トランプ、緊急事態庁の廃止取りやめ!テキサス洪水を受けて方針転換

1 : 2025/07/14(月) 07:40:37.25 ID:C04RMv320
2 : 2025/07/14(月) 07:41:09.83 ID:C04RMv320
ノーム米国土安全保障長官は13日、NBCテレビの番組で、トランプ政権が計画していた災害対応を担う連邦緊急事態管理庁
(FEMA)の廃止について、取りやめる考えを示した。多数の犠牲者を出した南部テキサス州の洪水被害を受け、事実上方針を転換した。
3 : 2025/07/14(月) 07:42:33.36 ID:PVRSoiWE0
柔軟性あってよろしい
アメリカに必用なものは天が示してくれる
4 : 2025/07/14(月) 07:43:44.47 ID:vkPMqqF00
>>3
ただの考えなしの無能
5 : 2025/07/14(月) 07:44:22.12 ID:h67FRzGO0
もうおせえよ
何人死んだ
8 : 2025/07/14(月) 07:46:28.70 ID:bZR/B29X0
つか被害が出たからできた庁だろうにまだ手薄にして被害出てから取りやめって
被害者が悲惨だろ
25 : 2025/07/14(月) 08:02:44.14 ID:NLP2Cmjl0
>>8
被害が出たのは民主党の責任だけど
天災だから責めないって方針や
9 : 2025/07/14(月) 07:47:31.12 ID:ry81EX0X0
まあ反省しないよりはマシだけどさ
10 : 2025/07/14(月) 07:47:43.55 ID:OfvZW8Zyd
本当に後先考えないジジイだよな
11 : 2025/07/14(月) 07:47:53.05 ID:TbyC0LUa0
共和党にとってテキサスは重要だもんね
12 : 2025/07/14(月) 07:48:51.15 ID:ji7DTR0c0
行き当たりばったりの適当政治やね
13 : 2025/07/14(月) 07:49:10.86 ID:fkyAUvuQ0
300人死なないと事の重大さに気付けないとか本当に無能だなぁ
14 : 2025/07/14(月) 07:49:13.41 ID:7ybnJ6620
また🐙ったよ
15 : 2025/07/14(月) 07:52:38.31 ID:tsT03D3a0
カリフォルニアとかニューヨークだったら
17 : 2025/07/14(月) 07:54:08.95 ID:PQ5aHFf10
TACOってるね
18 : 2025/07/14(月) 07:54:38.89 ID:6hveAiyD0
うおおおおおおおおおおおおおおおすごい!
悪のバイデンが廃止しようとした庁をトランプさんが復活させたぞ!
19 : 2025/07/14(月) 07:55:11.47 ID:UllJCSmF0
死んでからじゃ遅いだろwww
20 : 2025/07/14(月) 07:56:54.61 ID:MwkTPIa90
このTACO!
21 : 2025/07/14(月) 07:57:37.19 ID:88RKtjtj0
わーくにの悪夢の民主党政権やないか
22 : 2025/07/14(月) 07:57:44.14 ID:mhuMmsDX0
そもそもなんで存在してるか考えれば廃止なんてしないだろ
まさにTACO
23 : 2025/07/14(月) 07:58:25.16 ID:P8I1lsYV0
ちゃんと方針転換できてエライ!
さすがおやびん!
24 : 2025/07/14(月) 08:00:13.40 ID:amfuxrBj0
さすがトランプバイデンだったら廃止してたな
26 : 2025/07/14(月) 08:10:53.25 ID:oavvVhfj0
災害は忘れた頃にやってくるから
27 : 2025/07/14(月) 08:11:25.43 ID:IQ3KkkG40
日本だったら「今さら辞めることはできない」
28 : 2025/07/14(月) 08:36:10.08 ID:nHnN6fat0
トランプさんが廃止方向に進めてなければ普通に助かってそう☺
30 : 2025/07/14(月) 09:19:56.78 ID:j8P4QHtM0
安定の🐙踊り
31 : 2025/07/14(月) 09:25:21.44 ID:DPFV/OT70
イーロンがやった!って主張すんのかな
32 : 2025/07/14(月) 09:26:12.25 ID:88RKtjtj0
ロサンゼルスの火事のブーメラン食らうとはな
33 : 2025/07/14(月) 09:27:14.43 ID:GuPU1mi00
🐙
C:。ミ ←こんなのもあるんだなw
34 : 2025/07/14(月) 09:34:34.25 ID:jEDMhlgg0
最近のトランプは公約したことを途中でなかったことにできるという点で反対派から再評価されつつある😤
35 : 2025/07/14(月) 09:35:38.98 ID:khcGB7vN0
こいつの脳内では廃止しようとしてたのはバイデンって事になってそう
36 : 2025/07/14(月) 10:30:49.90 ID:J5yQ2shm0
🐙さん?

政府省庁は廃止しないと減税の財源が消えていくから
非現実的な減税しちゃったので現実的な対応するとアメリカ政府の財政が終わる

37 : 2025/07/14(月) 10:35:01.62 ID:WFYXNWk80
そのうちかなりの確率で取り返しのつかない事態に至りそうだな
アメリカの没落はもう既定の世界線だろう
38 : 2025/07/14(月) 11:02:26.11 ID:sGqwaHd80
🐙二回目就任してまだ半年経ってないんだよな
凄まじいスピード感だわ
39 : 2025/07/14(月) 11:32:15.53 ID:Ic3RYj4CH
アメリカ国民の事を常に考えてくれるおやびんは素晴らしい!
40 : 2025/07/14(月) 12:00:52.73 ID:b2oGqVLQ0
こいつ失敗ばかりの行き当たりばったり何度繰り返すんだい?
41 : 2025/07/14(月) 12:17:25.78 ID:0sfU56YG0
>>40
MAGAに学習能力が付くまではやれる
つまり永久機関
42 : 2025/07/14(月) 12:20:08.74 ID:/6ygHxk70
なんでそれが出来たのか考えろよアホンプ
金持ちの減税と自分の儲けばっか考えてなくていいから
43 : 2025/07/14(月) 12:22:17.59 ID:RFrw0xm20
またTACO ってる
44 : 2025/07/14(月) 13:38:19.64 ID:Lz1O/Ukk0
数日前も省庁員1000人規模で解雇してたからまだまだ問題出るぞ
45 : 2025/07/14(月) 15:22:27.65 ID:dY9z1Bh10
災害が未来永劫起きない想定だったのかな
46 : 2025/07/14(月) 18:17:28.14 ID:tIV8ibiA0
アメリカの富裕層には負担を減らし庶民には福祉の削減と関税負担を押し付け。
自国ファーストは完全な欺瞞だな。
47 : 2025/07/14(月) 20:05:51.98 ID:fGIFisNYa
何度も言うけど現実に殴り返されてるだけだからねこれ
TACO殴り
48 : 2025/07/14(月) 20:06:46.70 ID:TUH3+4mA0
先にアメリカが亡くなりそうだよぉw
49 : 2025/07/14(月) 20:07:26.22 ID:rYsx+DyE0
日替わりトランプ
51 : 2025/07/14(月) 20:12:10.69 ID:V9uZdTNg0
あっちの農家じゃ🐙の顔型のお面つけたカボチャ成長させて中身空っぽ🐙作られて笑われてるからな
52 : 2025/07/14(月) 22:18:06.79 ID:4XvrG2CW0
FEMAは、ブッシュジュニア大統領により国土安全保障省に編入される前は
大統領直属機関として非常時におけるきわめて強力かつ柔軟な権限を有していた。
現在の体たらくはそれが奪われたことによるものであり、
たとえ廃止を免れたとしても現状のままではFEMAは正当に機能しない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました