpvO+GLB0
-
LUNA SEAはROSIER、GLAYは彼女のModernで共演とかあったな。探せば動画があるはず
ラルクはもう少し後だし売れてきた頃に活動休止もあったから時期はズレてる - 36 : 2024/02/09(金) 07:17:54.24 ID:qEP2yA2K0
-
曲調と声の感じではラルクのほうが好きだった
なんかラルクは陰って感じ
GLAYは陽 - 37 : 2024/02/09(金) 07:18:12.43 ID:kjPbdhi/0
-
イエモン派
- 39 : 2024/02/09(金) 07:19:23.80 ID:X6SxigZ80
-
ボクはMALICE MIZER派です
- 41 : 2024/02/09(金) 07:21:18.50 ID:TR+8qXZg0
-
仕掛人はS氏
Sサウンドには対立を産むなにかが隠されている - 43 : 2024/02/09(金) 07:22:28.16 ID:VqxIhml50
-
若気の至り歌謡曲なんて大差無いやろ
- 44 : 2024/02/09(金) 07:22:38.20 ID:7qAVZNup0
-
CD同時リリースで競ってた頃の話?
GLAYとラルクはそのイメージあるが - 45 : 2024/02/09(金) 07:23:56.78 ID:3/P8BFnH0
-
音楽業界最期の輝きの時代
- 46 : 2024/02/09(金) 07:24:32.90 ID:G5QdSd4G0
-
いいよ今さらそんな古い話
コメント