米政府、1400万円支援 能登地震

サムネイル
1 : 2024/01/05(金) 17:45:27.07 ID:t9uEwXKT9

在日米大使館は5日、能登半島地震の被災地に対し、10万ドル(約1400万円)の支援を行うと発表した。NGO「ピースウィンズ・ジャパン」(本部・広島県神石高原町)を通じ、毛布や水、医薬品などを提供する。大使館は「友人であり、同盟国である日本と共にある」と強調。必要性や要請に応じ、追加支援を行う準備もあると説明した。

バイデン米大統領は1日、声明で「米国は日本の人々に必要な支援を提供する用意がある」と表明していた。

時事通信 
2024年01月05日15時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010500799&g=pol

2 : 2024/01/05(金) 17:45:53.10 ID:tsuhprmQ0
やっすwwwwwwwwwwwwwwww
26 : 2024/01/05(金) 17:48:13.87 ID:4Fcln4od0
>>2
円安で目減りしたんだろ
112 : 2024/01/05(金) 17:54:30.85 ID:KMX5ppNc0
>>26
馬鹿すぎて笑えない
3 : 2024/01/05(金) 17:46:12.58 ID:wLAOfIxO0
おいおいけちくせーな
4 : 2024/01/05(金) 17:46:39.84 ID:6v+opKY60
一人で1000万出すヒカキンの凄さよ
19 : 2024/01/05(金) 17:47:49.37 ID:UMOi/KkO0
>>4
ほら、お金送ると税金対策になるから、、、
25 : 2024/01/05(金) 17:48:08.95 ID:LhYMKGZS0
>>4
その1000万で1000万以上のリターンがあるからな
120 : 2024/01/05(金) 17:54:58.89 ID:jpt0c/EK0
>>25
実際コレだよね
庶民が出した1000万円は税金対策
ヨウツベerは税金対策+事業の種銭
これが現実
5 : 2024/01/05(金) 17:46:41.22 ID:K3rszKxg0
そのお金で自衛隊の方に美味しい食事を提供してほしいね
6 : 2024/01/05(金) 17:46:41.97 ID:JYBsmTCk0
少ない
ドジャースや大谷より圧倒的に少なくて草
8 : 2024/01/05(金) 17:46:50.45 ID:pTy4C98d0
飛行機ミサイル何兆円買って
お返しがこれw
16 : 2024/01/05(金) 17:47:45.36 ID:M7HqoJyy0
>>8
属国に対する扱いはこんなもんだろ
9 : 2024/01/05(金) 17:46:59.05 ID:jGi+nIbk0
大谷の10分の1
10 : 2024/01/05(金) 17:47:04.78 ID:uUUANrze0
(´・ω・`)あ、どうも
11 : 2024/01/05(金) 17:47:08.63 ID:gcMxlN480
アメリカは日本にウクライナ支援はいくら要求してるんだよ
これで分かっただろ
海外にばら撒くのがいかに無駄か
23 : 2024/01/05(金) 17:48:01.50 ID:miGyGiS00
>>11
海外に投資するより自国を何とかしてほしいぜ
12 : 2024/01/05(金) 17:47:10.55 ID:oWziI6V10
しょぼ
13 : 2024/01/05(金) 17:47:13.12 ID:zIXzs2rR0
万ドルだよね誤記だよね
14 : 2024/01/05(金) 17:47:28.56 ID:IQrUWheY0
完全に舐めとるな
15 : 2024/01/05(金) 17:47:32.02 ID:nqi1Lxd90
ゴミすぎる………日本人は人間と思われてないよこれマジでワロタ笑
17 : 2024/01/05(金) 17:47:46.89 ID:pTy4C98d0
で、岸田がお礼に外遊すんだ。
18 : 2024/01/05(金) 17:47:49.07 ID:SCykLv8/0
ジャップの価値は1万ドル
20 : 2024/01/05(金) 17:47:49.76 ID:XCYfQQXx0
必要物資の額だろ
現金じゃないし
21 : 2024/01/05(金) 17:47:52.91 ID:YpWhClNN0
丸投げ中抜きしないで全額支援金として使ってくれよ
22 : 2024/01/05(金) 17:47:53.38 ID:LMyWnW1z0
遠回しに同盟国扱いされてないな
24 : 2024/01/05(金) 17:48:06.48 ID:iFrttRIG0
アメ公「オスプレイ1台200億で買ってくれるお得意様だしこのぐらいは恵んだるわw」
27 : 2024/01/05(金) 17:48:16.26 ID:JYBsmTCk0
統一教会の国なのにこれだけかよ

民主党は統一教会嫌いだからかな

28 : 2024/01/05(金) 17:48:18.46 ID:cOuHdJ/A0
親友よありがとう!お礼に最新戦闘機500億円買うね(^o^)
29 : 2024/01/05(金) 17:48:19.80 ID:JGlOliVE0
てっきり空母打撃群を能登半島に展開すると
思ってたんすが
30 : 2024/01/05(金) 17:48:26.46 ID:hLvPf4Jp0
>>1
能登を半島じゃなくて離島とか勘違いしてね?
やっすw
31 : 2024/01/05(金) 17:48:28.47 ID:pSgmjzrI0
ドルじゃねーのかああああああああああ!
33 : 2024/01/05(金) 17:48:44.23 ID:g7eFzoSm0
日本はマウイ島火災の時に200万ドル政府だけで支援したんだが
つくづくバカにされているな
34 : 2024/01/05(金) 17:48:46.46 ID:3OolVNFK0
まあ石川なら一戸建て1軒ぐらい買えるだろ
35 : 2024/01/05(金) 17:49:22.66 ID:fVzMCQlN0
大使のポケットマネーやろ
36 : 2024/01/05(金) 17:49:22.91 ID:oy4z+PCB0
すくねぇwww
37 : 2024/01/05(金) 17:49:28.48 ID:1SGLhtuH0
これは中抜きできん額やね、素晴らしい
38 : 2024/01/05(金) 17:49:29.96 ID:eKtDv3QB0
逆の立場になった時もこのくらいの額でいいな
39 : 2024/01/05(金) 17:49:36.29 ID:pTy4C98d0
日本がアメリカに同額支援したら攻撃されるw
40 : 2024/01/05(金) 17:49:36.30 ID:cOuHdJ/A0
クソジャップども何も分かってない
お前らのび太のくせにあのジャイアンが恵んでくれるんだぞ
41 : 2024/01/05(金) 17:49:36.67 ID:ttfdFuIG0
台湾より少ないのはあかんやろ
42 : 2024/01/05(金) 17:49:48.77 ID:0MNhKamA0
十万ドルポンとくれたぜ
43 : 2024/01/05(金) 17:49:49.42 ID:BfTHo6qx0
万ドルではなくて?
44 : 2024/01/05(金) 17:49:50.67 ID:MOhWb1BL0
スレタイで踊るバカども
45 : 2024/01/05(金) 17:50:01.79 ID:IQrUWheY0
ヘイジャップ、ウクライナに兆で配れ
46 : 2024/01/05(金) 17:50:16.66 ID:T6PFD3sc0
サル扱いしやがって
47 : 2024/01/05(金) 17:50:34.57 ID:IctyFOxS0
アメリカ「ジャップはお金の単位の計算できないから大丈夫😤」
48 : 2024/01/05(金) 17:50:35.67 ID:Lzl7XDg70
舐められすぎだろ同盟破棄しろよ
71 : 2024/01/05(金) 17:52:12.77 ID:O2ZBboUl0
>>48
破棄したら、ウクライナ見たいに攻め込まれるだけ。他に同盟国ないからな。
49 : 2024/01/05(金) 17:50:39.01 ID:nDm+67v90
ケチだなあ~ 舎弟に金は出さんってか
50 : 2024/01/05(金) 17:50:41.28 ID:kvzrKVM70
台湾は6000万円でしたね。ありがとうアメ公、ありがとう台湾さん
68 : 2024/01/05(金) 17:51:53.95 ID:cOuHdJ/A0
>>50
台湾「ありが台湾って言って」
ジャップ「ありが台湾」
台湾「キャッキャ」
91 : 2024/01/05(金) 17:53:29.37 ID:fFM8OIZv0
>>50
国際関係というのがよく分かるなw

弱者は媚を売らないと生きていけない
強者は好き勝手出来る

51 : 2024/01/05(金) 17:50:43.71 ID:O4seCD/u0
しょぼ…
52 : 2024/01/05(金) 17:50:44.67 ID:HgoIuBJC0
それで余った武器を買わせる訳ね。
ヤクザそのもねだね、流石。
54 : 2024/01/05(金) 17:50:53.21 ID:Trz01NiS0
バラ撒かない政府
信用できる
55 : 2024/01/05(金) 17:50:57.35 ID:BNOmQPi/0
いやそれ程アメリカ政府の財政が厳しいんだって・・・
56 : 2024/01/05(金) 17:51:06.11 ID:Ht6bUDHj0
え、1400億円じゃなくて1400万?(´・ω・`)
57 : 2024/01/05(金) 17:51:09.21 ID:0zxUNT0u0
なめられとるな
58 : 2024/01/05(金) 17:51:10.09 ID:O72FKyF+0
さすがにちょっとさみしいなw
59 : 2024/01/05(金) 17:51:12.49 ID:cJpxgBCe0
は!?たった?
60 : 2024/01/05(金) 17:51:26.46 ID:L8fZ9lOV0
でもそのお金は海外支援金に消えます
61 : 2024/01/05(金) 17:51:32.14 ID:BF16kYpG0
案の定少ないって言ってる人居てワロタw
バカッターでも出るんだろうなw
81 : 2024/01/05(金) 17:53:01.01 ID:kvzrKVM70
>>61

よいよい、どうせバヨなんで、晒しておけw つぎは岸田叩きとか、自民が―もでてくるだろうw 最後はもちろんジャップで締めくくるだろう

62 : 2024/01/05(金) 17:51:32.82 ID:XvWWBKLq0
日米同盟破棄でいいな、金だけ取られてイジメられて
ケツモチをプーチンに変えよう
63 : 2024/01/05(金) 17:51:36.07 ID:BfTHo6qx0
いざ戦争になっても頼りにならねえのがよくわかる
64 : 2024/01/05(金) 17:51:39.57 ID:kXYKgIrH0
金よりも揚陸艦貸して!
65 : 2024/01/05(金) 17:51:48.17 ID:Jc6RkLaZ0
1400万円て壊れた家1軒建てられん
66 : 2024/01/05(金) 17:51:52.64 ID:G2T3TWBk0
被害の割に十分すぎるほどの金額だよね
感謝感激だわ
67 : 2024/01/05(金) 17:51:53.59 ID:aiowXauu0
>>1
アメリカ屋靴店の寄付と思ったら、政府かよww
69 : 2024/01/05(金) 17:51:55.66 ID:E+Y4wZe60
円安なら1500万円だったのに😭
70 : 2024/01/05(金) 17:52:00.94 ID:i/SobiSO0
岸田政権が倒れるのは時間の問題でここで金を出す意味がないからな
72 : 2024/01/05(金) 17:52:22.47 ID:M662uJ9q0
おこれのお返しに1400億プレゼントだろうな
87 : 2024/01/05(金) 17:53:15.58 ID:O2ZBboUl0
>>72
14兆円だ
73 : 2024/01/05(金) 17:52:23.54 ID:6DDTAmTS0
大谷は1億4000万
74 : 2024/01/05(金) 17:52:32.78 ID:nE7XrZmo0
なぜ、このNGOなんだ?
75 : 2024/01/05(金) 17:52:34.03 ID:9F7KGOyY0
桁が3つくらい足りないぞ
76 : 2024/01/05(金) 17:52:47.34 ID:+a9u+YMa0
お前ら下衆だなあ
貰えるだけありがたいだろ
108 : 2024/01/05(金) 17:54:07.06 ID:BtE6IaCa0
>>76
こんなんならアンソニーズピザ配るほうがありがたい
150 : 2024/01/05(金) 17:56:49.54 ID:9e1MtKNO0
>>76
アメリカのGDP考えたら10円玉を投げてよこすようなもの
77 : 2024/01/05(金) 17:52:48.85 ID:b9FbkVrW0
こういうのは気持ちが大切だから…
やっす!
78 : 2024/01/05(金) 17:52:52.54 ID:pWjPxeYW0
安すぎて草
79 : 2024/01/05(金) 17:52:55.86 ID:WTIF/PhK0
4ねよゴミ
これなら思いやり予算ゼロにするとか言えや
アメ公は大金注いでること知ってんのか
80 : 2024/01/05(金) 17:52:57.67 ID:tpLtAhOa0
ええーすくねー
82 : 2024/01/05(金) 17:53:05.26 ID:O72FKyF+0
これは本当なのか?
なにかの間違いが伝わってるんじゃないか?
83 : 2024/01/05(金) 17:53:08.11 ID:1T3XhZOo0
下手に金を出すよりここはお友達作戦だろ。
84 : 2024/01/05(金) 17:53:09.36 ID:WXaEa/Ea0
海外に投資して日本にどんなメリットあるの?
125 : 2024/01/05(金) 17:55:23.86 ID:O2ZBboUl0
>>84
メガネは投資はしてない、俺は良い奴だろ~ってお小遣い配ってるだけ。
85 : 2024/01/05(金) 17:53:14.98 ID:Q6FQJZwY0
一方ではコロナ3年間でアメリカ製薬会社2社に通算で9999億以上の兆超える金額を皆様の税金から支払った岸田政権の日本

