高島屋のケーキ事件、大事になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/12/25(月) 16:44:30.210 ID:8iBis5Y10XMAS
被害300件だって

何人のクビが飛ぶか楽しみ

2 : 2023/12/25(月) 16:45:16.708 ID:ufJa7oiH0XMAS
景気が悪いせい
3 : 2023/12/25(月) 16:45:25.005 ID:i+MQhQoo0XMAS
そんなんで飛ぶと思ってる>>1の頭が崩れてる
4 : 2023/12/25(月) 16:45:32.470 ID:4VHoGz6Y0XMAS
被害者なんていないよ
みんなケーキが届いてから嬉しくてケーキの箱をブンブンしただけだよ
5 : 2023/12/25(月) 16:48:02.338 ID:YDX8KZA20XMAS
グルーポンのスカスカおせちほどのインパクトはないな
6 : 2023/12/25(月) 16:48:49.295 ID:hOQqhLzS0XMAS
運送業者が普通に運ぶだけでケーキは全部壊れるだろw
7 : 2023/12/25(月) 16:48:57.810 ID:/UZQ+Lcq0XMAS
どこかで長時間常温に晒されたんだろ
8 : 2023/12/25(月) 16:49:06.640 ID:8iBis5Y10XMAS
300もの家庭のクリスマスを台無しにした罪は重い
9 : 2023/12/25(月) 16:49:33.992 ID:88F8WOHxdXMAS
全体の何パーセントなんだろ
13 : 2023/12/25(月) 16:53:23.360 ID:8iBis5Y10XMAS
>>9
販売数2900個らしい
10 : 2023/12/25(月) 16:51:01.087 ID:tQK3nZ4X0XMAS
態々高島屋でケーキ買う奴なんてブルジョワだけやろ
本当にどうでもいいっていうかザマァだわ
11 : 2023/12/25(月) 16:52:03.969 ID:CFN1qGqv0XMAS
>>10
歪んでてワロタ
12 : 2023/12/25(月) 16:53:07.067 ID:BGuFCofWdXMAS
ブルジョワな
ケーキが
ぶっ潰れ

BKB!! ヒェーヤ!! ブンブン!!

15 : 2023/12/25(月) 16:54:40.263 ID:WLVI5X7LrXMAS
>>12
BKBなんて知ってるやついるのか?😹
14 : 2023/12/25(月) 16:53:53.332 ID:Gv5llc1l0XMAS
貧乏おせちで炎上したのってどのくらい前だっけ?
16 : 2023/12/25(月) 16:54:50.755 ID:WfaX9CtK0XMAS
300…400…500…バカなまだ増えるだと!?
17 : 2023/12/25(月) 16:55:23.798 ID:0euuh9TSdXMAS
530件じゃん
少なく書くなよ
18 : 2023/12/25(月) 16:55:46.711 ID:7VF3AQkz0XMAS
そもそも綺麗に届いてたやつも見本と実物でいちごの量全然違うのおもしろい
19 : 2023/12/25(月) 16:55:51.295 ID:CFN1qGqv0XMAS
どうせ百貨店だから名義だけでどこかにやらせてるんだろうが
20 : 2023/12/25(月) 16:56:46.555 ID:oQvUowZndXMAS
高島屋「崩れたケーキは廃棄するしかない、非常に残念」
(だれか買い取ってくれないかなーチラッチラッ)
21 : 2023/12/25(月) 16:56:48.787 ID:IDHn4WfMdXMAS
おせち頼んだんだけど頼むぞ高島屋さん・・・
22 : 2023/12/25(月) 16:57:58.534 ID:GDdyvNUr0XMAS
今の日本はダメだな
23 : 2023/12/25(月) 16:59:36.700 ID:k/uosDbz0XMAS
崩れたケーキちょうだい!
24 : 2023/12/25(月) 17:00:56.677 ID:A8zqvUaJHXMAS
とりあえず食ってからもう一回配送させればいいのでは?
25 : 2023/12/25(月) 17:01:31.303 ID:HKQeUsWv0XMAS
一回常温で溶けた可能性あるから食べたらお腹壊すかも
26 : 2023/12/25(月) 17:01:54.111 ID:J96kY4wa0XMAS
ブルジョワのケーキ何個蹴っ飛ばせるかとかやってそう
27 : 2023/12/25(月) 17:04:18.298 ID:wJlwG1Q30XMAS
高島屋でもこんなことなるんやね
28 : 2023/12/25(月) 17:06:32.400 ID:ZXg4OZi50XMAS
首飛んだりしねぇだろ
企画したの社員様やぞ
29 : 2023/12/25(月) 17:07:01.021 ID:zU26F8d50XMAS
食品を通販で頼むのが悪いとか言ってる奴って関係者?
30 : 2023/12/25(月) 17:07:09.996 ID:kwgFPQ3mrXMAS
わざとグシャり画像を撮り
仕方なく食べたが返金+新品ケーキ目当てが何割いるのか
31 : 2023/12/25(月) 17:08:05.316 ID:6bfkW8bp0XMAS
店で半額で買うほうが質でも優れていたなんて
32 : 2023/12/25(月) 17:09:49.128 ID:M2v4wqcz0XMAS
百貨店は信頼があるから高値を出してるのにマジ終わってんな
33 : 2023/12/25(月) 17:11:28.405 ID:dE0bOemu0XMAS
配送業者なのか引き渡しの段階で梱包がクソ過ぎたのか
41 : 2023/12/25(月) 17:14:18.377 ID:Ni5UK//O0XMAS
>>33
梱包がクソらしいがなあ
冷凍してるとはいえ余裕がある箱にいれて支えとか内カバーとかなしらしいし
ピザだってあの支えるやつ刺してるのに
34 : 2023/12/25(月) 17:12:29.324 ID:ZreRa6oD0XMAS
壊れやすかったり崩れやすくて壊れたり崩れたら嫌な物は宅配するなという事だな
35 : 2023/12/25(月) 17:12:57.436 ID:Zr2r8uhsHXMAS
次はおせち関連のニュースがありそう
そしてケーキ買った人が手を出しそう
36 : 2023/12/25(月) 17:13:20.026 ID:6K6hOqUX0XMAS
冷凍すれば味落ちるのにネットで5000円とか払ってまで買うやつバカなのかな
37 : 2023/12/25(月) 17:13:36.266 ID:voG+uFTs0XMAS
「プロが運んで崩れたんだ。店頭で買って自分で持ち帰ったらもっとひどい事になってた」
と思って我慢しよう!
38 : 2023/12/25(月) 17:13:47.636 ID:L2C/3Le6dXMAS
ケーキなんか店で買って自分で持って帰れよ
配送業者の手間増やすな
39 : 2023/12/25(月) 17:13:49.190 ID:ldF9PQwP0XMAS
ネットでポチっただけでケーキのようなデリケートな食品が完璧な形と味のまま配達されるのが当たり前と考える消費者の浅ましさよ
40 : 2023/12/25(月) 17:13:52.738 ID:S8/r7E9b0XMAS
できないならできるを売りにして被害を出すのはダメだけど
便乗詐欺はきっちり捕まって欲しいね
42 : 2023/12/25(月) 17:14:31.887 ID:KgfDXyOW0XMAS
もうこれ崩れてなくても「崩れてた!」って言えばタダになるやつじゃん
高島屋からのクリスマスプレゼントだわ
44 : 2023/12/25(月) 17:15:40.946 ID:ldF9PQwP0XMAS
クリスマスに働いてる配送業者なんて弱男が大量に混ざってるだろ
そいつらがクリスマスケーキなんか見たらどういう腹いせをするか想像がつきそうなもんだが
47 : 2023/12/25(月) 17:23:17.619 ID:8hC1SDRmdXMAS
>>44
店側で冷凍してるはずだから
ちょっと位の衝撃ならあそこまでグッチャグチャにはならんと思うんだよなぁ…
店側のミスで冷凍してなかったんじゃねーかと思ってしまう
45 : 2023/12/25(月) 17:16:14.358 ID:4GU6AtmVaXMAS
宅配に耐えられる商品であるか販売前にチェックしてるみたいだけどな
購入者叩いてる奴って配送して貰った家電が壊れててもしょうがないと受け入れるんかなw
46 : 2023/12/25(月) 17:17:50.029 ID:lAoTO5XP0XMAS
マジかよ高島屋で買った車ボコボコに破壊して「壊れてた!」って新車ゲットするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました