- 1 : 2024/01/08(月) 08:16:39.02 ID:Natj5soR9
-
●穴水生き埋め 三男は新成人、父悲痛
能登半島地震による土砂崩れで多数の住民が取り残された穴水町由比ケ丘地区の民家で7日、新たに7人の遺体が見つかった。寺本直之さん(52)=金沢市泉2丁目=は妻と子ども4人の家族全員を失い、無情の雪の中「なんで、こんなことにならんといけないんですか」と涙が止まらなかった。この日、金沢で「二十歳のつどい」に臨むはずだった三男も死亡が確認され、その式の会場では同級生が晴れの日の訃報に接し、悲しみに暮れた。
寺本さんの家族は地震があった1日、由比ケ丘にある妻弘美さん(53)の実家にいた。弘美さんとその両親の上野賀弘さん(79)、春美さん(76)のほか、寺本さんの長男琉聖さん(24)、次男駿希さん(21)、三男京弥さん(19)、長女美緒寧さん(15)、妻の弟夫婦の上野淳一さん(52)、優子さん(51)、その息子の琢磨君(8)の計10人で過ごしていたとみられる。妻の両親と駿希さんの死亡は6日までに確認された。
7日は、由比ケ丘地区で早朝から捜索活動が再開された。土砂をかき出す隊員の手が止まったのは午前11時45分ごろ。寺本さんが身元確認のために呼ばれ、ブルーシートで覆われた現場に入った。
15分後、寺本さんは嗚咽(おえつ)交じりに声を絞り出した。見つかったのは京弥さんと美緒寧さん、淳一さん夫婦と琢磨君の5人だった。
京弥さんは今年3月に20歳を迎えるはずだった。寺本さんは「成人式を楽しみにしていた。衣装もそろえたのに残念でならない」と悔しさをあらわに。遺体はいずれも土砂に押され、顔が圧迫された状態だったとし「娘は脱臼して反対側に手が向いていた。あっという間で怖かったやろうな」と涙ながらに語った。
午後7時前には弘美さんと琉聖さんの遺体が見つかり、地震当時、家の中にいたとみられる10人は全員確認された。元日仕事のため金沢に残った寺本さん。「俺も一緒に穴水に来て4ねばよかったんかな。それならみんなと一緒におれたのにな」と声を出すのがやっとだった。
それでも、スマホを取り出し、昨年8月に東京ディズニーリゾートで撮影した家族一緒の写真、妻弘美さんと最後にやりとりしたラインの画面をじっと見詰めると「あいつらのために命ある限り生きていく」と絞り出した。
●向かいの住宅で2人死亡
寺本さんの妻の実家向かいにある住宅=川島=では、60代の中島国子さん、30代の高田美穂さんが亡くなった。この家にいたとみられる。安否不明となっていた60代の中島博さんと高田レイ君(11)については7日までに見つかり、いずれも死亡が確認された。
穴水町由比ケ丘地区では別の住宅にいた田中節子さん(82)と洋子さん(57)と連絡が取れておらず、捜索が続いている。
東京ディズニーリゾートを訪れた寺本さん家族。(左から)駿希さん、京弥さん、直之さん(右から)琉聖さん、弘美さん、美緒寧さん=昨年8月(直之さん提供)
北國新聞 2024/1/8 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283729 - 2 : 2024/01/08(月) 08:17:21.50 ID:qhVz6c720
-
こんな事ってある?
- 3 : 2024/01/08(月) 08:17:32.57 ID:eauEO21Y0
-
災害を政局に利用するだけの浅ましい境界パーヨク
- 5 : 2024/01/08(月) 08:18:18.60 ID:l4/z53jy0
-
>>3
無能が悪いんですよ?www - 4 : 2024/01/08(月) 08:18:00.59 ID:SgK/00vV0
-
穴水とかいう地名…
- 8 : 2024/01/08(月) 08:18:41.28 ID:RNoQ8rw+0
-
>>4
たしかに地名には意味がある - 6 : 2024/01/08(月) 08:18:20.31 ID:PCfk8/ys0
-
あまりにつらい
心のケアが必要な人 - 7 : 2024/01/08(月) 08:18:36.85 ID:vrAPCHSt0
-
残酷な言い方になるけど
全部おまえのせいだぞ - 32 : 2024/01/08(月) 08:23:45.38 ID:kKeIz6Um0
-
>>7
嫁の実家やぞ
旦那関係あるか? - 10 : 2024/01/08(月) 08:18:57.02 ID:qhVz6c720
-
俺みたいにサッカー見終わって初詣に行っとけば・・・
- 11 : 2024/01/08(月) 08:19:02.23 ID:KhHNZWTR0
-
この人テレビで見てると生きる希望失った感じだし自殺しそうだな
- 12 : 2024/01/08(月) 08:19:10.62 ID:Siq4eL+J0
-
>>1
情緒的な記事で数字を稼ごうとせず、何度重複になっても事実を淡々と報道すれば日本のマスコミも終了せずに済んだのにね。 - 14 : 2024/01/08(月) 08:20:51.85 ID:i1HNLFp30
-
死ぬ直前の記憶がさんたくなんて
- 15 : 2024/01/08(月) 08:21:09.86 ID:tIKDXadL0
-
仲良し家族だったんだな
正月から兄弟暴行して逮捕されてる家族もあるのに - 16 : 2024/01/08(月) 08:21:17.13 ID:eIdVx4h50
-
正月だもんな
帰省とかしてたりするからな気の毒だし明日は我が身
- 17 : 2024/01/08(月) 08:21:31.48 ID:D5DWd5XK0
-
石川県はアホなのか?ボランティアに活躍されたら県の無能が浮き彫りになるからボランティア受け入れ嫌がってんだろ?
- 18 : 2024/01/08(月) 08:21:48.66 ID:4W4cErqX0
-
下世話な話
こんなしんだら
生命保険いくら降りるんだろう - 19 : 2024/01/08(月) 08:21:52.82 ID:SOZ4pUPU0
-
山の中なのに地名に水がつくのはヤバい
- 44 : 2024/01/08(月) 08:26:05.41 ID:AmRtY+1H0
-
>>19
山の中なのに海がつくところはどうよ? - 20 : 2024/01/08(月) 08:21:55.48 ID:6SOlSi4v0
-
自分だけ生き残るとかまあ無常よな…この人メンタルもう崩壊してそうで気の毒
- 21 : 2024/01/08(月) 08:21:59.13 ID:tIKDXadL0
-
報道されてるなかでは一番悲惨かも
- 22 : 2024/01/08(月) 08:22:01.54 ID:ErvzLSZk0
-
雪って関係ある?
- 23 : 2024/01/08(月) 08:22:42.50 ID:Ne3HJfoG0
-
土砂崩れはすぐに逃げてれば助かったの?
それとも家屋倒壊で身動取れなかったところで土砂崩れに巻き込まれたの?
今後の教訓にすべきだと思うんだが
海の津波ばかり言われてるけど、山津波とかって言うよね? - 24 : 2024/01/08(月) 08:22:46.21 ID:0jTW9DE50
-
ボロい実家を建て直すか両親を自宅に受け入れすれば良かったのに
- 25 : 2024/01/08(月) 08:22:55.02 ID:ST6bt1mi0
-
あまりにも気の毒すぎるわ…
- 26 : 2024/01/08(月) 08:22:58.63 ID:VyOMpaOF0
-
そこまで詳しくマスコミに語らなくてもと思うが
いまは相手が誰でもいいから聞いて欲しいんだろうな - 27 : 2024/01/08(月) 08:23:07.44 ID:0Pjh8cm+0
-
次男さんが笠原将弘シェフのお店で修行する料理人だったんだっけ
- 28 : 2024/01/08(月) 08:23:14.67 ID:7UAEKaxY0
-
貴重なリア充一家が
- 29 : 2024/01/08(月) 08:23:19.93 ID:T3YSqTF90
-
この人にかける言葉ない
- 30 : 2024/01/08(月) 08:23:27.94 ID:d15+L1um0
-
対応が遅すぎるとは思うが、土砂崩れ被災だとそもそも1日の夜でも間に合ってなかっただろうな
- 31 : 2024/01/08(月) 08:23:34.21 ID:MXLHoj9T0
-
穴水って何かと思ったら地名かよ
- 33 : 2024/01/08(月) 08:23:45.60 ID:JUJaiNM00
-
普通は耐えられんよ…
- 34 : 2024/01/08(月) 08:23:52.49 ID:AYaOIW450
-
こんなむごいことってあるんだ
- 35 : 2024/01/08(月) 08:23:55.09 ID:rx2LGalA0
-
穴水とかいう地名
そして土砂崩れ何もかも繋がってるじゃん
地名には意味がある - 47 : 2024/01/08(月) 08:26:36.75 ID:t+fINxSz0
-
>>35
そうやってバレるから
開発した場所は ○○ヶ丘みたいに変える - 49 : 2024/01/08(月) 08:26:47.49 ID:89/p0Z+i0
-
>>35
地名で水系が入ってたら熟考だな - 36 : 2024/01/08(月) 08:23:58.83 ID:t02ghNoF0
-
家族集合画像要らんやろ見せられた方もキツイって
- 37 : 2024/01/08(月) 08:24:06.41 ID:AHgmSG670
-
入母屋の瓦屋根は危ないよ
早急に葺き替えたほうがいい - 38 : 2024/01/08(月) 08:24:12.37 ID:9a4Qb3oG0
-
やっぱ崖下、海沿い川沿いはいつか壊滅的な災害に見舞われるよな
- 39 : 2024/01/08(月) 08:24:48.43 ID:89/p0Z+i0
-
なにも言えねえよなこの人には
あった物がなくなるんだから - 40 : 2024/01/08(月) 08:25:05.63 ID:fCDvJw4T0
-
さんずい、水に関係する地名は危ない。
よう言われてるな。 - 41 : 2024/01/08(月) 08:25:36.83 ID:N0TmvxL50
-
ビルの根元から倒れたのあれからどうなったのかな
- 42 : 2024/01/08(月) 08:25:57.28 ID:yQnRz0Wq0
-
次は東京から西のどっかだ
お前ら備えとけよ
- 43 : 2024/01/08(月) 08:25:58.07 ID:r6IRiedY0
-
その頃岸田は新年会で盛り上がっていたましたとさ
- 45 : 2024/01/08(月) 08:26:24.96 ID:hy7bgHV+0
-
本当お気の毒
毎度思うけど頑丈な家に住まないとなぁ - 46 : 2024/01/08(月) 08:26:30.79 ID:ocJfiBci0
-
この人はモグラみたく這い出したの
- 48 : 2024/01/08(月) 08:26:46.45 ID:kHqOdc0T0
-
初動が早ければ、ワンチャンあったか?
- 50 : 2024/01/08(月) 08:26:51.16 ID:583xe23T0
-
子供が死ぬだけでもキツいのに自分以外の一家全員が一瞬でとか
もう生きる気力もないだろうな - 51 : 2024/01/08(月) 08:26:55.52 ID:utm91TNE0
-
>妻の弟夫婦の上野淳一さん(52)、優子さん(51)、その息子の琢磨君
こっちは一家全滅かよ
たまらんな メチャクチャや - 52 : 2024/01/08(月) 08:27:06.00 ID:ZF9sKzmA0
-
東日本の時も自分以外の家族みんな死んじゃってずっと探してるお父さんいたな
まさか元旦に来るとは思わんからね
【能登地震】晴れの日、無情の雪 寺本さん家族7人死亡…穴水生き埋め

コメント