アメリカジャイアン「邪魔するやつは札束ビンタでクぅーン(忠犬)さ~」
♬邪魔する

86 : 2024/01/05(金) 17:53:15.04 ID:2YKucX5o0
個人レベルっスw
88 : 2024/01/05(金) 17:53:16.61 ID:apylZz2S0
これが岸田外交の成果かよ

しょぼすぎるだろ

89 : 2024/01/05(金) 17:53:17.65 ID:8rcBpkGy0
さすがUSA
やっす
90 : 2024/01/05(金) 17:53:27.78 ID:BCSczGS80
新トモダチ作戦
92 : 2024/01/05(金) 17:53:30.72 ID:23RfggND0
すくね
馬鹿にしてんか?
93 : 2024/01/05(金) 17:53:36.84 ID:b5yHpvLb0
ショボ過ぎだな糞米国
94 : 2024/01/05(金) 17:53:37.35 ID:OnmemedJ0
まあこんなもんだよな
海外ばら撒き大好きな日本政府なら1400億円出すが
95 : 2024/01/05(金) 17:53:38.72 ID:LaB8oCM20
1400万ドル?
96 : 2024/01/05(金) 17:53:42.75 ID:NrifH/wc0
さすがロックフェラー王国
97 : 2024/01/05(金) 17:53:42.79 ID:sArTr8o20
失礼だがショッペーな
98 : 2024/01/05(金) 17:53:43.62 ID:sEhbbaBR0
バラマキ馬鹿は反省しろ
99 : 2024/01/05(金) 17:53:48.90 ID:K01BZo5q0
メリケンさん冗談やろ?(
101 : 2024/01/05(金) 17:53:55.88 ID:lvi0t8ur0
こんなショボい額ならやらんほうがマシだろw
102 : 2024/01/05(金) 17:53:56.92 ID:uPSmnmz90
俺ですら5,000円募金したのに…(-_-;)y-~
103 : 2024/01/05(金) 17:53:58.74 ID:SLMwiZpI0
被災者全員に水1本も行き渡らないんじゃね
104 : 2024/01/05(金) 17:54:01.46 ID:T6ANB7dJ0
岸田が世界に撒いた金に比べると随分やっすいな
岸田の異常さが際立つわ
131 : 2024/01/05(金) 17:55:50.60 ID:6ydoa/hx0
>>104
自分が異常だということにも気付いてな
105 : 2024/01/05(金) 17:54:01.50 ID:1T3XhZOo0
空母を能登半島に回せ
106 : 2024/01/05(金) 17:54:04.42 ID:y0hX9Z4D0
もう2桁は上げようや
107 : 2024/01/05(金) 17:54:06.38 ID:e6a/TB4r0
ウクライナとイスラエルで大変なんだから仕方ないだろ!

w

109 : 2024/01/05(金) 17:54:13.22 ID:wQL9RMkA0
台湾6000万
大谷さんところ一億超え
110 : 2024/01/05(金) 17:54:21.72 ID:DuF5XhK90
また政府は拒否するのか?
111 : 2024/01/05(金) 17:54:27.08 ID:WvNNtOPT0
個人かとオモタ
114 : 2024/01/05(金) 17:54:51.80 ID:HSqq7tAI0
バイデン「日本に寄り添ってます」
115 : 2024/01/05(金) 17:54:52.26 ID:IQrUWheY0
割りとマジでアメリカが一番の癌
116 : 2024/01/05(金) 17:54:54.10 ID:D8/F8z1a0
トモダチ要らね
117 : 2024/01/05(金) 17:54:54.35 ID:cOuHdJ/A0
アメリカ「お前のもの(土地)は俺のもの」
118 : 2024/01/05(金) 17:54:54.49 ID:apylZz2S0
これがバラまきまくった岸田の成果だね

あまりにもショボすぎて(笑)

119 : 2024/01/05(金) 17:54:58.13 ID:AYXGYNuf0
貰いすぎだから半分返してもいいよね
121 : 2024/01/05(金) 17:55:01.77 ID:JYBsmTCk0
>>1
ありがとうバイデン
ありがとう民主党
ありがとうユダヤ人
123 : 2024/01/05(金) 17:55:14.92 ID:BYJZVPy10
大谷さんとドジャースで100万ドルなのに、アメちゃん10万ドルなのかよ
124 : 2024/01/05(金) 17:55:22.90 ID:DuF5XhK90
なんか少ないな。
126 : 2024/01/05(金) 17:55:40.97 ID:wMjQB51q0
ジャベリン一発分にもならないじゃん
127 : 2024/01/05(金) 17:55:41.61 ID:WZ90Jrog0
ドルじゃないんかよ
128 : 2024/01/05(金) 17:55:44.74 ID:hTqvoYYg0
米国ならあと桁2つくらい出してくれよ…
129 : 2024/01/05(金) 17:55:46.24 ID:Z/9P1my/0
やっすw
130 : 2024/01/05(金) 17:55:48.57 ID:wQL9RMkA0
でも真面目になんでこんなに少ないの?
もらう側でこんなこと言うのは失礼だろうけど…
155 : 2024/01/05(金) 17:57:04.16 ID:f6O4zMhO0
>>130
金食いのウクライナで首が回らん。
132 : 2024/01/05(金) 17:55:53.24 ID:KUqfNhqW0
ホワイトハウスの屋根の修理代から支出w
133 : 2024/01/05(金) 17:55:54.02 ID:uFFmr6WG0
ユダヤ人ケチやなw
134 : 2024/01/05(金) 17:55:54.09 ID:b5yHpvLb0
北朝鮮と一緒に米国に核ミサイル打ち込んでいいレベル
135 : 2024/01/05(金) 17:55:54.63 ID:1BvH68cm0
>>1
え?たった?
個人寄付ならスゲーと思うけどw
136 : 2024/01/05(金) 17:55:56.87 ID:QO/udJ9w0
あれだけばら撒いて
たった1400万か、、
156 : 2024/01/05(金) 17:57:05.03 ID:O2ZBboUl0
>>136
日本よりウクライナ優先だからな、バイデンとメガネは馬が合ってるのよ。
137 : 2024/01/05(金) 17:56:02.42 ID:b9FbkVrW0
寄付して恥かく国家は珍しい
138 : 2024/01/05(金) 17:56:05.80 ID:POZJDnzT0
えっ少ない…
139 : 2024/01/05(金) 17:56:08.24 ID:5gx1jiQn0
ドルの間違いじゃないの?
140 : 2024/01/05(金) 17:56:11.30 ID:tFdCsyup0
日本政府の海外ばら撒きのせいで異常に少なく感じる
142 : 2024/01/05(金) 17:56:20.82 ID:pCAgSGvk0
1400万ドルだよな?
143 : 2024/01/05(金) 17:56:27.95 ID:XvWWBKLq0
岸田は日本をめちゃくちゃに破壊しやがった💢
144 : 2024/01/05(金) 17:56:34.36 ID:4DFH9Kw20
米政府「1400万ぐらいで日本騙せるなら安いもんだ」
145 : 2024/01/05(金) 17:56:39.24 ID:JmuPDlIp0
あれ?
アメリカさん桁2つぐらい間違えてますよね?
146 : 2024/01/05(金) 17:56:42.34 ID:KVIlNavI0
バイデンのポケットマネーかな?
148 : 2024/01/05(金) 17:56:47.50 ID:TRmNlIxf0
米国「まあ岸田だし、これくらいやろ」
149 : 2024/01/05(金) 17:56:49.36 ID:rA9DfZ0Q0
1400万ドルですらショボって感じたのにその1/100かよw
151 : 2024/01/05(金) 17:56:53.70 ID:tX01WvGd0
アメリカの武器いくらで買ってたっけ?
152 : 2024/01/05(金) 17:56:55.04 ID:z/qIGubF0
アメリカ「文句言うなら1400円でええか」
153 : 2024/01/05(金) 17:56:58.85 ID:apylZz2S0
台湾といい米国といいショボすぎだろ

これが兆単位でバラまきまくった岸田自民党の成果かよ

クズすぎだろ

154 : 2024/01/05(金) 17:57:00.56 ID:MDz1XMsG0
なお、口だけのネトウヨはゼロ円
166 : 2024/01/05(金) 17:57:44.71 ID:VXRKJjvr0
>>154
超大国がこの程度だから
157 : 2024/01/05(金) 17:57:08.61 ID:eOz+OcOm0
バカばっかだな
寄付金じゃねーぞ
提供する物資の価格だ
158 : 2024/01/05(金) 17:57:13.87 ID:q0293ivq0
米軍は日本から出ていけよ
159 : 2024/01/05(金) 17:57:16.55 ID:POu5xMLo0
1400万円なんて海外に対する時の日本政府にとっては手が滑って献上してるレベルだろ
160 : 2024/01/05(金) 17:57:21.46 ID:HSqq7tAI0
米民主「エプスタインでそれどこじゃねえよ」
161 : 2024/01/05(金) 17:57:29.15 ID:sOH7isdc0
えっ!?

1400万???

162 : 2024/01/05(金) 17:57:35.75 ID:wQL9RMkA0
稼げる一人の男性の年収だて感じやんけ…円じゃなくてドルの間違いよな
163 : 2024/01/05(金) 17:57:38.90 ID:kUkK5lKH0
笑かす(^。^)y-.。o○
164 : 2024/01/05(金) 17:57:38.95 ID:B2KKbTZj0
少なっ!万博の日傘の先っぽすら造れん!
165 : 2024/01/05(金) 17:57:40.49 ID:DQMgS6Hj0
日本は在日米軍に毎年兆単位でカネだしてるのにな
シケた話だよ1億も出さないなんて
167 : 2024/01/05(金) 17:57:45.54 ID:5PH4U7Xz0
ドルじゃなくて?w
168 : 2024/01/05(金) 17:57:54.69 ID:v4ojCVsU0
ショボすぎて草
170 : 2024/01/05(金) 17:57:58.05 ID:fFM8OIZv0
お前ら現実を見ろ
アメリカにとって日本はその程度の国でしか無いって言われたんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました