
- 1 : 2024/01/04(木) 09:45:18.95 ID:0OjzQomQ9
-
羽田空港の航空機衝突事故で欠航が相次いでいる北海道の新千歳空港で、3日夜から4日朝にかけて約200人の利用客が夜を明かしたことが運営会社への取材で分かった。2日夜も約250人が夜を明かしていた。
共同通信 2024年01月04日 09時26分
https://www.47news.jp/10347364.html※関連スレ
【北海道】新千歳に足止め 長い列 羽田事故で欠航:北海道新聞デジタル [緑茶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704294071/ - 2 : 2024/01/04(木) 09:45:37.74 ID:+uCf6t0l0
-
おちんちんびろーん😬
- 3 : 2024/01/04(木) 09:45:51.63 ID:/KVYAWq+0
-
ざまぁww
- 4 : 2024/01/04(木) 09:47:03.21 ID:mKKuhSwE0
-
「SDGs遵守しろよな、夜は暖房切れよ」 (あなたの5ch)
- 5 : 2024/01/04(木) 09:47:44.77 ID:FXkEm6UQ0
-
函館まで移動して新幹線で帰れよ
- 6 : 2024/01/04(木) 09:47:55.17 ID:PIZKL6YD0
-
暇なん?
- 7 : 2024/01/04(木) 09:47:58.51 ID:wr2iZ9up0
-
草野満代
略してクサマン - 8 : 2024/01/04(木) 09:48:03.66 ID:4dKq37bt0
-
新千歳空港は深夜閉鎖で出されるとかあったけど
特別処置でお泊まりさせてるんか? - 9 : 2024/01/04(木) 09:48:27.24 ID:DQro58xk0
-
日本の交通網ズタズタだねえ
- 10 : 2024/01/04(木) 09:48:49.52 ID:fgscaoec0
-
温泉も映画館もあるから時間つぶしに困らんな
- 11 : 2024/01/04(木) 09:49:00.55 ID:fgscaoec0
-
きのとやのソフトクリームうめえ
- 12 : 2024/01/04(木) 09:49:25.36 ID:XpeB6Ixx0
-
北海道なんか行くもんじゃないわ
しかも冬にって・・・ - 13 : 2024/01/04(木) 09:49:37.94 ID:fXtD8RQG0
-
なんで飛行機飛ばないの分かってるのに実家に帰らないの
- 20 : 2024/01/04(木) 09:53:23.28 ID:qHcgPj3f0
-
>>13
その帰るための飛行機なのでは? - 14 : 2024/01/04(木) 09:50:52.99 ID:8YCIPk4e0
-
海保救助に来いよ
- 15 : 2024/01/04(木) 09:51:28.95 ID:QhdYqG/V0
-
諦めて家帰るか列車使えよ
東京ー札幌6時間くらいだろ - 23 : 2024/01/04(木) 09:54:20.52 ID:qHcgPj3f0
-
>>15
そのための便が埋まりきっている可能性がある
外国人めちゃくちゃ多いぞ今 - 16 : 2024/01/04(木) 09:51:35.82 ID:Y9GJf23T0
-
北海道新幹線の必要性が明らかになったな
鉄道と飛行機2つの移動手段による冗長性は重要リニアまでは要らんだろうがw
- 33 : 2024/01/04(木) 09:57:49.96 ID:SxtMHmTn0
-
>>16
羽田の慢性的な混雑がこういう重大事故のリスク生むんだからリニアも必要
国内の移動は沖縄除いて鉄路に転移させるぐらいの勢いで羽田空港の国際競争力を高めるべき - 17 : 2024/01/04(木) 09:51:45.41 ID:5N9xC2MA0
-
今でもカツ丼に椎茸入れてるのかな
- 18 : 2024/01/04(木) 09:53:13.24 ID:F2DSuhEq0
-
羽田行きが無いってこと?
それ以外も?
羽田以外は飛ぶなら途中まで行って陸路じゃだめなんかな - 21 : 2024/01/04(木) 09:53:47.56 ID:oixqboel0
-
函館にいって新幹線はだめなん?
- 27 : 2024/01/04(木) 09:55:58.44 ID:qHcgPj3f0
-
>>21
飛行機よりだいぶお値段高いぞ
すでに支払い済ませてある飛行機分と足したら人数にもよるけど月給とぶよ - 22 : 2024/01/04(木) 09:54:17.85 ID:IGF1gQYN0
-
200人なら一機分ですね。上客はラウンジか。
- 24 : 2024/01/04(木) 09:54:25.30 ID:gqxKXY4u0
-
苫小牧からフェリーもあるで
- 25 : 2024/01/04(木) 09:54:57.50 ID:lk3APIbC0
-
>>24
この時期どの手段も満席 - 26 : 2024/01/04(木) 09:55:16.03 ID:SxtMHmTn0
-
新函館北斗まで特急で行って新幹線乗ればいいだろ
- 32 : 2024/01/04(木) 09:57:36.20 ID:qHcgPj3f0
-
>>26
新北斗駅までのJRに空きがあるのか?
新北斗駅からの新幹線に空きがあるのか? - 28 : 2024/01/04(木) 09:56:48.86 ID:F/CFgYGa0
-
コロナ明けてもリモート帰省が最強だったな
- 29 : 2024/01/04(木) 09:57:05.38 ID:aHON0cxv0
-
十勝沖地震がアップをはじめました
- 30 : 2024/01/04(木) 09:57:06.03 ID:Dd5bOxlu0
-
旅先では動かん方が吉
- 31 : 2024/01/04(木) 09:57:12.70 ID:pk9Iy6xG0
-
札幌函館って300kmくらいあるからなぁ
コメント