被災地、岸田が何もしないうちから元通りになり始める

サムネイル
1 : 2024/01/11(木) 21:31:12.97 ID:hEH4AqzRa

被災地の能登島で旬のブリ漁再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05fb9b392dda8f1cd9c7286e67bcde4088fbd43 

珠洲市で始業式、避難所に響く声「私たちも頑張る」 被災者から拍手
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASS1C5S9KS1COIPE006.html

43 : 2024/01/11(木) 21:32:12.85 ID:UtGgjYQe0
🤓「あれ?また私何かやっちゃいましたか?」
44 : 2024/01/11(木) 21:32:28.20 ID:hEH4AqzRa
自助ってこういうことなの?ならもう政府も自民党も要らないじゃん
45 : 2024/01/11(木) 21:32:33.86 ID:rQWXCZdr0
まだ岸田も馳も現地入りしてないぞ
46 : 2024/01/11(木) 21:32:44.17 ID:6PkaRJEla
四日前のおまえら「まだ捜索できてない地域多いから最終的に死者は1000近くになる😤」
53 : 2024/01/11(木) 21:34:03.10 ID:UtGgjYQe0
>>46
想像以上に過疎化が進んでたってことやね🤔
56 : 2024/01/11(木) 21:34:42.33 ID:0tLi51Rq0
>>46
過疎りすぎて誰もおらんかったな
71 : 2024/01/11(木) 21:48:41.57 ID:4vEcDMAB0
>>46
犠牲者数増えるの楽しんでたヤツいるよな
非日常感味わいたいみたいな感じで
47 : 2024/01/11(木) 21:33:03.29 ID:jhj7PQDT0
意味のない総理だよ
48 : 2024/01/11(木) 21:33:13.18 ID:X94zm36o0
これどうにかして自民党の手柄にできないかな
49 : 2024/01/11(木) 21:33:18.68 ID:4uxTXxRz0
まあ200人しか死んでないし
50 : 2024/01/11(木) 21:33:48.10 ID:G0Kfs97e0
こうやってすぐ元に戻るから何もしなくなるのかもな
まあ戻さんと死ぬんだけども…
51 : 2024/01/11(木) 21:33:51.21 ID:NBnZIjV2a
岸田シュバババ
52 : 2024/01/11(木) 21:33:57.63 ID:lX2yBovm0
飾りだからなあと後ろから撃たれて死ぬ要員
54 : 2024/01/11(木) 21:34:29.77 ID:zxWUH/Wh0
なってない
55 : 2024/01/11(木) 21:34:33.62 ID:kdonP9MeH
増額した予備費をほぼ全額万博に回せそうやね
57 : 2024/01/11(木) 21:35:01.79 ID:u5GMPVpn0
カネだけ出せやクソメガネ
58 : 2024/01/11(木) 21:35:38.56 ID:Tcq6E5Zrr
地面ズタズタのところがあるし暫く戻らんよ
59 : 2024/01/11(木) 21:36:33.16 ID:HxfJ8G5H0
自助の精神
60 : 2024/01/11(木) 21:36:55.45 ID:Ttr/Sf7e0
なってねえよ
61 : 2024/01/11(木) 21:37:04.60 ID:Fki7ZMnJ0
糞みてえな記事だな
漁船は被害が少ない港で漁業やってて
体育館は人が寝てるなかやってるのを無理やり戦争の時みたいな記事にしてるだけ
62 : 2024/01/11(木) 21:37:12.80 ID:GaHH1DPf0
岸田 存在価値無し!
63 : 2024/01/11(木) 21:38:04.23 ID:JTzVBR/d0
さすがは海に生きる人らやな。
海は道路と違って破損してねえからな。
64 : 2024/01/11(木) 21:39:23.87 ID:xrD4AWwMd
くだらん争いせずにやる事はやってたからな
65 : 2024/01/11(木) 21:40:03.20 ID:eGzfg8yw0
まだ孤立集落が数百あるんだろ
66 : 2024/01/11(木) 21:40:10.26 ID:M5BS4jyg0
なら今後自助でいいよな
金も人も引き上げようよこんな所からは
67 : 2024/01/11(木) 21:41:22.28 ID:6KljB5d10
岸田が行かないから
元に戻っちゃうじゃないか
68 : 2024/01/11(木) 21:42:50.87 ID:NG9DrYFd0
始業式の記事で泣きそうなんだけど
てか戻ってないよね
69 : 2024/01/11(木) 21:43:04.69 ID:d3cpxMFer
もう政府いらないじゃん
70 : 2024/01/11(木) 21:45:18.09 ID:bSaaOlcbM
これもう無政府主義だろ
72 : 2024/01/11(木) 21:51:12.41 ID:d/301T5V0
元々何も無いから復興も早い
73 : 2024/01/11(木) 21:51:20.02 ID:WsNdBnr20
復興の目処が立たないレベルの大惨事ですわ
74 : 2024/01/11(木) 21:59:59.05 ID:fVfvTDSy0
岸田、要らなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました