1 : 2025/07/14(月) 15:39:44.22 ID:54svll9j0
2 : 2025/07/14(月) 15:39:56.93 ID:54svll9j0
7 : 2025/07/14(月) 15:44:17.14 ID:9B9W0Zqh0
>>2
金掛かってるけど
アイデアは陳腐だな
金掛かってるけど
アイデアは陳腐だな
9 : 2025/07/14(月) 15:47:15.23 ID:m/5X6Srm0
>>7
テルミーホワイ?
テルミーホワイ?
29 : 2025/07/14(月) 16:53:57.25 ID:LEtDCu8e0
>>2
音楽に合わせてパンするのおもしろい
無意識にやってるのか?やっぱリズム感ちがうな
音楽に合わせてパンするのおもしろい
無意識にやってるのか?やっぱリズム感ちがうな
38 : 2025/07/14(月) 18:20:15.41 ID:LRdYLVAo0
>>29
この手の大規模システムは曲のオケのタイミングと同期させて事前プログラミングだろ
この手の大規模システムは曲のオケのタイミングと同期させて事前プログラミングだろ
3 : 2025/07/14(月) 15:41:20.04 ID:I0xF8i5p0
生きとったんか
4 : 2025/07/14(月) 15:43:02.83 ID:TYntrfuK0
まだいるの?
もうバックストリートおじさんじゃないのか
もうバックストリートおじさんじゃないのか
11 : 2025/07/14(月) 15:50:06.14 ID:DIZ2Fv7o0
>>4
東京ボーイズもまだボーイズだぞ?
東京ボーイズもまだボーイズだぞ?
5 : 2025/07/14(月) 15:43:03.29 ID:Nt/jZeS60
プロジェクターでかい
6 : 2025/07/14(月) 15:43:20.93 ID:RGO28jDu0
あぁトンキンとかいう田舎だと一生選べない選択肢スフィアねw
8 : 2025/07/14(月) 15:46:52.85 ID:3OEINARA0
かこいい
めっさ楽しそう
めっさ楽しそう
10 : 2025/07/14(月) 15:48:14.20 ID:7mtKygWo0
解散したような気がするけどしてないんだな
12 : 2025/07/14(月) 15:53:47.34 ID:u5cZx3rk0
まだだれも死んでないのすごいね
36 : 2025/07/14(月) 17:17:03.43 ID:nzGXU0Us0
>>12
ニックの弟があんな亡くなり語ったしたからなあ…
ニックの弟があんな亡くなり語ったしたからなあ…
13 : 2025/07/14(月) 15:55:27.86 ID:7opx9V1R0
おっさん全然見えなくても
見る価値ありなのはすごいかも
見る価値ありなのはすごいかも
14 : 2025/07/14(月) 15:57:57.67 ID:tFcZBy8L0
路地裏の少年たち
15 : 2025/07/14(月) 16:00:22.20 ID:xpt35DaD0
マジですごいな
昔見たSFっぽい
昔見たSFっぽい
16 : 2025/07/14(月) 16:01:57.22 ID:xRrDNrvq0
こういうのはbtsが先にやっとるやれろ
17 : 2025/07/14(月) 16:05:40.15 ID:rK8lmEdc0
いいなあ
生で見てみたい
生で見てみたい
18 : 2025/07/14(月) 16:10:21.84 ID:xs0vdjLQ0
アメリカの嵐みたいなもんか
19 : 2025/07/14(月) 16:11:21.58 ID:2WNfTLD20
幽霊のアニメの主題歌の人
22 : 2025/07/14(月) 16:17:39.08 ID:Ha48Yamb0
迫力あるよね
24 : 2025/07/14(月) 16:24:15.79 ID:BuxjmveG0
U2のやつすごかった
25 : 2025/07/14(月) 16:28:22.22 ID:QDzQNjLY0
ふーん…
アメリカの日本化が著しいね
アメリカの日本化が著しいね
26 : 2025/07/14(月) 16:39:50.73 ID:LRdYLVAo0
オープニングが派手なだけで
ステージはジャニーズ学芸会の韓国版
ステージはジャニーズ学芸会の韓国版
なんなのこれ
28 : 2025/07/14(月) 16:43:44.36 ID:LRdYLVAo0
バックストリートボーイズって一応アメリカのアイドルグループなんだっけw
1993年結成で32年目、メンバーの年齢はアラフィフ
ほぼアメリカ版SMAP
1993年結成で32年目、メンバーの年齢はアラフィフ
ほぼアメリカ版SMAP
30 : 2025/07/14(月) 16:57:12.93 ID:8IMClQ6A0
まだ活動してたんだ
31 : 2025/07/14(月) 17:03:06.88 ID:nzGXU0Us0
めっちゃ見に行きてええええ
なんか日供大阪万博のアメリカ館に来るって話あったけどどうなったん?
もう来ちゃった?
どうせなら万博でBSBライブやってほすい
32 : 2025/07/14(月) 17:08:22.31 ID:nYa7Yjfw0
すげーなこのクソデカスクリーンでスターツアーズ見たいわ
33 : 2025/07/14(月) 17:10:32.05 ID:XHSsESbZ0
こうやってスマホで撮っていいの?
34 : 2025/07/14(月) 17:10:36.63 ID:UDLguq2Y0
ファンも50位だろ
35 : 2025/07/14(月) 17:14:18.50 ID:Lgab/IaA0
マクロスプラスのシャロン・アップルのコンサートみたい
37 : 2025/07/14(月) 18:10:42.80 ID:RqDTjIJb0
まだ活動していたことに驚きだわ
テルミーホワイだけの一発屋じゃなかったのか
テルミーホワイだけの一発屋じゃなかったのか
39 : 2025/07/14(月) 18:23:29.89 ID:hkxIPoyP0
sphereでやる場合映像作るのめんどくさかなり製作費かかってるよね
40 : 2025/07/14(月) 18:31:19.46 ID:gzzm0/5+0
うわ超行きたい
41 : 2025/07/14(月) 18:49:05.22 ID:Yl+Ycn/Ed
スフィアはガチですげーわアメリカのエンタメの底力見たわ
でもこれ客も演者じゃなくてスフィア見に来てるよな?
でもこれ客も演者じゃなくてスフィア見に来てるよな?
42 : 2025/07/14(月) 18:52:14.64 ID:dz8nisOU0
急にBlink182のAll the small thingsのPV流してほしい
43 : 2025/07/14(月) 19:10:21.61 ID:ztO4ohw00
スフィアは日本ではマネ出来ないレベルの費用が掛かってるからなぁー
44 : 2025/07/14(月) 22:01:10.25 ID:a0S3VP7S0
ドームシアター自体はいくつか見たことあるけどここまで大きいのはないな
45 : 2025/07/14(月) 22:02:03.76 ID:a0S3VP7S0
昔お台場にあったガンダムのドームシアターってなくなったんだな
46 : 2025/07/14(月) 22:24:03.24 ID:zfLnYrqx0
映像すごいけど音響しょぼくね?
47 : 2025/07/14(月) 22:28:21.14 ID:d2WlwrAx0
こんだけ演出して登場するのがオッサン5人ってのが笑える
でも若い子にも人気あるみたいでいいわあ
でも若い子にも人気あるみたいでいいわあ
48 : 2025/07/14(月) 22:32:17.59 ID:EVVXTKB+0
あのスフィアって外側だけじゃなかったのか
建設費どんだけかかってんだろ
建設費どんだけかかってんだろ
49 : 2025/07/14(月) 22:35:05.70 ID:EVVXTKB+0
そいや街頭にある若干3Dみたいなディスプレイ広告は一瞬で廃れたな
一応残ってはいるけどもうどこの3D演出なんてやってない
クリエイターが育たんのだろうな
一応残ってはいるけどもうどこの3D演出なんてやってない
クリエイターが育たんのだろうな
50 : 2025/07/14(月) 22:42:43.11 ID:bcGaH+/s0
40代でこの変貌
ジャニ系とか殆ど変わらんやろ
白人の劣化の速さコワ
ジャニ系とか殆ど変わらんやろ
白人の劣化の速さコワ
52 : 2025/07/15(火) 01:34:45.18 ID:L2Ybq9Gk0
>>50
童顔のニック以外はデビュー時からおっさんみたいな顔の奴ばっかだったからあんま劣化してないよ
ジャスティス以外のインシンクの方がやばい
Take Thatも結構保っててかっこいい
童顔のニック以外はデビュー時からおっさんみたいな顔の奴ばっかだったからあんま劣化してないよ
ジャスティス以外のインシンクの方がやばい
Take Thatも結構保っててかっこいい
このシアターでスパイスガールズも見たいな盛りあがりそうで
51 : 2025/07/14(月) 22:49:34.01 ID:cfZRjswC0
曲名テル・ミー・ホワイじゃないのかよ…
コメント