能登の地震、3000~4000年に1回の間隔で発生する地震だった

サムネイル
1 : 2024/01/10(水) 21:37:09.57 ID:JeF0uyWp0

石川県能登地方で発生したマグニチュード(M)7・6の地震について、
東北大の遠田晋次教授(地震学)は9日、能登半島北側の活断層帯が連動し、強い地震を引き起こしたとの見方を示した。
今回の地震の規模は、この地域で3000~4000年の間隔で発生するものだったという。仙台市の東北大で開かれた報告会で概要を発表した。

地震では、半島で約4メートル隆起した地点が確認されるなど大規模な地殻変動が起きた。
この一帯は平均して年間1ミリ・メートルほどの速度で隆起することなどから、遠田教授は今回の地震の発生間隔を3000~4000年程度に1回の規模と推定した。

活断層が連動で大規模化、3000~4000年に1回の規模…遠田晋次・東北大教授
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4682b164766ed0827669b025b406355554dc38

2 : 2024/01/10(水) 21:38:30.09 ID:7WsWJHpu0
死火山のチンポはニュースにしずらいね
5 : 2024/01/10(水) 21:39:12.78 ID:MLv7m5uJ0
>>2
死火山とか廃語されて30年位経つんじゃねw
13 : 2024/01/10(水) 21:42:13.82 ID:7WsWJHpu0
>>5
ふぇ…ふぇぇんもうちょっと新しいし
3 : 2024/01/10(水) 21:38:31.38 ID:eDOBhtXw0
はい
4 : 2024/01/10(水) 21:38:40.11 ID:7WsWJHpu0
ず づ
6 : 2024/01/10(水) 21:39:38.07 ID:A4BWnvz/0
そんなレアな地震が自民党裏金問題が注目されてるタイミングで起きたの?
たまたま?
偶然?

怪しい
疑惑はますます深まった

20 : 2024/01/10(水) 21:44:36.06 ID:QkyRJ3e80
>>6
DSとNEOなんたらだな間違いなく
7 : 2024/01/10(水) 21:39:52.13 ID:Z+iGbquz0
ならオレが死ぬまでは安全やな
8 : 2024/01/10(水) 21:40:00.89 ID:3Xj2rK4H0
3000年前に、日本って存在してたの?
天皇もいないよね?
9 : 2024/01/10(水) 21:40:13.59 ID:/T05KCdY0
冗談書こうと一瞬思って
やっぱりやめた、被災者に悪い
10 : 2024/01/10(水) 21:40:18.54 ID:XL3Mkcyx0
じゃあ次は3000年後だね
11 : 2024/01/10(水) 21:41:33.05 ID:efnjDev90
日本の周囲にそんなクラスの活断層が4000箇所あれば、
毎年能登クラスの地震が起きちゃうね😢
12 : 2024/01/10(水) 21:42:04.71 ID:94TrvxHy0
3000~4000年に1回の地震が2024年1月1日に起こるなんて妙だな
14 : 2024/01/10(水) 21:42:40.53 ID:MLv7m5uJ0
予想されてる所は引き続き備えるしかねえ
16 : 2024/01/10(水) 21:42:46.64 ID:ZBeLtpen0
たった数十年の俺がこんな歴史的イベントに遭遇しまくりでスゲェと思わせておいてならされて俺。
17 : 2024/01/10(水) 21:43:44.61 ID:hlJSvwtZ0
朗報じゃん
東日本級の地震もう俺が死ぬまで来ないだろうなって思って生きてる
29 : 2024/01/10(水) 21:47:06.01 ID:pSFOa1ed0
>>17
あほか、日本にどのくらい断層があると思っているのだ
40 : 2024/01/10(水) 21:51:29.81 ID:3Z3UWa+40
>>29
どのくらい?
64 : 2024/01/10(水) 22:04:08.82 ID:pSFOa1ed0
>>40
分からん
68 : 2024/01/10(水) 22:06:37.65 ID:t+6mYfp+0
>>64
2000くらいらしいぞ。2年に1回くらいどっかで大地震が起きてもおかしくないな
18 : 2024/01/10(水) 21:43:54.52 ID:Jenmjbh/0
じゃあ今後3000年は安心だね!
19 : 2024/01/10(水) 21:44:16.56 ID:yXxxjuWS0
次は南海トラフグ地震か?
21 : 2024/01/10(水) 21:45:14.32 ID:Pe6HnDhF0
13年前に千年に一度の大地震が起きたばかりやん
それってもう日本列島全体が数千年に一度の大地震時代を迎えたってことでしょ
原発再稼働なんかできるわけないじゃん
24 : 2024/01/10(水) 21:46:27.41 ID:81u3s2sw0
>>21
これ
85 : 2024/01/10(水) 22:31:39.55 ID:XnRB7rj40
帰省で人口が多かったから死者が多くなったとか言ってるけど、関東や関西どうなんのwww
みんな狭いところに肩寄せ合って集まったらダメだよw

>>24
全然「これ」じゃない件www
関東大震災の後にも、終戦直後にあちこち地震が来てるからもっと調べたほうがいいよ。

31 : 2024/01/10(水) 21:47:25.83 ID:/qYkLrw+0
>>21
活断層が4000個以上あれば4000年に一度の地震も毎年起きてもおかしくない
当然間隔が100年とかのもあるだろうし
35 : 2024/01/10(水) 21:48:55.61 ID:9USujrE+0
>>31
東海地震まだぁ~
22 : 2024/01/10(水) 21:45:20.15 ID:NlsO16tZ0
東日本大震災の時も似たようなこと言ってなかったか?
23 : 2024/01/10(水) 21:46:08.61 ID:ym5G81Lz0
日本の形が変わったの見れるなんて思いもしなかったわ
そりゃユーラシア大陸から分離もするわな
25 : 2024/01/10(水) 21:46:28.66 ID:Pe6HnDhF0
日本には約2000の活断層があるから毎年どこかで数千年に一度の大地震が発生する可能性がある
34 : 2024/01/10(水) 21:48:47.88 ID:wXhqgqn90
>>25
東日本大地震で活発期に入ったって言ってたから、次は一万年に一度とか、十万年に一度のやつも来るかもな
九州のカルデラが出来た時のような破局噴火が富士山に起きて、富士山が爆散消滅したりしてな
少なくとも関東は全滅する
46 : 2024/01/10(水) 21:54:21.77 ID:Tkm71cl/0
>>34
そう言ってる奴は何の根拠も無いで言っている。俺のようにニビルの引力とか根拠を言ってみろってんだ。研究費が欲しいのでは。
27 : 2024/01/10(水) 21:46:57.06 ID:DbrzNjPZ0
これを契機に潰れた土地買い漁ればウハウハって事か
28 : 2024/01/10(水) 21:46:58.50 ID:GSlUqZuh0
スマートシティは狙われているらしい
30 : 2024/01/10(水) 21:47:13.01 ID:zCaIHjzt0
いつもの
後出しジャンケン。
地震学者は要らない。
32 : 2024/01/10(水) 21:48:01.28 ID:zJ7M2uQV0
>>1
なーんだ、じゃあ仕方ないね
36 : 2024/01/10(水) 21:49:43.63 ID:imyb+2F50
建築基準法の地震係数で耐震力緩和されてる地域だもんな
地震のことは気にしなくていいっていう行政の方針
37 : 2024/01/10(水) 21:49:51.37 ID:94TrvxHy0
逆に3000年間は大地震ないんだな
輪島の地価上がるんじゃね?
39 : 2024/01/10(水) 21:51:27.96 ID:R6ZL31zw0
>>37
確率の考え方間違ってるぞ
42 : 2024/01/10(水) 21:52:57.83 ID:Jenmjbh/0
>>39
確率じゃなくて歪み応力たまるのにそんくらい時間かかるんだけど?
52 : 2024/01/10(水) 21:56:16.09 ID:/T05KCdY0
>>42
ドドドと3,000年確率のものが短期間に複数回続く事も考えられる
応力が抜け切ってない可能性
38 : 2024/01/10(水) 21:51:12.15 ID:zCaIHjzt0
地球は3600年周期で未曾有の災害が起こる。
ニビルの引力が原因。
ノアの方舟の話から今が3600年。
41 : 2024/01/10(水) 21:52:49.55 ID:qrUfVYGc0
能登3000年の歴史
44 : 2024/01/10(水) 21:53:52.69 ID:wdS90PN50
次は太平洋側
45 : 2024/01/10(水) 21:54:11.30 ID:/ido5BI00
あと4000年大丈夫じゃん
47 : 2024/01/10(水) 21:54:37.61 ID:MLv7m5uJ0
地区毎に考えないとね
48 : 2024/01/10(水) 21:54:53.86 ID:Hj6m6wV+0
10年に1回くらい起きてる気がするけど
49 : 2024/01/10(水) 21:55:12.71 ID:7JNP1ybx0
はいはいどうせ十数年したらまた日本のどこかで大きな地震が発生するんでしょ 終わりだ猫の国(´・ω・`)
50 : 2024/01/10(水) 21:55:34.57 ID:3wDIpOQ80
千年周期レベルの地震が2000年代に集中しすぎだろ
51 : 2024/01/10(水) 21:56:02.75 ID:XP3AAx9e0
能登は去年ころかな?よくここは地震が起こるなあって思ってたが予兆だったのかなあ
そういえば千葉も多いし気をつけないとね
53 : 2024/01/10(水) 21:56:55.00 ID:6jmSa+L80
3000年安泰なら住みたいわね
54 : 2024/01/10(水) 21:57:50.06 ID:ARr5dzdE0
スーパーサイヤ人発生とどっちのほうが頻度低いの?(´・ω・`)
55 : 2024/01/10(水) 21:58:08.07 ID:dSmOF3SI0
つまり人工地震
56 : 2024/01/10(水) 21:58:09.01 ID:GrEw9baE0
三千年ぶりだねぇ~
57 : 2024/01/10(水) 21:58:17.82 ID:3Z3UWa+40
ちなみに地質学上最大のマグニチュードは9.5
東日本はマグニチュード9
58 : 2024/01/10(水) 21:59:41.51 ID:wWb8umtt0
プレートの位置を考えたらここは地震あるのおかしくはないからな
日本でプレートから遠いの山口、島根くらいやろ
59 : 2024/01/10(水) 22:01:53.39 ID:q8lwdLnb0
311は追悼番組ばかりだったし11も追悼番組だらけになるよね
60 : 2024/01/10(水) 22:02:01.52 ID:UHi65sWJ0
大きな地震多いよね
日本だけじゃなくて世界でも
62 : 2024/01/10(水) 22:03:36.31 ID:BWfxJF3/0
富士山が活火山なのを隠し続ける政府。。。
63 : 2024/01/10(水) 22:04:05.89 ID:AUOYNR5V0
年末くらいには九州東海大地震震度九くらいって予想してみた?
67 : 2024/01/10(水) 22:05:38.07 ID:6250htPG0
なんだ3~4カンナか
71 : 2024/01/10(水) 22:10:52.09 ID:zhNL3loP0
1000年に1人の天才とか
1000年に1度の地震とか
頻発しすぎ
つーか志賀原発の下って活断層かどうか裁判してどういう判断だったっけ?
72 : 2024/01/10(水) 22:11:12.21 ID:EWaCdx7K0
原発の下にプレートがある事調べずに作るとか馬鹿じゃないの
73 : 2024/01/10(水) 22:11:55.64 ID:yLdryFkL0
4000年ぶりだねぇ
74 : 2024/01/10(水) 22:13:16.82 ID:9BGZR00T0
建国史上初か
75 : 2024/01/10(水) 22:14:14.54 ID:D5PRN3K30
30年に一度の大雨が毎年降る日本
76 : 2024/01/10(水) 22:16:27.62 ID:70eowXIy0
令和が呪われてるんやろ
さっさと元号変えればいいんちゃうか
78 : 2024/01/10(水) 22:19:03.01 ID:/T05KCdY0
>>76
ギリギリ今の状況で堪えてるとしたら
変えるととんでもないことに
77 : 2024/01/10(水) 22:18:59.72 ID:VUGdvJ9p0
こうやってデタラメいってさも研究してます感を出すのが研究者の仕事
熊本地震も能登半島地震も誰一人警戒してなかったよね
80 : 2024/01/10(水) 22:21:13.14 ID:iYsQ+NkS0
いわゆるビッグウェーブ?🤔
81 : 2024/01/10(水) 22:23:53.07 ID:ow3/KirX0
ご先祖様も知らない地震
82 : 2024/01/10(水) 22:26:56.86 ID:mFbA6EJa0
地球レベルの時間でいえばそう長い時間でもないのだろう…
91 : 2024/01/10(水) 22:41:51.92 ID:XnRB7rj40
>>82
数億年(?)以上の歴史の中ではまばたき程度だろう?
83 : 2024/01/10(水) 22:26:59.79 ID:zhNL3loP0
裁判ではなく、原子力規制委員会の審査会合だったわ
84 : 2024/01/10(水) 22:28:32.67 ID:YzZ8QxWP0
20年くらい前まで全く地震らしい地震がなかったからなあ
86 : 2024/01/10(水) 22:32:53.95 ID:SBJ0Thws0
3000年後に人類文明が存続している確率はほぼ0
87 : 2024/01/10(水) 22:33:02.76 ID:XnRB7rj40
学者ってすぐ法則導き出そうとするけど宛にならないよ。
88 : 2024/01/10(水) 22:33:33.29 ID:drOTIkk90
なんで分かるのよ
89 : 2024/01/10(水) 22:38:41.56 ID:inussoAE0
東北1000年に1回
石川3000年に1回
阪神も1500年に1回だっけ

ここ十数年で詰め込みすぎだろ

92 : 2024/01/10(水) 22:42:31.63 ID:s20Qqbfb0
地球規模からすれば万年周期でもほんの誤差

コメント

タイトルとURLをコピーしました