最近こうゆう自転車めっちゃ増えてるけどどうなの?こがなくても勝手に走ってめちゃくちゃ速い

1 : 2024/02/09(金) 01:39:56.67 ID:UbfcRJEY0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
http://5ch.net

駐禁切られないし一通とか自由に走れるらしい
俺も一台買おうかな

3 : 2024/02/09(金) 01:46:07.06 ID:5BALb8YB0
もし漕がなくても動くなら原付扱いになるから、保安部品の設置とナンバーの取得、自賠責への加入が必要になる
そして免許が無ければ無免許運転、捕まれば罰金20万以上、欠格期間(免許が取得できない期間)が最低でも1年

スレ画のは一応「電動アシスト自転車」の範疇かと
ペダルを漕がないとモーターのアシストが得られない
でも中華製は裏技で電動自転車にできちゃう

4 : 2024/02/09(金) 01:47:39.52 ID:s0VVY25f0
ドイツ軍っぽい
5 : 2024/02/09(金) 01:50:06.84 ID:2vFKYFgC0
>>1
モペットな
歩道走ってたのが捕まってニュースになってたな
13 : 2024/02/09(金) 01:57:45.35 ID:QlBt27UZ0
>>5
これはモペットじゃねーよアホ
普通にヨドバシやビックで売ってる合法車両
自転車モードで乗ってれば免許不要
ちょっといじるととんでもないスピードになるけど合法
6 : 2024/02/09(金) 01:50:42.42 ID:slpIwh/A0
都内は違反者だらけだわ
毎日見かける
7 : 2024/02/09(金) 01:50:54.99 ID:oPjvJyKN0
せっかくいい運動になるのに損じゃん
8 : 2024/02/09(金) 01:51:43.79 ID:SOI5JFmJ0
実質電動バイクみたいな自転車取り締まれよ
9 : 2024/02/09(金) 01:53:59.06 ID:y5hpNcvi0
これめっちゃ速いよな
ノーヘルで乗っていい速度じゃねーだろって思う
10 : 2024/02/09(金) 01:54:05.53 ID:Qjm3ZkXg0
ここ何年か都心でやりたい放題だったな
警察何やってんだよ
15 : 2024/02/09(金) 02:01:17.56 ID:2i32RymO0
>>10
いつものように重大事故起きるまで動かないだろ
12 : 2024/02/09(金) 01:57:10.12 ID:Xds8PoDC0
自転車とバイクを切り替えられるヤツなの?自転車だけならそんなスピード出ないっしょ
14 : 2024/02/09(金) 02:00:51.05 ID:Qz4fnQTh0
スピードがバイク並みらしいが、自損事故で誰にも迷惑かからないよう死んでくれるならいいんじゃない?
16 : 2024/02/09(金) 02:03:24.40 ID:V+rwI2ff0
山口まゆゆが、政治家の裏金問題で、
「スピード違反も1キロオーバーしたからと言って捕まりませんよね?」
とかあの甘ったるい声でクズ政治家を擁護してて一気に嫌いになった。
政治の透明性と汚職、脱税の問題を同列に語れねえだろ
17 : 2024/02/09(金) 02:04:25.40 ID:dQM6ft6t0
中華企業かうさんくせー
18 : 2024/02/09(金) 02:05:11.07 ID:PQOHCpPv0
パナソニックやヤマハの電動アシスト自転車が何も考えず気楽に乗れて一番良い
あと極太タイヤやマウンテンバイクのハンドルが明らかに横幅60cm超えてるのよく見るけどあれ歩道走るの違法だからな
歩道走っていい普通自転車の定義は幅60cmまで
24 : 2024/02/09(金) 02:09:07.82 ID:kHderFpf0
>>18
知らなかった。また少し賢くなったよ、ありがとう!
19 : 2024/02/09(金) 02:06:16.32 ID:Makquv/E0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
20 : 2024/02/09(金) 02:06:19.28 ID:SRIqQlZA0
おもちゃじゃなくて男なら車くらい持てよ弱男
21 : 2024/02/09(金) 02:06:38.33 ID:wsGoay5B0
なんかリミッター切る改造したら実質バイクになるんだっけ
23 : 2024/02/09(金) 02:08:08.49 ID:TEWdJETo0
こんなの乗るなら原2買ったほうがよくね?って思ったが原2乗れる免許ない奴のが多いもんなw
35 : 2024/02/09(金) 02:15:20.62 ID:QlBt27UZ0
>>23
原付はヘルメット必須だし駐禁切られるじゃん
馬鹿なの?田舎者?
25 : 2024/02/09(金) 02:09:53.38 ID:pw1uXTzf0
甲州街道のど真ん中爆走してる奴とかたまにいるけど邪魔すぎる
26 : 2024/02/09(金) 02:09:59.73 ID:EJlNpE5A0
かっ飛べノビオ
27 : 2024/02/09(金) 02:10:54.94 ID:1CyjeNIf0
フル電動自転車はうちのほうだと完全にDQN御用達になってるわ
アホそうな中高生とかいかもにな格好した若いのが乗ってる
高校生はバイトして買ってんのかもだが、中学生とか親が買い与えてんだろうか
28 : 2024/02/09(金) 02:11:14.92 ID:+HGWgK3C0
こういうのってモーターだけでも走る電動原チャみたいなもんだろ?
自賠責とか必要なんだっけ
30 : 2024/02/09(金) 02:11:39.85 ID:yQN/wi9l0
もう自転車なのか原付なのかサッパリわからん
31 : 2024/02/09(金) 02:11:50.28 ID:M8iQQIGI0
こうゆう?
32 : 2024/02/09(金) 02:13:38.26 ID:OoFkDdZX0
>>31
しーっ
ゆとり世代や小学生しか使わない言葉だからw
34 : 2024/02/09(金) 02:15:13.15 ID:YkL83Vbh0
>>32
30台と10代が使う言葉か
37 : 2024/02/09(金) 02:16:08.53 ID:QxRWgMyI0
>>32
ゆとり目の敵にしてるのは大体氷河期世代ってばっちゃが言ってた
40 : 2024/02/09(金) 02:21:25.99 ID:URTwGkYo0
>>32
学校にも行ってないから仕方がないんだよ
空気嫁
33 : 2024/02/09(金) 02:14:54.78 ID:CvP93sU+0
取り締まる側の警察官が全く理解してないから走ってても見て見ぬふりだよ
事故ったら別だけど
36 : 2024/02/09(金) 02:15:50.80 ID:0UwvRVRa0
電動バイク欲しいんだけどクソ高いよな
30万くらいするからそこまで出す気にもならん
39 : 2024/02/09(金) 02:18:21.49 ID:wsGoay5B0
高速モードで歩道爆走してるキックボードもスルーしてるし警察も面倒くさくて無視しそう
41 : 2024/02/09(金) 02:28:44.67 ID:MwLXFszG0
>>39
本気で逃げられたら歩きじゃ遅すぎるし白バイじゃ歩道入れないしで捕まえようが無いからな
ナンバーから特定して後から違反取るか事故った時加害割合重くするくらいしかやりようないやろな
42 : 2024/02/09(金) 02:40:18.31 ID:iQ8H1xRT0
モペットやん
昔からある
43 : 2024/02/09(金) 02:42:56.84 ID:NeSAfps10
馬鹿がイキって歩道で爆走してるのに遭遇したことあるは
誰も巻き込まずに自爆して欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました