【秋田】「クマ肉」人気じわり 田沢湖駅前の自販機で売り上げ好調

1 : 2024/01/03(水) 23:32:21.26 ID:quCOyNPJ9

秋田県仙北市のJR田沢湖駅前の物産館「田沢湖市(いち)」にある自動販売機の冷凍クマ肉の人気が、じわじわと高まっている。

市内で有害駆除されたツキノワグマの肉を使っており、1週間の販売数は昨シーズンのほぼ2倍に上る。
今年、何かと世間を騒がせたクマだが、関係者は「秋田の新たな土産に」と期待する。

自販機は市内で温泉宿とそば店を営む佐藤大志さん(50)が設置し、250グラム2200円で販売する。宿などで試験的に提供してきたクマ汁が好評だったため、昨年11月に県の補助金を活用して自販機を導入し、本格販売に乗り出した。

クマ肉は独特の脂があり、食感は硬い牛肉に似ている。そのため煮込みや汁物にするとおいしく、焼き肉にする場合は薄く切るのがポイントという。

地元の猟友会が捕獲後に処理した肉を会のメンバーから仕入れている。購入後、3時間程度は室温でも凍った状態を保つことが可能で、首都圏まで秋田新幹線を利用する観光客らの需要に応える。

購入者の7、8割は田沢湖駅を利用する観光客という。昨シーズンの販売数は多い週で7~8パック、シーズン全体では約40パックだったが、今シーズンはこれまでに多い週で15パック程度が売れた。最終的には100パックを超えそうな勢いという。

今季、秋田県内ではツキノワグマの出没件数が多く、クマ関連の話題がニュースなどで流れる機会が増えた。自販機は地元マスコミで取り上げられたほか、動画投稿サイト・ユーチューブでも紹介され、人気が高まったとみられる。

佐藤さんのもとには通信販売を求める声も寄せられるが、「実際に田沢湖地区に来て買ってほしい。そして、仙北市と秋田県の魅力と豊かな食を実感してほしい」と話す。来年春まで販売する予定。

【画像】売れ行き好調な冷凍熊肉の自販機と佐藤さん(河北新報)
レス1番のサムネイル画像

[河北新報]
2023年1月3日(水) 16:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/2925549bffafc3864a782a1e61f0e4728fc5573d

2 : 2024/01/03(水) 23:32:51.12 ID:HwTR8Cwv0
トドを56すな
21 : 2024/01/03(水) 23:39:20.81 ID:Cwr6NkD00
>>2
友川さん?
3 : 2024/01/03(水) 23:33:02.80 ID:Fv78MqEZ0
高い
4 : 2024/01/03(水) 23:33:08.83 ID:4XRLkf3U0
クマがかわいそう😭
って電話こないの?
10 : 2024/01/03(水) 23:36:15.20 ID:KJ9SFBTt0
>>4
🐻「もしもし、お前等は人の心が無いのかぁ!!?」
6 : 2024/01/03(水) 23:34:05.94 ID:csVXlZKL0
美味いのかな 食ったことある人羨ましい
9 : 2024/01/03(水) 23:35:48.48 ID:9XBHeKKZ0
>>6
普通に安い牛の方が旨い。
94 : 2024/01/04(木) 01:37:55.13 ID:3mzuBgLH0
>>9
穀物飼育してたら美味しくならんかな
32 : 2024/01/03(水) 23:44:23.88 ID:GbjZENQR0
>>6
美味くはない
臭いスジ肉を食う感じ
64 : 2024/01/04(木) 00:09:57.68 ID:C2aFWPpe0
>>6
すき焼きにして食べると美味しいと思った
99 : 2024/01/04(木) 02:15:21.65 ID:1PWGEUer0
>>6
美味しいなら育てられてるよ
カレー食べたけどやっぱ牛肉って思った
ジビエはやっぱジビエだわって思う
馬と鹿くらいだよ美味しいの
8 : 2024/01/03(水) 23:35:46.96 ID:T0QzAygo0
OSO18みたいな何かの皮膚疾患を疑わせるようなクマの肉は御免だな。
12 : 2024/01/03(水) 23:36:21.33 ID:eyUySGBc0
人気というより興味津々で買われただけだろ。
13 : 2024/01/03(水) 23:36:47.08 ID:fSFdCcfS0
人間に害をなすくらいならジビエになってくれた方がいいわな
14 : 2024/01/03(水) 23:36:50.59 ID:S7BX6Pgb0
おいしいのか(^(エ)^)
15 : 2024/01/03(水) 23:37:04.25 ID:I/CGe0ey0
高い、鶏肉より安くしろや…
16 : 2024/01/03(水) 23:37:21.38 ID:CGxmSiW30
リンゴばっかり食ってたクマの肉だからうまいぞ
ともらったから食った、臭みとかはほとんどなかったけどとにかく硬かった
22 : 2024/01/03(水) 23:39:45.01 ID:SIep4Eat0
>>16
固い肉は大根おろしなどの分解酵素で柔らかくするのだ
17 : 2024/01/03(水) 23:37:49.73 ID:9IuAAvhe0
山菜熊汁なんか良いかも知れんな
18 : 2024/01/03(水) 23:38:30.12 ID:ZoV43wA60
言うても、そんなに食わんやろ
19 : 2024/01/03(水) 23:38:56.07 ID:YO8spJzp0
ジビエは獣臭さえ無ければな
20 : 2024/01/03(水) 23:39:06.92 ID:OJG2Ujte0
食べた!
めっちゃ熊そう!
23 : 2024/01/03(水) 23:39:50.00 ID:VkB5FZWc0
クマの脂身がうまいらしいな
24 : 2024/01/03(水) 23:40:10.57 ID:SJTaUnVn0
旨かったらクマ絶滅してるさ
28 : 2024/01/03(水) 23:41:47.26 ID:9XBHeKKZ0
>>24
養殖してるよ。
89 : 2024/01/04(木) 01:13:31.79 ID:qbnctOOp0
>>28
飼育員襲われたクマ牧場思い出した
25 : 2024/01/03(水) 23:40:45.11 ID:tWHBisTX0
ゴールデンカムイで見た
26 : 2024/01/03(水) 23:41:08.42 ID:tm0PS5Zt0
それよりクマ始め冬眠する動物が筋肉が退化しないメカニズムを解き明かすんだ
27 : 2024/01/03(水) 23:41:45.62 ID:sG8HEO9O0
クマはかわいそうクマは悪くない追いつめた人間のせいドングリを集めて撒いておけば大丈夫なはず
35 : 2024/01/03(水) 23:45:32.67 ID:SIep4Eat0
>>27
圧迫されただけでクラッシュ症候群で死んでしまうような脆弱な人類が
地球の支配者となったのはひとえに文明の利器のおかげであって
そうでなければ上から目線で熊の命を心配する余裕はない
76 : 2024/01/04(木) 00:30:00.74 ID:VhetARdX0
>>27
デヴィ夫人乙
29 : 2024/01/03(水) 23:42:38.49 ID:9IuAAvhe0
固いエゾシカ肉なんかは焼く前に叩いて白い筋やら斜めに何本か刻み目入れておく
30 : 2024/01/03(水) 23:42:56.12 ID:MLOxTYbh0
どういう味なんだろ
31 : 2024/01/03(水) 23:42:57.56 ID:hDF35kMA0
肉としてなら牛を食うかな>880円@100g
33 : 2024/01/03(水) 23:45:02.09 ID:h3CQ7SOM0
グェンさんたちが
34 : 2024/01/03(水) 23:45:16.77 ID:sbWoBSq70
日本人にコオロギを食わそうとしていた連中と
「かわいそうなクマを56すな!」と組織的と思えるほど行政に圧力をかけていた人たち
ほぼ同類
36 : 2024/01/03(水) 23:45:32.77 ID:zlDKRMVC0
グランマートで売ってくれ
37 : 2024/01/03(水) 23:45:57.17 ID:3ESL1Qsk0
クマって美味いらしいね
38 : 2024/01/03(水) 23:46:12.79 ID:Hgsb89Hf0
出荷されたクマ肉からひとけがじわり
39 : 2024/01/03(水) 23:46:23.01 ID:vG91dexy0
千葉もキョン肉食ったら?
40 : 2024/01/03(水) 23:46:41.68 ID:/99qiQBc0
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
41 : 2024/01/03(水) 23:46:52.58 ID:BaTLMXzh0
熊にクマ肉与えて、味を覚えさせて共食いさせればOK
43 : 2024/01/03(水) 23:48:31.98 ID:SIep4Eat0
>>41
人食い人種はいても熊食い熊はいないんじゃないの
66 : 2024/01/04(木) 00:12:34.13 ID:UCU/SKsA0
>>41
それやると強化選別されていくから
猟師でも手に負えなくなって
三世代くらい過ぎる四十年くらい
そこの地域から人は退避するしかなくなるよ
42 : 2024/01/03(水) 23:47:42.95 ID:o5diUL+s0
昔みたことあるぜ
強い猟犬は子犬のうちに癖のある熊肉を食べさせて、
熊狩りの時に恐怖より食欲が勝つように成長させなければならないって
44 : 2024/01/03(水) 23:50:39.74 ID:IGZubuXp0
「コイツがおばあちゃんの仇!」
45 : 2024/01/03(水) 23:51:55.64 ID:23vFvvlA0
くさいかたいまずい
46 : 2024/01/03(水) 23:52:14.21 ID:KpOkQW0g0
災害用の缶詰とかどうよ
47 : 2024/01/03(水) 23:52:22.70 ID:EODdH1as0
ラッコ肉も売ってくれ
50 : 2024/01/03(水) 23:54:24.41 ID:MLOxTYbh0
>>47
相撲しようぜ。ピシャリ
48 : 2024/01/03(水) 23:52:48.55 ID:XH6vZmPm0
くま肉死ぬ前に一度は食べてみたいワニね
49 : 2024/01/03(水) 23:53:51.45 ID:r/5iwLDc0
美味しい熊肉をクマーに食わせれば、
クマ同士で潰しあうんじゃね?
51 : 2024/01/03(水) 23:54:32.37 ID:Tc7vpXcU0
クマ肉はメンチカツにすると美味いらしい
53 : 2024/01/03(水) 23:55:39.71 ID:QQEflxbI0
普通に不味いぞw
54 : 2024/01/03(水) 23:55:45.05 ID:TemD63Sm0
カレーに入れたらだいたいの肉は食える
55 : 2024/01/03(水) 23:57:24.00 ID:5dXY8WDX0
どんなに上手く血抜きしようが雑食はやっぱ臭う
56 : 2024/01/03(水) 23:58:40.30 ID:8Vnlo0Vq0
猪や鹿に比べると大分劣るけど
57 : 2024/01/03(水) 23:58:41.18 ID:n9PGmqx60
何度か付き合いで食ったが、決して美味いモンじゃなかった
物珍しさで買っちゃう人が多そう
58 : 2024/01/04(木) 00:01:12.83 ID:ARaA9J+A0
熊だろうと鹿だろうとホントにうまければ養殖されてスーパーで売られてる
その価値がないからジビエなんだよ
59 : 2024/01/04(木) 00:01:54.02 ID:xUUt93ko0
とにかくよく焼かないと寄生虫すごいから気を付けてね
60 : 2024/01/04(木) 00:02:39.55 ID:ZBQmOfpm0
人食った熊食ったら間接カニバなるよね
61 : 2024/01/04(木) 00:03:03.32 ID:/rBVaDsA0
クサそう
62 : 2024/01/04(木) 00:09:01.74 ID:pUKMu8mI0
100g2000円くらいする高級品なんだろ
63 : 2024/01/04(木) 00:09:34.49 ID:n7aViOOg0
応援してやりたいが250g2200円はちょっと手が出せないな
ぐつぐつに煮込んで柔らかくしてスパイスで臭みをごまかした熊カレーとかなら1皿1000円くらい出してもいいぞ
65 : 2024/01/04(木) 00:10:26.87 ID:n5wS3nC20
食うか食われるか
67 : 2024/01/04(木) 00:12:52.25 ID:zcKEu/Tr0
絶対加熱しろ。
68 : 2024/01/04(木) 00:13:57.01 ID:zcKEu/Tr0
マイナス20度で3ヶ月鈴鐺しても寄生虫が死なない
69 : 2024/01/04(木) 00:14:39.51 ID:zcKEu/Tr0
マイナス20度で3ヶ月冷凍しても寄生虫が死なない
70 : 2024/01/04(木) 00:17:10.86 ID:zDdxfAf80
たぬきがたまに家に入ってくるけど獣臭がエグい
クマも臭そう
普通なら食おうとは思わん
71 : 2024/01/04(木) 00:23:01.07 ID:bF8vp+pd0
食べて応援!
72 : 2024/01/04(木) 00:27:11.57 ID:P4VoU1640
セシウム半減期知らない馬鹿が買ってんだろ?
きちんと検査してるの?
何時の間にやら原発事故はもう済んで終わった事になってる
日本人は何時もこれ
73 : 2024/01/04(木) 00:28:21.29 ID:xZvWmidu0
小野小町は熊の掌が好物で手に入らない時は代わりに鯉を喰ってたらしいが当時の装備でよく狩れてたな
74 : 2024/01/04(木) 00:28:38.32 ID:8PszzSJV0
食べて応援
スーパーで普通に買えるようにしてほしい
75 : 2024/01/04(木) 00:29:00.23 ID:WNrRcsy60
熊肉って癖があるけどうまいよな
ふるさと納税で年末に食べたけど、汗くさい獣の風味がして、ちょっと癖になりそうだった
たまに食いたくなるような味だったんで、来年度もまた注文すると思う
78 : 2024/01/04(木) 00:32:13.66 ID:bW7mUXLj0
クマさんが可哀想
人間の肉をクマさんに売ってあげるべき🥺
80 : 2024/01/04(木) 00:36:28.25 ID:8PszzSJV0
>>78
熊森の人?
79 : 2024/01/04(木) 00:35:49.04 ID:E0uIAS4l0
熊手が1番美味いってのは本当??
82 : 2024/01/04(木) 00:42:58.19 ID:CkUUjJZI0
>>79
満漢全席のレシピ通りにやると熊の手は料理するのに十日間かかるらしいぞ
81 : 2024/01/04(木) 00:41:09.29 ID:lBVmY9Fv0
ちょっと食べて見たいな…。
83 : 2024/01/04(木) 00:44:16.22 ID:M6s2mLbm0
毛皮は売らんの?
毛皮で加工品作ればいいじゃん
84 : 2024/01/04(木) 00:48:04.10 ID:A7t2RDSa0
ペットの餌にはいいんではないか?
85 : 2024/01/04(木) 01:02:55.23 ID:P4VoU1640
ちょっと前にもジビエの猪肉から基準値超えのセシウム検出されたのに
こんなもんよく買うわ
キノコ、山菜、野生動物の肉とか自生のもんはきちんと検査しないとヤバいぞ
86 : 2024/01/04(木) 01:04:19.51 ID:eCl3MPA50
何だ、結局、人間も熊食うじゃん。
じゃあ、お互いさまだろ。
87 : 2024/01/04(木) 01:08:31.71 ID:kLK9MklW0
人間がクマの肉を覗き込んでいる時
クマもまた人間の肉体を覗き込んでいるのだ
88 : 2024/01/04(木) 01:13:31.02 ID:zVwDfab50
血抜きをしっかりしたら臭みも無くて美味いよ
90 : 2024/01/04(木) 01:24:41.45 ID:HZeXnc/R0
Uber Eatsで いいんじゃなあい
91 : 2024/01/04(木) 01:30:32.25 ID:gaH7SwT90
お土産にもらった熊カレーが糞不味かった
92 : 2024/01/04(木) 01:33:48.74 ID:HZeXnc/R0
>>1
佐藤さんがクマに見えた
93 : 2024/01/04(木) 01:34:19.61 ID:k3KKq7sJ0
だから秋田は嫌だ。
96 : 2024/01/04(木) 01:48:04.57 ID:y8aNB1zP0
250gで2200円w
和牛買った方が数百倍マシだな
熊なんか臭くて食えたもんじゃないのに
97 : 2024/01/04(木) 01:51:19.66 ID:AR4Xt/rX0
食べて応援
98 : 2024/01/04(木) 02:02:22.68 ID:7Xkf0g4v0
秋田のクマは人の味を知ったクマなのでちょっと
100 : 2024/01/04(木) 02:39:16.63 ID:fQ3pIXQH0
猪の肉は旨いけど
熊は硬いし臭いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました