
- 1 : 2023/06/09(金) 10:13:52.19 ID:HBUX6/6P9
-
ニュースキャスターの辛坊治郎氏が8日、ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」に出演。JR宇都宮線を走っていた寝台列車カシオペアが、線路脇の至近距離で撮影していた〝撮り鉄〟3人によって緊急停車させられた問題に持論をぶつけた。
問題が起きたのは3日の栃木県矢板市にある線路の敷地内だ。カシオペアの運転士が危険な撮影をしていた〝撮り鉄〟を見つけて緊急停止。安全確認のため14分の遅れが生じ、警察が鉄道営業法違反を視野に3人の特定を進めている。
このニュースについて、自身も古くからのカメラファンであるという辛坊氏は、「そらダメなものはダメでしょうね」と指摘。
その上で「〝撮り鉄〟の人を敵に回す発言しますけど、よく立派な三脚にとてつもない高級カメラ構えて、レンズもそれ何ミリなの?って望遠レンズで写真撮ってる〝撮り鉄〟のみなさん、いらっしゃるじゃないですか。でも、それ自分で撮るよりプロが撮った写真の方がよくない?っていつも思うんだよね」とバッサリだ。
これにはアシスタントの増山さやかアナから「元も子もないこと言いますね」とツッコまれたが、なおも辛坊氏は「自分が写り込むんだったらわかるけど、単なる風景写真だったら自分で撮りに行かなくてもよくね?って思うんです」と指摘が止まらない。
最後は鉄道ファンの飯田浩司アナから「私もどっちかと言うと、自分が撮るよりもプロが撮った方がきれいな写真残るよなって思う派」、「自分は写真撮るってよりは、目で焼きつけるとか乗って楽しむ方を重視したい」との言葉を引き出すと、「日本全国の〝撮り鉄〟のみなさ~ん、飯田くんが〝撮り鉄〟批判してますよ~」と呼びかけて笑いに変えた。
- 2 : 2023/06/09(金) 10:14:35.35 ID:X/MMIS/m0
-
市場で買う魚で満足する釣り人なんかいんのかよ
- 43 : 2023/06/09(金) 10:27:54.37 ID:aTurVZrJ0
-
>>2
撮り鉄は同じ構図やん
釣りとは違う - 3 : 2023/06/09(金) 10:14:53.75 ID:Gy5tuoYJ0
-
ほなお前客船で海渡れや
- 4 : 2023/06/09(金) 10:15:22.84 ID:ZXjEaB5v0
-
アクティビティやろお前の趣味だって
- 5 : 2023/06/09(金) 10:15:54.57 ID:eYjrQUVI0
-
どんな趣味でもプロより下手でも自分でやる楽しみがあるだろう
この指摘はずれてるね - 6 : 2023/06/09(金) 10:16:15.62 ID:yxzglOb/0
-
全ての趣味を全否定することになる
- 7 : 2023/06/09(金) 10:16:34.37 ID:3LBHjITo0
-
エッチする人はAV見た方が良くない?って言ってるようなもん
つまりこいつは童貞 - 17 : 2023/06/09(金) 10:19:38.56 ID:KEudZwGB0
-
>>7
それは違うだろ個撮するならAV見た方がならOK
- 8 : 2023/06/09(金) 10:16:47.48 ID:0VeJzxYO0
-
パンチラ盗撮するより、プロが作ったAV見た方がよくない?
と言われても盗撮する奴は自分で撮影するのがいいんだろ?
って話 - 9 : 2023/06/09(金) 10:17:03.67 ID:LnutQmE80
-
そう思ったら撮り鉄なんかやってない
- 10 : 2023/06/09(金) 10:17:10.05 ID:ZXjEaB5v0
-
やりすぎても上手くないぞってだけの話で
- 11 : 2023/06/09(金) 10:17:12.96 ID:Wk6dZyMv0
-
辛坊も意外と馬鹿なんだな
こういう撮り鉄は自分自身で写した写真や動画に価値を求めるんじゃないの - 20 : 2023/06/09(金) 10:19:55.45 ID:Aq1SN9Q10
-
>>11
撮るという行為はそういう満足感だろうな
俺は全く拘らんので旅行の写真は同一箇所の画像検索でレビューしてる - 12 : 2023/06/09(金) 10:17:29.10 ID:qjPK6ZLW0
-
俺の予想だけどこのスレAVで例えるレス100レス超えると思う
- 13 : 2023/06/09(金) 10:18:04.33 ID:8vtcakvD0
-
撮り鉄はひき殺していいことにしたらいいだけなような
- 14 : 2023/06/09(金) 10:18:15.79 ID:i9XrooyY0
-
自己満足相手に、そんな馬鹿げたこと言っても意味ないでしょ
自己満足は良いけど、ちゃんと社会のルールを守りなさいよってな話なわけでね。
もっと上手い人におまかせという論調なら、あんたも率先して仕事辞めなさいって。 - 15 : 2023/06/09(金) 10:18:39.85 ID:Aq1SN9Q10
-
>>1
高遠菜穂子さんや今井紀明さんや香田証生さんのご遺族に会って謝罪してからものを言え - 16 : 2023/06/09(金) 10:19:00.74 ID:sXOaamCy0
-
撮り鉄という病気
- 18 : 2023/06/09(金) 10:19:48.73 ID:JjeLKfwM0
-
ただ乗り物系のプロカメラマンって
結局オタが講じてマスコミからおカネ取れるようになって職業にするんだから
プロとオタニートの境目って微妙だと思う
平日に空港や自衛隊基地のフェンスに張り付いてるマニアみると
「どっちにしろニートだよね」って思っちゃう - 19 : 2023/06/09(金) 10:19:49.82 ID:VuBWAGTI0
-
辛坊は1970年の万博に数十回行った万博マニア
- 21 : 2023/06/09(金) 10:20:13.88 ID:E4FmB6910
-
本当に好きだったら普通迷惑かけないようにするよね
- 27 : 2023/06/09(金) 10:20:54.32 ID:Aq1SN9Q10
-
>>21
辛坊治郎がかけた迷惑は彼ら撮り鉄の比ではない - 22 : 2023/06/09(金) 10:20:19.49 ID:9hdX2lub0
-
スーツって奴きめえな
- 23 : 2023/06/09(金) 10:20:20.55 ID:qvneqV6f0
-
なんかズレてる
- 24 : 2023/06/09(金) 10:20:25.99 ID:bv8xldnh0
-
何事もプロ以外は手出ししないでほしい
素人は素人らしくすっこんでてほしい - 25 : 2023/06/09(金) 10:20:43.64 ID:jtp9ymej0
-
オンボロヨット自分で乗ってアメリカ行くより
豪華客船で行く方がよくね?
それと同じようなことじゃないの - 26 : 2023/06/09(金) 10:20:46.72 ID:fX0ardos0
-
この人の航海も自己満足で撮り鉄と変わらないだろう
- 28 : 2023/06/09(金) 10:20:58.38 ID:cdtzLy530
-
それ、撮り鉄じゃなくてアマチュアカメラ全域にケンカ売ってない?
- 29 : 2023/06/09(金) 10:21:03.75 ID:ov5qYxim0
-
サカ豚と撮り鉄はとても似ている
- 37 : 2023/06/09(金) 10:24:18.10 ID:FZTlWnnr0
-
>>29
カシオペアを止める撮り鉄、バスを囲むサカ豚 - 30 : 2023/06/09(金) 10:22:35.19 ID:Uz/rqjwd0
-
それを言ったら野生動物や植物撮るのもプロで良いけどな。
- 31 : 2023/06/09(金) 10:22:48.35 ID:JjeLKfwM0
-
専門誌に写真コンクールとかあるからなあ
オタは命掛けるよね
良くも悪くも
業界もそれで成り立ってる - 32 : 2023/06/09(金) 10:23:23.13 ID:17ca5vFA0
-
趣味の全否定だな。
だったらお前も客船で太平洋渡れや - 33 : 2023/06/09(金) 10:23:38.68 ID:ibcprcEj0
-
各々好みのアングルがあるからこそ自分で撮るに至った訳だろうし
パンチラ観て興奮する奴に水着でよくね?ってのと同じ - 34 : 2023/06/09(金) 10:24:07.02 ID:nHEJCj0d0
-
好きなこと兼
収入源なんだろ?撮り鉄みつけたらケツをキックしてよし
条例制定しろよ - 35 : 2023/06/09(金) 10:24:07.38 ID:RuRXhifW0
-
辛坊はハッタショの連中を理解してないな
- 38 : 2023/06/09(金) 10:25:34.07 ID:0yqj1lNz0
-
電車のライト点灯すりゃ撮影できないんじゃね?
- 39 : 2023/06/09(金) 10:26:54.40 ID:BZjIglcd0
-
まず電車なんか撮影して何が面白いの?(´ ・ω・`)
- 40 : 2023/06/09(金) 10:27:16.97 ID:mcc+yOd20
-
何言ってんだ、こいつ、バカだな
売るために撮ってるんだよ、だからあれだけ必死なんだよ
- 45 : 2023/06/09(金) 10:29:44.66 ID:JjeLKfwM0
-
>>40
いやオタにとって自己実現と言うか芸術なんだよ
カネじゃない
子供みたいなキモオジ - 41 : 2023/06/09(金) 10:27:33.90 ID:kI6TsdSM0
-
これはツッコミがズレてる
- 42 : 2023/06/09(金) 10:27:46.65 ID:eYjrQUVI0
-
まぁ辛坊は共演者から突っ込みがある前提で喋ったのかもしれないが
同意されて困惑したパターンかも - 44 : 2023/06/09(金) 10:28:36.30 ID:/Au3Cp/O0
-
辛坊の趣味のヨットでいうなら、プロの冒険家のドキュメンタリー映像見てる方がよくない?とか言うぐらい暴論だけど、まぁどうでもいい話
- 46 : 2023/06/09(金) 10:29:45.33 ID:Ik3uhZE30
-
盗撮するよりAV見た方がいい並みに的外れな意見だな
- 47 : 2023/06/09(金) 10:30:56.42 ID:SXwdgZqL0
-
アイドルでも何でも、細かいこだわりや執着があるヲタク気質には自分で撮影したいという欲求が高まると思われる
- 48 : 2023/06/09(金) 10:31:10.16 ID:Iie9fquY0
-
ここまでやるやつらてプロかセミプロもしくはそれを目指してる奴らとかじゃねーの?
- 49 : 2023/06/09(金) 10:31:39.06 ID:B03qg78C0
-
旅行行くと写真撮りまくるけど、帰ってからほとんど見なくね?
撮る行為だけで満足してるんだろう - 50 : 2023/06/09(金) 10:31:53.96 ID:5ZRFikri0
-
撮り鉄は、一切鉄道会社側に利益生まない癖に
迷惑掛ける率は、人一倍。 - 51 : 2023/06/09(金) 10:33:17.23 ID:aT9BDc2Y0
-
案の定シュポシュポ集まってきてんなwww
- 52 : 2023/06/09(金) 10:33:38.70 ID:Iziukhvn0
-
飛行機で太平洋横断するのもヨットで横断するのも同じじゃん
- 53 : 2023/06/09(金) 10:33:50.52 ID:JjeLKfwM0
-
そこそこリア充な乗り鉄は撮り鉄がきらい
「あんなの邪魔してるだけのニート」 - 54 : 2023/06/09(金) 10:33:53.69 ID:sMGGQ3VO0
-
わかりやすいパス出して
失敗したやつだな - 55 : 2023/06/09(金) 10:34:13.24 ID:w10AV2oI0
-
撮鉄検知器と機関銃連動したのを列車に装備して射殺しろ
- 61 : 2023/06/09(金) 10:36:41.67 ID:JjeLKfwM0
-
>>55
そんなことしなくても
昔から運転手は警笛鳴らしたり怒鳴り散らしたりするけどね - 56 : 2023/06/09(金) 10:34:36.01 ID:5LInfCud0
-
撮り鉄よりはパンツ盗撮して捕まる連中のほうがまだ少し心情を理解できる
いや少しというかむしろ大いにパンツ盗撮は理解できる - 57 : 2023/06/09(金) 10:34:52.60 ID:BkcwYJIa0
-
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う - 58 : 2023/06/09(金) 10:35:46.81 ID:BZjIglcd0
-
>>57
これコピペだからお前ら反応するなよ - 62 : 2023/06/09(金) 10:36:47.13 ID:/Au3Cp/O0
-
>>57
このコピペの、あの電車どんな顔してたっけってワードがいつも笑うわ - 59 : 2023/06/09(金) 10:36:06.48 ID:QxLwJ6FR0
-
乗った記念に撮るならわかるが乗りもしないのに撮るならプロの写真の方がいいわ
- 60 : 2023/06/09(金) 10:36:31.61 ID:6yHjjCiz0
-
撮り鉄とかヨットで遭難する人と同じで頭がおかしいのだから相手にしないのが一番ですよ。
- 63 : 2023/06/09(金) 10:37:12.25 ID:e/tveUn00
-
これは頭の悪い発言だな
年取って脳がダメになったか? - 64 : 2023/06/09(金) 10:37:18.62 ID:maWHrJNe0
-
同じような構図で同じような写真を大勢で撮るのが無駄だと言っているように思う。
撮り鉄走る自分にしか撮れないような写真を撮るべきだ。もちろんルールを守って。 - 70 : 2023/06/09(金) 10:39:55.20 ID:JjeLKfwM0
-
>>64
オタは共通のオタ同士で群れたいし
それが彼らにとって数少ない日常のイベントではあるんだよ
まあ野鳥観察なんかも同じだよね - 65 : 2023/06/09(金) 10:38:11.55 ID:pzGVrBlG0
-
どちらかと言えばカメラオタクなのでは
被写体として電車が手頃なだけで俺らPC自作がベンチマーク走らせて
満足みたいなもんだろう - 66 : 2023/06/09(金) 10:38:11.90 ID:4l7tXO7G0
-
あんたがヨット操縦する必要なくない?
- 67 : 2023/06/09(金) 10:39:08.78 ID:/6e/1fcM0
-
ヨットで海渡るよりプロの運転する船舶乗ったほうがよくない?
- 68 : 2023/06/09(金) 10:39:31.83 ID:aLXXZuMx0
-
プロの望遠レンズと敷地に入る撮り鉄のどっちが迫力あるかと言えば撮り鉄なんだろうな
死ぬ気で近づくほうが上だろ
- 69 : 2023/06/09(金) 10:39:37.52 ID:Yw4vLlkr0
-
自分で撮るから興奮すんだろ間抜けw
- 71 : 2023/06/09(金) 10:40:15.97 ID:Aq1SN9Q10
-
撮り鉄が擁護される珍しい流れ
- 72 : 2023/06/09(金) 10:40:25.42 ID:eA45U2gv0
-
集めることに価値を感じてるんだろ
カード収集みたいなものだから少しでも構図がずれるとキレる
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686273232
コメント