
- 1 : 2025/06/19(木) 07:37:43.58 ID:VkB5saFa0
-
やめたほうがいいよね?
完全自動化にでもなるまでは
http://5ch.net - 2 : 2025/06/19(木) 07:37:55.43 ID:VkB5saFa0
-
恐ろしいこと
- 3 : 2025/06/19(木) 07:38:02.62 ID:VkB5saFa0
-
やめなさい
- 4 : 2025/06/19(木) 07:38:32.68 ID:VkB5saFa0
-
もう無理
- 5 : 2025/06/19(木) 07:38:45.12 ID:z0yVrkeN0
-
そもそも生まれてきて契約もしてないのに法律に縛られるの意味分からん
それなら法律のない地域も用意してくれ - 6 : 2025/06/19(木) 07:38:53.53 ID:F8fhj7py0
-
目には目を歯には歯を
- 7 : 2025/06/19(木) 07:39:27.64 ID:41eb5iLa0
-
死刑は殺人罪っていう規定が無いからな。
死刑囚と反対派がわめいてるだけ。 - 8 : 2025/06/19(木) 07:39:33.19 ID:mOXdiLHk0
-
だから植松を死刑に出来ないって聞いたことある
死刑にしたや植松の主張に検察が軍門をくぐったことになるし - 9 : 2025/06/19(木) 07:39:40.80 ID:nhIF1NBO0
-
死刑になるやつは人間未満の獣
人ではない - 10 : 2025/06/19(木) 07:39:43.19 ID:vwC3MJ51H
-
だから日本は処刑執行装置のボタンを3つか4つ用意して本物は1つ、刑務官集めてそいつらに同時に押させてるんやろ
全員が殺人執行したとも言えるししてないとも言える。精神的にも楽 - 11 : 2025/06/19(木) 07:41:02.89 ID:/Eu67fEs0
-
死刑を「殺人」と同一視する意見は 根本的に法治国家における行為の定義を理解していません 殺人は個人の違法行為であり 法によって禁止され 罰せられるものです これは国家が定める法規範を逸脱した 個人の恣意的な行為に他なりません
一方 死刑は国家が法に基づいて行う刑罰です これは適正な法的手続き 厳格な証拠調べ 公正な裁判を経て 最終的に法律によって定められた刑罰として執行されます その目的は 犯罪抑止 応報 正義の実現など 多岐にわたりますが いずれも個人の感情や衝動によるものではありません
この二つの行為を同列に語ることは 法的概念の混同に他なりません 個人の殺人は法秩序を破壊する行為であるのに対し 死刑は法秩序を維持するために 国家が承認した最終手段です この行為の主体 目的 そして法的な根拠が全く異なる以上 「死刑は殺人」という主張は ロジックとして破綻しています
- 12 : 2025/06/19(木) 07:41:08.06 ID:iIMRqzDy0
-
それが国家権力
- 13 : 2025/06/19(木) 07:41:36.92 ID:AQ647wNOM
-
所詮法律は狭いコミュニティの中のものだし。死刑も殺人だからダメという宇宙の大原則みたいな大仰な考え方に拘る必要は無いよ
- 14 : 2025/06/19(木) 07:41:37.58 ID:DpOOOCXt0
-
人が56すか国が56すかの違い
国が代わりに56すから個人が56すことは認めない
軍しかり警察しかり刑務官しかり - 15 : 2025/06/19(木) 07:42:39.13 ID:K1XRbvzL0
-
北センチネル島に島流し
- 16 : 2025/06/19(木) 07:42:41.33 ID:8RL8DlJZM
-
懲役は拷問だよな
- 22 : 2025/06/19(木) 07:50:05.78 ID:Th6wNX8H0
-
>>16
だからなくなった
今は拘禁刑だよ - 17 : 2025/06/19(木) 07:45:36.99 ID:0KwR/xMz0
-
まあいいじゃんそういうの
- 18 : 2025/06/19(木) 07:48:04.86 ID:haSEfHTb0
-
国に権利を持たせるな
そんなこと俺は許可してない - 19 : 2025/06/19(木) 07:48:58.48 ID:4BCuRixQ0
-
死刑囚同士をコロシアムで戦わせれば良い
- 20 : 2025/06/19(木) 07:49:09.58 ID:iGwpXE4M0
-
キノの旅で人を56すことが出来る街という話があったな
人は殺していいけど罪ではある - 21 : 2025/06/19(木) 07:49:36.17 ID:6n5zvPI70
-
死刑が殺人だと何か問題でも?
- 30 : 2025/06/19(木) 07:53:22.06 ID:Th6wNX8H0
-
>>21
そもそも憲法違反
日本国憲法第36条
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 - 23 : 2025/06/19(木) 07:50:27.87 ID:FQYNaqBV0
-
・判決を出した人
・執行許可した人
・執行した人
の共犯 - 24 : 2025/06/19(木) 07:50:38.53 ID:18hBCW1U0
-
安倍晋三の死刑は社会通念上許されるから無罪で
- 25 : 2025/06/19(木) 07:51:10.92 ID:BDchhdHL0
-
エルサルバドルみたいな刑務所なら死刑を無くして良いと思う
- 26 : 2025/06/19(木) 07:51:41.57 ID:KfqLA+Ww0
-
後者は許すでよいのでは
- 27 : 2025/06/19(木) 07:52:11.99 ID:PzJ+HIAH0
-
人を56すなと言ってる奴らが人を吊るしてんじゃ説得力がない
裏金議員がちゃんと税金払えよと言ってくるようなもの - 28 : 2025/06/19(木) 07:53:00.69 ID:ZTnh8iAN0
-
死刑は殺人じゃない
殺人とは人が人を56すこと
死刑は法に基づく刑の執行でしかない - 29 : 2025/06/19(木) 07:53:07.88 ID:wyV/8+br0
-
>>1
実力の行使は原則として政府が法に基づいて行なう
民は私的な判断で拳を振り下ろさず政府に委任する
違法性が阻却される例外を除けばこういうシステム - 31 : 2025/06/19(木) 07:53:43.77 ID:eoo8KvXf0
-
モーセ「目には目を、歯には歯を」
- 32 : 2025/06/19(木) 07:53:49.84 ID:ETyadZJM0
-
良い殺人と悪い殺人がある
それだけの話 - 33 : 2025/06/19(木) 07:54:12.58 ID:KfqLA+Ww0
-
人を殺したのだから
自分も死ななきゃね - 34 : 2025/06/19(木) 07:54:40.44 ID:KfqLA+Ww0
-
自殺できないなら国が手伝ってやると
コメント