ルイ・ヴィトンの偽物を手作りした女 書類送検

サムネイル
1 : 2024/02/06(火) 12:02:19.30 ID:exBCLvUV0

高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の偽バッグなど300点以上を販売目的で所持したなどとして警視庁は64歳の女性を書類送検しました。

東京・葛飾区に住む64歳の女性は、去年4月、区内の商店街に店を出し、高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の偽のバッグなど300点以上を販売目的で所持したなどの疑いで書類送検されました。

警視庁によりますと、女性はインターネットで生地を購入して自分でミシンなどを使ってバッグを作っていたということです。複数の高級ブランドの偽バッグを作り2年間で90万円以上を売り上げていました。女性は、「すべて私がデザインして手作りした」などと容疑を認めています。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2e668ec60637e46cedd8e7efe72064e5c366a7

2 : 2024/02/06(火) 12:03:54.77 ID:LdiOxT7e0
ルイボォトンなら大丈夫だったのに
3 : 2024/02/06(火) 12:04:04.02 ID:cBRVocLR0
ヴィトンに就職しろよ
4 : 2024/02/06(火) 12:04:46.01 ID:6fg3mRQH0
額少ない
趣味で犯罪だね。。。
5 : 2024/02/06(火) 12:05:00.47 ID:XW6T9dlK0
2年で90万て・・・
6 : 2024/02/06(火) 12:05:08.81 ID:FrSchesV0
熟練職人によるハンドメイド一点もの!
9 : 2024/02/06(火) 12:05:47.29 ID:ZLYRjDtV0
手作りって逆に凄くね?
10 : 2024/02/06(火) 12:05:48.28 ID:CW0vjnTA0
鑑定士が調べればすぐ分かるのに
11 : 2024/02/06(火) 12:06:15.17 ID:UN4oGuS00
ある意味プロだな
12 : 2024/02/06(火) 12:06:57.86 ID:2geFvXaK0
フランク三浦みたいに
ルイ布団って名前でやればよかったのに
愚ッ痴でもいい
13 : 2024/02/06(火) 12:07:17.88 ID:4J3rLaWF0
俺も古いヴィトンバッグの生地でマスク作ったけど犯罪ですか
14 : 2024/02/06(火) 12:07:23.14 ID:b2zj89PH0
技術活かしてふつうに働こうよ
15 : 2024/02/06(火) 12:07:36.32 ID:EuzRVQD60
韓国でヴィトンのロゴ入りの革使って別の商品作る商売してた奴が商標権侵害で訴えられて負けてたな
16 : 2024/02/06(火) 12:07:43.33 ID:/jquzD5W0
起業出来るレベル
20 : 2024/02/06(火) 12:09:35.23 ID:PQf8u0GD0
>>16
腕だけでは駄目なのです
ブランドや素材の良し悪しも
製品として大事な要素
42 : 2024/02/06(火) 12:20:31.87 ID:WzJua7/+0
>>20
素材も良いの選んでたから、2年もバレずに済んだ、有能じゃんw
17 : 2024/02/06(火) 12:08:28.79 ID:DIxXlGl/0
>>1
その技量をまともに活かせば…
無駄に才能を使ってんなw
18 : 2024/02/06(火) 12:08:38.08 ID:ApjnDUfp0
それでも売れてたのはすごい
19 : 2024/02/06(火) 12:09:09.34 ID:oaBL7uSe0
ルイ・美豚ていうスナックが越谷にあるぞ
21 : 2024/02/06(火) 12:09:37.51 ID:rDy+8fK40
そもそもルイ・ヴィトンモノグラムって日本の家紋をパクったデザインだからね
22 : 2024/02/06(火) 12:09:47.86 ID:5Tti/njb0
それだけの技術あるならまともに働けよw
23 : 2024/02/06(火) 12:10:15.30 ID:lXJlciAS0
あのさぁ定期
24 : 2024/02/06(火) 12:10:35.41 ID:g3GBc4+j0
この婆さんが後に大物になったら本物のヴィトンより価値でる。ハンドメイド一点ものだし
25 : 2024/02/06(火) 12:12:14.61 ID:2YnC6nKr0
器用なおばちゃんだなw
26 : 2024/02/06(火) 12:12:18.97 ID:/jquzD5W0
偽物作るのにも技術が必要
特にヨーロッパの服飾とか革製品は
元々家族経営
27 : 2024/02/06(火) 12:12:20.23 ID:3ENxA+mb0
パクリのシナチクなら、ルイヒトンとして堂々と売りに出すw
そしてオリジナルだと発狂するwww
28 : 2024/02/06(火) 12:12:50.12 ID:4Q7Q1yII0
そもそもその市販されてた生地は公式な合法品なんか?
29 : 2024/02/06(火) 12:13:07.76 ID:rDy+8fK40
織田木瓜、豊臣桐紋、徳川葵の家紋で記事から作ればいいじゃん

歴女向けに

31 : 2024/02/06(火) 12:13:25.79 ID:UQTGVt3U0
例え偽物だったとしても本物と思って買ったわけじゃん
客にとってその偽物はそれだけの価値があった
バラす奴が悪い
32 : 2024/02/06(火) 12:14:03.25 ID:dRJea59o0
ルイビトンの柄じゃなくても売れてたろ
33 : 2024/02/06(火) 12:15:21.13 ID:VSg/kT+q0
え、ほしい
34 : 2024/02/06(火) 12:15:50.98 ID:zj8aLfG40
両さん「なにィ!?64の婆さんがルイヴィトンの偽物を手作りだとぉ!?」
35 : 2024/02/06(火) 12:16:41.58 ID:Fqmst88E0
ハンドメイド女すげーなおいw
37 : 2024/02/06(火) 12:17:39.92 ID:GN2dokH60
もう職人じゃねえか
39 : 2024/02/06(火) 12:18:58.28 ID:3STeoW370
2年で90万てて
41 : 2024/02/06(火) 12:19:53.36 ID:65mKfe920
縫い・ヴィトン
44 : 2024/02/06(火) 12:22:16.89 ID:pWRW0sXT0
パクリ生地がもう商標だらけでアウトかぁ
しかし2年で売上がたった90万ぽっちてことは客も偽物と判ってて買ってるDQN層だろ?w
45 : 2024/02/06(火) 12:23:38.38 ID:eTSRhGvs0
老後の趣味みたいなもんだろ
47 : 2024/02/06(火) 12:24:54.43 ID:icKrPftD0
これ買う方も本物とは思ってないだろ
48 : 2024/02/06(火) 12:25:05.05 ID:KfgdlVql0
家庭用ミシンで革縫えるのか?
49 : 2024/02/06(火) 12:27:12.12 ID:Xt3bIEyU0
古い着物のリメイクの気分でやっちゃったんじゃね?
安すぎるもん
50 : 2024/02/06(火) 12:28:12.40 ID:j+jRgAHg0
安ければ購入してやってもいいのだがな
51 : 2024/02/06(火) 12:28:40.58 ID:bVM0OVZh0
売らずに自分で使う分には合法?
53 : 2024/02/06(火) 12:33:28.68 ID:Nab2L8Vk0
つか生地売ってるんだな

そっちを摘発したほうがエエんじゃないか?

54 : 2024/02/06(火) 12:35:14.29 ID:jslH+rPp0
割に合わない
56 : 2024/02/06(火) 12:37:06.07 ID:V9W9gECM0
才能の無駄遣いか
58 : 2024/02/06(火) 12:38:17.50 ID:ttaosPtC0
> ルイ・ヴィトンの偽物を手作りした女 書類送検

ブッブーッ
シャネルもありますぅ~!!

60 : 2024/02/06(火) 12:38:56.70 ID:BJc+cxsk0
最初は自分のブランド作って売ってたんだろうけど全く商売にならないから偽もん作るようになったんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました